メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
previous arrow
next arrow

【おすすめ蓄電池も紹介!】蓄電池の単機能とハイブリッドの違いは?

蓄電池 2024年01月04日更新

各地域の蓄電池補助金については蓄電池補助金ページをご確認ください!

太陽光発電システムと相性が良く、光熱費の削減や停電対策に役立つ家庭用蓄電池。

今回は、単機能とハイブリッドの家庭用蓄電池の違いや、メリットとデメリットについて解説します。

記事の最後には、それぞれのおすすめの蓄電池も紹介していますので、蓄電池導入の参考にしてみてください。

蓄電池には「単機能」と「ハイブリッド」がある

家庭用蓄電池には「単機能」と「ハイブリッド」の2種類の蓄電池があります。

大きな違いは、パワーコンディショナー(以下パワコン)の性能す。

パワコンとは、発電した電気や購入した電気を、家で使えるように変換するための機器です。

単機能の蓄電池はパネル導入済み家庭に!

単機能蓄電池は、蓄電池と太陽光発電システムのそれぞれにパワコンが必要になる蓄電池です。

ハイブリッド蓄電池とは異なり、蓄電池と太陽光発電システムの2つを同時制御する事はできません。

単機能蓄電池は、蓄電池だけを導入したい家庭や、太陽光発電システムのパワコンがまだ使える家庭におすすめな蓄電池です。

ハイブリッドはパネルのパワコンを交換したい家庭に!

ハイブリッド蓄電池は、蓄電池に加えて太陽光発電システムを同時制御することができます。

蓄電池と太陽光発電システムのパワコンを一体化することができるので、家の外観をスッキリさせたい方などにおすすめです。

太陽光発電システムを導入して時間が経っている家庭であれば、ハイブリッド蓄電池を導入することでパワコンを新しくすることができます。

ハイブリッド蓄電池は、太陽光発電システムとの相性が良いので、蓄電池と太陽光発電を併用したい方におすすめです。

ニチコンとシャープではトライブリッド蓄電池も!

単機能とハイブリッド以外にも「トライブリッド」と呼ばれる蓄電池があります。

トライブリッド蓄電池は、蓄電池に加えて、太陽光発電とV2Hを同時制御することが可能です。

蓄電池や太陽光発電に加えて、EVを導入したいと考えている家庭におすすめの蓄電池です。

現在、トライブリッド蓄電池を販売しているメーカーはニチコンとシャープの2社なので、メーカーの選択肢は少ないのがデメリットです。

単機能タイプの蓄電池のメリットとデメリットは?

単機能タイプの蓄電池のメリットは「価格」です。

対して、デメリットは太陽光発電と併用した場合に、パワコンが2台必要なので電気のロスが大きくなってしまうことです。

単機能蓄電池を導入する際は、価格だけではなくランニングコストにも注目してみましょう。

単機能蓄電池のメリットは価格の安さ

単機能蓄電池は、ハイブリッド蓄電池に比べて価格が安い傾向にあります。

少しでも蓄電池の導入費用を抑えたい場合や、蓄電池のみで運用する場合は単機能蓄電池がおすすめです。

単機能蓄電池のデメリットは電気ロスが多いこと

単機能蓄電池と太陽光発電システムを併用する場合、ハイブリッド蓄電池に比べて電気ロスが大きくなってしまいます

単機能蓄電池の場合、太陽光パネルで発電した電気を、太陽光発電システムのパワコンと蓄電池のパワコンの2台を通して蓄電池に貯めることになります。

ハイブリッド蓄電池に比べて、経由するパワコンが多いことから、電気のロスが大きくなってしまうのがデメリットです。

ハイブリッド蓄電池のメリットとデメリットは?

ハイブリッド蓄電池のメリットは、電気ロスが少なく、太陽光発電システムとの相性がいいことです。

対して、デメリットは価格です。

しかし、ハイブリッド蓄電池は太陽光発電システムのパワコンを蓄電池導入と同時に交換することが可能になります。

ハイブリッド蓄電池のメリットは電気ロスの少なさ

ハイブリッド蓄電池は、蓄電池と太陽光発電システムのパワコンを一体化させることができます。

発電した電気を、1台のパワコンで変換することができるので、電気ロスが少ないことがメリットです。

蓄電池と太陽光発電システムを併用する場合は、ハイブリッド蓄電池を選ぶことで発電した電気を無駄なく使うことができるでしょう。

ハイブリッド蓄電池のデメリットは価格

ハイブリッド蓄電池は、単機能蓄電池に比べて価格が高く設定されています。

しかし、太陽光発電システムのパワコンも蓄電池と同時に交換することができるので、太陽光発電システムのパワコン交換の機会にハイブリッド蓄電池を導入するのがおすすめです。

パワコンは、蓄電池にも太陽光発電システムにも必要な機器なので、壊れてしまったら修理や交換が必要になります。

蓄電池や太陽光発電システムのパワコンの価格は、1台あたり20万円前後です。

蓄電池と太陽光発電システムのパワコンをそれぞれ交換や修理をする費用や手間を考えれば、1台2役のハイブリッド蓄電池を導入しておいた方が良いでしょう。

単機能でおすすめの蓄電池3選をご紹介!

最後に、単機能でおすすめの蓄電池を3商品紹介します。

単機能蓄電池は、ハイブリッド蓄電池に比べて販売数が少なく、選べる容量も少なくなっています。

単機能蓄電池を導入する時には、メーカーや商品それぞれの特徴を把握し、家庭にあったものを選びましょう。

① 京セラ エネレッツァ

京セラのエネレッツァは、長寿命が魅力のクレイ型リチウムイオンです。

5kWhの蓄電ユニットを組み合わせることで、最大15kWhの容量を実現することができます。

京セラのエネレッツァの保証期間は15年。

さらに自然災害保証が無償で10年付帯しています。

京セラのエネレッツァは、単機能蓄電池を長く安心して使いたい方におすすめです。

② ニチコン ESS-U2M1シリーズ・ESS -U4X1シリーズ

ニチコンの ESS-U2M1シリーズは、蓄電容量11.1kWhの単機能蓄電池です。

室内リモコンをネットに接続することで、蓄電池を24時間見守りしてもらうことができるので、安心して蓄電池を使用することができます。

ニチコンの ESS-U2M1シリーズの本体保証は10年です。

 

ニチコンのESS -U4X1シリーズは、16.6kWhの大容量な単機能蓄電池です。

AI自動制御機能や気象情報を事前に察知し、災害に備えることができる高性能モデルです。

停電時に全部屋で電気を使うことができる全負荷対応。

さらに、200V対応なのでエアコンやIHも停電時に使用することができます。

ニチコンのESS -U4X1シリーズの保証は、本体保証は10年、自然災害補償も10年付帯しています。

本体保証は、有償で15年に延長することが可能です。

③ オムロン マルチ蓄電プラットフォーム

オムロンのマルチ蓄電プラットホームは、6.5kWh・9.8kWh・16.4kWhの選べる容量が魅力の蓄電池シリーズです。

単機能蓄電池だけではなく、ハイブリッド蓄電池や全負荷と特定負荷を選ぶことができ、生活スタイルに合った構成の蓄電池を選択することができます

オムロンのマルチ蓄電プラットホームの保証期間は15年です。

ハイブリッド蓄電池のおすすめ3選をご紹介!

次に、ハイブリッド蓄電池のおすすめ3選を紹介します。

ハイブリッド蓄電池でおすすめなのは、シャープとニチコン、パナソニックです。

ハイブリッド蓄電池は、販売されている商品数が多く、特徴もメーカーによって異なることが特徴です。

① シャープ クラウド蓄電池システム

シャープのクラウド蓄電池システムは、4.2kWhから13.0kWhまで選べる容量が豊富なことが魅力の蓄電池です。

AIとの連携も可能で、無駄なく電気を活用することが可能です。

本体の保証期間は10年で、有償で15年に延長することが可能になります。

② ニチコン H2L1シリーズ

ニチコン H2L1シリーズは、12kWhの大容量蓄電池です。

無償で気象警報対応運転サービスにも対応しており、万が一の停電にもしっかり備えることができます。

ニチコン H2L1シリーズの本体保証は15年。

自然災害補償も無償で10年付帯しているので安心です。

③ パナソニック 創蓄連携システムS+

パナソニックの創蓄連携システムS+は、3.5kWhから最大37.8kWhまで選べる蓄電容量が細かく設定されています。

後から蓄電ユニットを増設することも可能なので、ライフスタイルに合わせて都度蓄電容量を選ぶことができる点が魅力でしょう。

パナソニックの創蓄連携システムS+の保証期間は10年で、有償で15年に延長することができます。

蓄電池は単機能とハイブリッドで家庭に合った方を選ぼう!

今回は、家庭用蓄電池の単機能とハイブリッドの違いについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか。

家庭用蓄電池は、単機能とハイブリッド以外にも、トライブリッドや全負荷、特定負荷など様々な種類があります。

初めて聞く場合には、どれを選べば良いのか迷ってしまう人も多いかもしれません。

しかし、それぞれの家庭に合った蓄電池を選ぶためにも、それぞれの特徴をしっかり把握しておきましょう。

リノベステーションでは多くのメーカーの蓄電池や太陽光発電を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

無料お見積もりも承っております。見積もり依頼はこちら。

IHやエコキュートのお取り扱いもございます。

IHの商品ページはこちら

エコキュートの商品ページはこちら

各地域の蓄電池補助金については蓄電池補助金ページをご確認ください!

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!