メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
最大85%OFFでv2hを手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
最大85%OFFでv2hを手に入れる方法
previous arrow
next arrow

急にau電気が高くなった理由や安くする方法を徹底解説!

その他リフォーム 2024年01月04日更新

近年、燃料費の高騰により、電気料金が高騰しています。

電気代の節約として有効なのが電力の小売業を行っている電力会社への乗り換えです。

しかし、au電気をはじめとする電力小売業を行っている会社では、近年どんどん電気料金の値上げを行っています。

今回は、数ある会社の中でもau電気の電気料金が高くなった理由や電気料金の節約方法を解説します。

記事の最後には、おすすめの電力会社を紹介していますので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

au電気が高くなった理由は「燃料費調整制度」に関係している!

今までのau電気では、燃料費調整単価に対して上限が設定されていました。

しかし、2022年11月1日からの使用分から、燃料費調整単価に対して上限が廃止されます。

燃料費調整単価とは、電気を作るために使用する燃料に対して支払うものです。

燃料費調整単価は定額ではなく、使用した電気量が増えるに連れて支払う量も増えるように設定されています。

2022年11月分からau電気で燃料費調整単価が値上がりをしたことにより、au電気の電気料金は急に高くなりました。

理由① 燃料費の高騰

近年、ガソリンをはじめとする原油や天然ガスが大幅に高騰しています。

電気を作るのに使用する燃料も例外ではなく、近年大幅に高騰を続けています。

日本で使用している電気のほとんどが火力発電を使用して作られているので、燃料費の高騰に比例して、電気料金も高くなっているのが現状です。

理由② 電気料金は大手と変わらない

au電気の電気料金は、大手電力会社と変わりません。

乗り換えるだけで電気代が安くなる電力会社とは異なり、乗り換えるだけで電気料金が安くはなりません

理由③ 電気の使用量が増えた可能性も!

au電気を利用していて「急に電気料金が高くなった」と感じる人は、電気の使用量が増えていないかを確認してみてください。

特に、新しい電化製品を購入した場合や、在宅時間が増えた場合には、電気料金が急に高くなる可能性があります。

au電気のままで高くなった電気代を安くすることができる?

「今のままau電気を利用して、電気料金を安くしたい」という場合、電気の使い方を工夫すれば電気料金を安くすることができるかもしれません。

au電気を利用していて、今すぐ電気料金を安くしたい場合、家電や電気の使い方を改めてチェックしてみましょう。

方法① 心地よい温度に保てるような工夫

電気の使用量が増え、電気料金が上がりやすくなるのは、暑い夏や寒い冬です。

夏の暑い日であれば、扇風機や除湿機を使用して、体感温度を下げるような工夫をしてみましょう。

対して、寒い冬であれば、厚着をしたり、カイロを使用したりして、体を温める工夫をすることで快適に過ごすことができます。

近年は、着るだけ・履くだけで暖かくなる衣類も登場しています。

電気代節約のために、暑さや寒さを我慢し、体調を崩さないよう「心地いい」を優先し、少しずつ使用する電気を節約する工夫をしてみましょう。

方法② 家庭に合ったプランに変更

au電気には、電気とガスをセットにすることでポイントを受け取れるプランがあります。

ガスを使用している家庭では、電気とガスをセットにすることで、ポイントが受け取れるので、電気代が実質お得になるでしょう。

方法③ 使っていない家電のコンセントを抜く

家電は、使用していなくてもコンセントを指しているだけで電力を使用しています。

電気代が急に高くなったと感じた場合、使用していない家電のコンセントを抜いてみましょう

特に、ポットなどの保温効果がある家電は要注意です。

コンセントを抜く以外にも、トイレの便座を温める機能、水を温める機能をオフにすることで、節電効果が見込めます。

【まずは比較!】au電気のメリットとデメリットは?

電気代が高くなってしまったau電気ですが、メリットもあります。

au電気を解約する前に、au電気のメリットとデメリットを比較してみましょう。

au電気のメリットはアプリで使用電力を確認できる点

au電気の一番のメリットは、アプリで使用した電力を確認できることです。

すぐに使用電気を確認することができるので、節電に役立ちます

また、スマホとセットで電気料金を支払える点や、ポンタポイントが貯まる点もメリットだと言えるでしょう。

au電気のデメリットは電気料金の高さ!

対してau電気のデメリットは、電気料金の高さです。

「au電気の電気料金が急に高くなった」「大手電力会社と契約しているのとあまり変わらない」と感じる人も多いです。

スマホと一緒に電気料金を支払えることや、ポイントが貯まる点をあまり魅力に感じない場合は、他の電力会社への乗り換えがおすすめです。

au電気から乗り換える時におすすめの電力会社3社!

最後に、au電気から乗り換えるのにおすすめの電力会社を3社紹介します。

au電気が急に高くなり、乗り換えを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

東京電力エリアの電気料金単価は、以下の表の通りです。

 

au電気

東京ガス

DCエナジー

HTBエナジー

〜120kWh

19.87円

19.78円

19.78円

18.89円

120kWh〜

300kWh

26.47円

25.29円

25.47円

25.16円

300kWh〜

30.56円

27.36円

26.38円

29.04円

(表示価格は税込です)

【東京ガス】ポンタポイントが貯まる!

東京ガスの電気プランでは、au電気と同様にポンタポイントがたまります

さらに、ガスと電気をまとめることで、電気料金が安くなるのが魅力的だと言えるでしょう。

電気とガスをまとめるだけで、光熱費が安くなるので、ガスを使用している家庭におすすめの電力会社です。

上記の表の価格は、ガスと電気をセットにした場合の価格です。

【DCエナジー】ユニークプランが魅力!

DCエナジーは、契約するだけで新聞がついてくるプランや、amazonプライムがついてくるプランなど、ユニークなプランが多いことが魅力です。

基本プランである「ベーシックでんき」であっても、東京電力よりも電気料金が安くなります。

上記の表の電気料金は、ベーシックでんきの電気単価です。

ユニークなプランの他にも、ポイントが貯まるプランや、オール電化住宅向けのプランもあるので、自分の家庭に合ったプランを選ぶことができます

【HTBエナジー】電気代の安さが魅力!

電気料金の安さが魅力のHTBエナジーは、ベーシックなプランである「PRIMEプラン」に加えて、毎日2時間電気料金が無料になる「ママとくプラン」があります。

上記の表は「PRIMEプラン」の電気料金です。

「PRIMEプラン」や「ママとくプラン」以外にも、オール電化向けのプランや、蓄電池を導入済み家庭向けのプランなど、実用的なプランが多いのが印象的です。

電気料金を安くしたいだけではなく、自分の家庭に合ったプランを選びたい場合には、HTBエナジーがおすすめです。

au電気が急に高くなったと感じたら乗り換えもあり!

今回は、au電気が急に高くなった理由や、電気代を安くする方法について解説しましたが、いかがでしたでしょうか。

au電気が急に高くなった理由は、燃料費調整単価に対して上限が撤廃されたためです。

au電気を使用していて、電気代を今よりも安くしたい場合には、電力会社の乗り換えを検討してみましょう。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
業界最安級の蓄電池・太陽光の見積もりはこちら
 
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!