メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
previous arrow
next arrow

停電したらどうする?対処法や準備しておくべきものを徹底解説!

その他リフォーム 2024年01月04日更新

いくら万全の対策をしていても、いざ停電したらパニックになってしまいますよね。

だからこそ、事前にしっかり停電したらどう行動すれば良いのかを頭に入れておくことが大切です。

今回の記事では、停電したらどう行動すれば良いのかはもちろん、停電対策として備えておきたいもの、停電した際に守りたいことを紹介します。

停電したら確認することは?状況別の対処法を徹底解説!

停電したら誰もがパニックになるかと思います。

しかし、まずはできるだけ冷静になれるよう心を落ち着かせることが大切です。

今回の章では、停電が起こった場合の対処法を状況別に紹介します。

ぜひ参考にしてください。

地域一体が停電している場合の対処法

在宅中に停電が発生したら、まずは窓の外を見て、地域の停電状況を確認してください。

地域一体が停電している場合、電力会社の設備の故障や天災が原因で停電が発生している可能性が非常に高いです。

したがって、電力会社の公式ホームページなどを確認する作業が求められます。

停電が広域なため、停電の解消には少し時間がかかってしまうかもしれません。

自宅のみが停電している場合の対処法

地域周辺を見渡して自宅のみが停電している場合、自宅の電気回路に何らかの問題が生じている可能性が高いです。

安全に気を付けて分電盤のある場所まで行き、どのブレーカーが落ちているのかを確認しましょう。

一番大きなアンペアブレーカーだけが落ちている場合、停電発生直前に契約アンペア数以上の電力を使用していたことになります。

各部屋に設けられている安全ブレーカーだけが落ちている場合、ブレーカーが落ちた部屋の電力使用量が許容範囲を超えてしまったことで停電が発生しています。

これらのブレーカーが落ちている場合、停電発生直前に使用していた家電で、コンセントが抜けるものは抜いてからブレーカーを上に上げましょう。

すぐに停電が解消されるかと思います。

一番厄介なのは、漏電ブレーカーが落ちている場合です。

この場合は一旦、すべてのブレーカーを落としてください。

次にアンペアブレーカーと漏電ブレーカーを上げ、安全ブレーカーを1つずつ上げていきます。

安全ブレーカーを上げてすぐに下がる部屋があれば、そこが漏電個所です。

漏電に関しては、その部屋で使用している家電に原因がある場合と、家の電気配線に問題がある場合の2パターンがあり、素人目ではなかなか判別が付きにくいものになります。

したがって、できれば専門業者を早急に呼び、漏電ブレーカーが落ちた原因を探ってもらうと安心できるでしょう。

外出時に停電した場合の対処法

外出時に停電に遭遇した場合、できるだけ慌てずに警察の指示に従います。

車を運転していて警察官がまだ信号機に到着していない場合、周囲の状況をしっかり確認の上、走行してください。

できるだけ無理な運転は避け、警察官の到着を待つのも一つの手です。

歩行者の場合も、信号が無灯火の場合は四方から車が走って来る可能性を考え、しっかり安全確認をしてから前に進みましょう。

停電したらパニックに!慌てないために事前に準備しておきたい事は?

停電が発生したらパニックになってしまうことでしょう。

だからこそ、少しでもパニックを減らすために、事前に色々と準備しておきたいものです。

今回の章では、停電対策として事前に準備しておきたい事を紹介します。

非常食や非常水などを常備する

停電対策として、非常食や非常水を常備しておきましょう。

停電が発生すると、まずもって冷蔵庫の中身が使い物になりません。

また、電子レンジなどの食品を温める家電も使えなくなるため、食べ物に困ってしまうことでしょう。

したがって、常温で食べられるものやエネルギー源になり得るものを準備しておくことをおすすめします。

停電が長期化すると断水が発生する可能性もあるため、非常水も常備しておきましょう。

カセットコンロやガスボンベを常備する

カセットコンロやガスボンベも、停電対策として必須です。

非常食を常備するとお伝えしましたが、停電が長期化すると、非常食だけでは物足りなくなってしまう可能性も。

ここにカセットコンロとガスボンベがあれば、温かいカップラーメンやお味噌汁などを作って食べることができます。

食事の幅が広がるので、ぜひ一家に一台は置いておくべきといえるでしょう。

わかりやすい場所に懐中電灯を置いておく

停電対策として、わかりやすい場所に懐中電灯を置いておくのも忘れてはなりません。

夜中に停電が発生しても良いように、リビングはもちろん、寝室にも懐中電灯を置いておけると良いでしょう。

スマホの簡易充電器を用意しておく

スマホの簡易充電器を用意しておくのも、停電対策として安心です。

スマホは、今やなくてはならないもの。

だからこそ、スマホのバッテリー切れは死活問題ですよね。

スマホがあれば、停電の情報収集や親族や友人と連絡を取ることができます。

スマホの充電がゼロにならないように、簡易充電器を常備しておきましょう。

太陽光発電や蓄電池があると安心

太陽光発電や蓄電池があると、停電対策として非常に安心できるでしょう。

太陽光発電があれば、日中の停電を免れることができるので、その間に家電を動かすことができ、停電中でもあまり極端な不便を感じずに済みます。

蓄電池があれば、太陽光発電が発電した電力を蓄電し、それを夜間に使うことが可能です。

したがって、日中も夜間も停電を免れることができ、平常時とほぼ変わらぬ生活を送ることができます。

停電したら何をすべき?絶対に守りたい3つのこと!

最後に、停電したら絶対に守りたいことを3つ紹介します。

ぜひ頭に入れてくださいね。

ろうそくを使わない

停電中は、絶対にろうそくを使ってはなりません。

万が一倒れたりしたら、火災に発展してしまう可能性があるからです。

家の灯りは懐中電灯に任せられるよう、懐中電灯を数本用意しておけると良いでしょう。

ブレーカーを落としてから避難所へ向かう

停電が長期化し、避難所へ向かうような場面に遭遇するかもしれません。

この場合、ブレーカーを落としてから避難所へ向かうようにしましょう。

理由は、損傷した配線に通電することで火災発生のリスクが浮上するからです。

これは「通電火災」と呼ばれるもので、住民が避難所生活をしている最中に火災が発生してしまうと、初期消火が間に合わず、家が全焼してしまう可能性もあります。

最悪の事態を防ぐためにも、避難所へはブレーカーを落としてから向かいましょう。

自家発電機を使う場合は風通しの良い場所で

停電対策として、自家発電機を所有している家庭も多いのではないでしょうか。

自家発電機を使う場合の注意点として、風通しの良い屋外で使ってください。

屋内や風通しの見込めない場所で使った場合、一酸化炭素中毒になる可能性があります。

停電したら身の安全を確保しよう!慌てないための準備も忘れずに!

今回の記事では、停電した場合の対処法や停電対策の方法を解説しました。

停電対策をしていても、いざ停電してしまうとパニックになってしまうことでしょう。

だからこそ、しっかり事前に準備をしておき、パニックの度合いを減らせる行動を取れると良いのではないでしょうか。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!