蓄電池とは?特徴やメリット&デメリット!購入がおすすめの家庭も!
蓄電池は昨今有名になっている商品ですが、いったいどのような特徴があるのでしょうか。
今回の記事では、蓄電池の特徴やメリット・デメリット、購入がおすすめの家庭を紹介します。
目次
蓄電池とは?特徴や充電方法について!
蓄電池とはいったいどういうものなのでしょうか。
まずは、蓄電池の特徴や充電方法を解説します。
蓄電池の特徴
蓄電池は、電気を蓄えておける機械のこと。
蓄えた電力は自由に使うことができるので、停電対策バッテリーとしても有効です。
昨今では、太陽光発電や電気自動車などと連携して使う蓄電池も販売されており、非常時はもちろん、平常時も大きく役立ちます。
ちなみに、蓄電池というととても大きなものを連想するかと思いますが、スマホの持ち運びバッテリーも蓄電池の仲間。
家庭用蓄電池はスマホの充電器よりも大容量で、家電を動かせるほどのパワーがあるものと認識しておけば問題ありません。
蓄電池の充電方法
蓄電池の充電方法は、以下の通りです。
- 太陽光発電から充電
- 電力会社の電気を購入して充電
太陽光発電から充電する場合、電力会社からの買電が減るので電気代が安くなります。
さらに、発電さえできれば停電時も充電可能なので、災害対策バッテリーとしても有効です。
しかし、天候に左右されやすいため、発電量が見込みにくいというデメリットがあります。
電力会社の電気を購入して充電する場合、電力会社との契約を「深夜は割安、日中は割高プラン」に変更する手間がかかります。
また、停電が発生すると電力会社からの買電が止まるので、蓄電池が利用できなくなります。
蓄電池を導入したい!メリットとデメリットとは?
続いて、蓄電池のメリットとデメリットについて解説します。
蓄電池のメリット
蓄電池の主なメリットは、以下の通り。
- 電気代を節約できる
- 停電を免れることができる
それぞれ解説していきます。
電気代を節約できる
蓄電池を家庭に導入すると、電気代を節約できるメリットがあります。
蓄電池の導入で電気代を節約するためには、電力会社との契約を「深夜が割安・日中が割高プランに変更」することが必須。
プラン変更の手間こそありますが、今後電気代が大きく減少するのは嬉しいですよね。
停電を免れることができる
停電を免れることができるのも、蓄電池を導入するメリットの一つです。
蓄電池には、停電対策バッテリーという別名があります。
その名の通り、停電対策になるアイテムなので、昨今増えている大規模災害対策としても大きな期待が持てるでしょう。
蓄電池のデメリット
続いて、蓄電池の主なデメリットは、以下の通りです。
- 購入費用が高い
- 蓄電池だけだと頼りない
それぞれ見ていきましょう。
購入費用が高い
蓄電池の最大のデメリットは、購入費用が高いことです。
蓄電池の本体代金は、必要とする蓄電容量によって変動します。
一般的な4人家族の場合に必要な蓄電容量は5〜8kWh程度と言われており、本体代金は80〜150万円程度を覚悟しておかなくてはなりません。
とはいえ、国や地方自治体からの補助金制度があるため、実際の個人負担額は上記の値よりも多少減少します。
しかし、まとまった額であることは否めません。
家計に大きな負担を強いてまで蓄電池を購入すべきか、頭を悩ませてしまう家庭が多いのも事実です。
蓄電池だけだと頼りない
蓄電池だけだと頼りないというのも、蓄電池のデメリットの一つです。
蓄電池は、電気代の節約と停電を免れるメリットがあります。
とはいえ、蓄電池に溜めた電力を使い果たしてしまえば、電力会社からの買電が必要になります。
この際、日中の割高電力を使用することになるので、通常よりも電気代が高くなってしまうことは覚悟しなくてはなりません。
また、蓄電容量が満タンなタイミングで停電が発生すれば良いですが、蓄電容量がもうすぐ底を付きそうなタイミングで停電が発生した場合、停電を免れることはできません。
つまり、蓄電池のメリットを最大限引き出すためには、蓄電池のみ所有ではあまり意味を成さないのです。
蓄電池を購入すると安心!蓄電池の導入がおすすめな家庭とは?
最後に、蓄電池の導入がおすすめな家庭を紹介します。
オール電化家庭
蓄電池の導入がおすすめなのは、オール電化家庭です。
オール電化家庭は、電力会社との電力契約を「深夜が割安・日中が割高プランに変更」します。
したがって、これまで通りの生活をしていては、電気代が高くなってしまうのです。
しかし、蓄電池を利用すれば、深夜の割安電力を効率的に蓄電池に溜めることができるので、電気代の節約に大きく貢献します。
とてもお得ですよね。
太陽光発電を所有している家庭
太陽光発電を所有している家庭も、蓄電池の導入がおすすめです。
太陽光発電と蓄電池を併用することで得られるメリットは、双方がお互いのデメリットを補うので、平常時はもちろん非常時にも安心して利用できる点にあります。蓄電池は太陽光発電の卒FITにも有効なので、太陽光発電を所有している方は、ぜひ前向きに蓄電池の購入を検討してみてくださいね。
小さな子どもや高齢者と同居している家庭
蓄電池の導入がおすすめなのは、小さな子どもや高齢者と同居している家庭です。
停電はいつ発生するか分かりません。
成人の健常者であれば、数時間の停電くらいであれば難なく乗り切れるかと思いますが、小さな子どもや高齢者が停電に遭遇すると、健康的被害を受けてしまう可能性もあります。
小さな子どもや高齢者と同居している家庭の場合は特に、家族全員がいつも安心して暮らせる家を作っておきたいところですね。
蓄電池とは?太陽光発電との併用が◎停電知らずの家を実現させよう!
蓄電池は、太陽光発電との併用がおすすめということが分かりました。
太陽光発電の卒FIT後にも対応できますし、太陽光発電を所有している家庭は蓄電池の導入を前向きに検討して頂きたいです。
いつ発生するかわからない停電に備え、予め心構えはしておきたいですね。
リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。
もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!
手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にください。
IHやエコキュートのお取り扱いもございます。
この記事の監修者
『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。
光熱費削減コンサルタント
中田 萌ご相談やお見積もりは
完全無料です!