メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

太陽光発電の設置は今後お得?メリット・デメリットを調査!!

太陽光発電 2024年10月22日更新
210714_1800

「一軒家に住むなら、導入するべき!」と言われていた太陽光発電ですが、年々買取価格が下がってしまい導入するメリットがないと思われている方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は太陽光発電を今後導入するのは有りか無しかを見極めるため、導入するメリット・デメリットや太陽光発電の性能などを詳しく解説したいと思います。
現在、太陽光発電を導入するか検討している方はこちらの記事を見てぜひ参考にしてみてください!

太陽光発電の性能とは?今後どうなる?

太陽光発電はその名の通り、ソーラーパネルを使用し太陽光を吸収、太陽電池を介して電力に換える機能を利用して発電するシステムです。

しかし太陽光発電を導入する際の金額は、安くはありません…
そこで太陽光発電のメリットデメリットを理解して導入した方が良いか判断してみましょう!

太陽光発電設置のメリット

それでは太陽光発電を導入するとどんなメリットがあるかを解説します。

節電対策ができる

太陽光発電を導入する目的の一つだと思われるのがこちらの節電対策です。
太陽が出ているだけで、電力を発電しますので何もしなくても太陽光発電で発電した電力を使えば節電出来ます。

これはソーラーパネルの大きさや数が多ければより多い量発電し、設置場所も壁や屋根などに設置するので新しく用地を作る必要がなく自由度が高い発電方法と言えます。

売電収入が得られる

さらに太陽光発電で発電した電力をご家庭で使いきれずに余ってしまっても、東京電力に電力を売電することが出来るため、電力を無駄なくまかなうことができます
太陽光発電を導入する際には費用がかかるため、年間の売電収入や節電費用を計算して元が取れるようにすることが重要なポイントと言えます!

停電時も電気を使える

地震などの災害や発電所のトラブルが発生した際に、停電が起きた場合でも太陽光発電を導入しておけば太陽がある限り電力を使うことが出来ますので、そういった場合でも安心して対応することができます。
特にオール電化のご家庭は、IHコンロなども利用できるため長期間の停電の際も電気に関しては支障が少ない点から、大きなメリットがあると言えるでしょう。

太陽光発電設置のデメリット

上記ではメリットを説明いたしましたが、もちろんデメリットもありますのでそちらを解説します。

コストが高め

太陽光発電は導入する際の金額が高いのはほとんどの方がご存じかと思いますが、実は導入費用のみだけでなく、維持費や廃棄するにも費用が必要となります。
ではどれくらいの費用が必要なのでしょうか?

まず維持費についてです。
太陽光発電は太陽の光を電力に換えるパワーコンディショナーが搭載されています。
しかし寿命がありソーラーパネルは約20年、パワーコンディショナーの寿命は
約10年~15年とされています。そして交換費用は約20万円以上とされています。

さらにソーラーパネルの清掃費用も必要です。基本的には雨で汚れが落ちるようになっていますが、長年の使用により汚れが溜まってきます。
そうなってしまうと、太陽の光を十分に吸収できません。なので汚れた際には清掃が必要となりますが必要な
清掃費用は約3~5万円程度です。

そして導入して4年ごとに定期点検が推奨されており、無料で点検をおこなってくれる場合もありますが、実費の場合かかる費用は2万円程度とされています。

点検した際にもし修理が必要となる場合は保証に入っていれば期間内は無料で交換できますが、過ぎてしまっている場合には実費で支払う必要があります。

天候に左右される

その名の通り太陽光発電なので、太陽があれば発電しますが梅雨時期や雪が多い地域ですと、十分に発電が出来ません。
天候が変わりやすい地域との相性はあまりよくないと言えるでしょう。

売電価格が年々減っている

余剰電力買取制度により太陽光発電で発電した電力が使いきれずに余った分を売却できる制度が魅力でした。
しかし過去に比べると売却価格が年々減ってしまっており、2020年から2021年にかけて1~2円ほど売却価格が減っています

売却収入で暮らしていくことは難しいかもしれませんが、それでも上手に売却すれば年間十数万の利益を出すことも可能です。

「今後はどう?」オール電化なら太陽光発電の導入をおススメする理由

太陽光発電のメリットデメリットを解説しましたが、メリットの部分で説明いたしましたが、太陽光発電を導入するならオール電化の家庭がとても相性が合ってオススメです。
そもそもオール電化はガスを使用せずすべて電力で暮らしをまかなう制度のことです。

つまりガス料金がかからない分電気の使用が多くなるため電気代の料金が上がります。
ここで節電対策が必要となりますが、太陽光発電を導入することで節電効率がかなり上がります

さらにオール電化住宅は夜間の電気料金が安くなるプランがあります。
このプランと太陽光発電を上手く組み合わせることで電気代を安くしやすくなります。

太陽光発電の売却金額が年々減ってしまっていますが、オール電化住宅なら今後も太陽光発電を導入したほうがお得に暮らせると言えるでしょう。

導入するなら卒FITについて知っておこう「太陽光発電の今後」

太陽光発電を導入予定の方が必ず知っておきたいのが卒FITです。
テレビや新聞等で話題になりましたが、卒FITとはそもそもどんなことなのかを説明します。

そもそもFITとは再生可能エネルギーの固定買取制度のことで、太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電、バイオマス発電といった、再生可能エネルギーによる発電の普及を目的とした制度です。

再生可能エネルギーによって発電された電気を、地域の電力会社(東京電力や関西電力など)が一定期間、一定の価格で買い取ることを義務付けています。
そして家庭におけるFITは太陽光発電で発電した電力が使いきれずに余ってしまった場合に売電することができます。

そして市場価格よりも高値の一定額金額で売電できるのが魅力です。
しかし期間が決まっており、適用開始から10年間で過ぎてしまうと売値が一気に下がってしまいます

つまり卒FITとはこの10年間が終わり売電価格が下がってしまうこと状態のことを言います。

ここで「10年間もあるなら元取れるでしょ」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、冒頭でも説明したように太陽光発電の寿命は約15年以上ありますので、まだまだこれからといった所で売電価格が下がってしまうのは正直厳しいと言えます。

では卒FIT後はどうすればいいのかというと、次の方法が望ましいと言えます。

  • 蓄電池を導入してメインをご家庭で消費するように切り替える。
  • 少しでも高値で電力を買い取ってくれる電力会社を選びなおす。
  • 継続してそのままの電力会社に売電する。

蓄電池を追加で導入することで太陽光発電で導入した電力を貯めておけるので1番目の方法がおススメですが、もちろんコストも安くはないので蓄電池の導入を検討する際には、プランの見直しをすると良いでしょう。

卒FITの期間は10年と長く感じますが、実際はあっという間なので期間が終了する前に、対策を考えておくことが重要です。

まとめ 今後、太陽光発電を導入するなら正しい知識を持って導入しよう

今回は太陽光発電の今後について解説しました。

メリットもデメリットもある太陽光発電ですが、知識を持っておくことでお得に導入することができて暮らしを豊かにすることが出来ます。
ただし、今後も制度の変化等は必ず起こり得ますので前もって情報収集しておき事前に手を打てるようにしましょう。

関連記事はこちら


【電子本(無料配布中)】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら▼

売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?

【電子本(無料配布中)】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら▼

無料お見積もり依頼はこちらから▼

業界最安級の蓄電池・太陽光の見積もりはこちら

リノベステーションでのお取扱い商品はこちら▼

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!