メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

エコキュートのオール電化とガス併用はどっちが良い?

オール電化 2024年01月04日更新

「エコキュートを導入しようと思っているけど、オール電化かガス併用どっちが良い?」

オール電化住宅のメリットを知りたい。」

このように考えている方はいませんか。

最近ではオール電化住宅が増え始めたので、ガス併用から変えようか迷っている方もいると思います。
しかし、両方のメリットとデメリットを把握してから選んだ方が後悔を減らすことができます。
そこで今回はオール電化住宅とガス併用のメリット・デメリットを見ていきましょう。

エコキュートのオール電化の特徴を紹介!【ガス併用との比較】

最初にオール電化住宅のメリットとデメリットを見ていきましょう。

オール電化住宅のメリット

まずはメリットを5つ紹介します。

ガス料金がなくなる

1つ目は、ガス料金がなくなることです。

光熱費を節約する場合、電気・ガス・水道のそれぞれに対して節約対策を取る必要があります。

手間や時間がかかってしまいますよね。

しかし、オール電化にした場合、ガス料金の計算をしなくても良いです。
そのため、効率よく節約対策が進めやすくなるでしょう。

夜間料金が安い

2つ目は、夜間料金が安いことです。

電気料金を支払う際、自分が加入しているプランに合わせて支払いを行います。

オール電化にすると、夜間料金が安いプランを選ぶことができます

夜間料金が安いプランであれば、もし夫婦共働きで昼間に電気を使わない場合、電気代を節約できます。
家庭環境に合わせてプランを選べるので、自分に合ったものを選びましょう。

安全性が高い

3つ目は、安全性が高いことです。

オール電化では火を使うことがありません。

その点、ガスを使っていれば火災に対する危険性は高くなります。

また、オール電化住宅の場合、火災保険が割引になるケースが多いです。
保険料の節約もできるのでおすすめです。

掃除が楽

4つ目は、掃除が楽ということです。

ガスコンロを使っている方ならわかると思いますが、吹き出し口は細かく、日頃から掃除していないと焦げ付いてしまいますよね。
また、調理器具も長期間使っていれば焦げ付いてしまい、交換する必要があります。

一方、IHクッキングヒーターの場合、焦げ付く心配がありません

さらに盤面がフラットになっているので、拭き取るだけで掃除を終えることができます。
家事を頻繁にする方にとって掃除もとてもしやすいことは大きなメリットでしょう。

震災時にタンク内の水が利用できる

5つ目は、震災時にタンク内の水を利用できることです。

エコキュートには常に水が貯まっています。

そのため、地震などで断水を起こしたとしても、そのタンクの水を活用することができます。
ただし、衛生面から飲用水には利用できないので、注意してください。

オール電化住宅のデメリット

続いては、オール電化住宅のデメリットを紹介します。

停電時に全て停止する可能性がある

まずは停電時に全て停止する可能性があることです。

これはオール電化住宅で最大のデメリットと言えるでしょう。
特に冬場に停電を起こした場合、部屋を温める手段がなくなってしまいます。

太陽光発電蓄電池を導入するなどの対策を取る必要があります。

初期費用がかかる

次は、初期費用が発生することです。

IHクッキングヒーターやエコキュートは導入費用が高額になります。
全て合わせると100万円から200万円程度かかるでしょう。

しかし、導入後は光熱費の節約などのメリットがあるので、トータルで検討するようにしましょう。

調理器具に制限がある

最後は、調理器具に制限があることです。

鉄製・ステンレス製・ホーロー製の鍋などは使うことができますが、土鍋・陶磁器・耐熱ガラス・アルミなどは使うことができません。
そのため、人によって全ての調理器具を変える必要があるでしょう。

ガス併用の特徴を紹介!エコキュートよりおすすめ?

ここからは、電気とガス併用のメリットや注意点について紹介します。

ガス併用のメリット

まずはガス併用のメリットを3つ見ていきましょう。

都市ガスだとコストが安い

1つ目は、都市ガスだとコストが安いことです。

都市ガスはエネルギーコストに優れています。

そのため、都市ガスと電気併用の場合はオール電化よりも低コストで行えるでしょう。
ただし、LPガスの場合はエネルギーコストが高くなるので注意が必要です。

初期投資が不要

2つ目は、初期投資が不要であることです。

ガス併用の場合、既存のガス設備やインフラを使用します。

そのため、オール電化と違い、機器設置などの初期投資をする必要はありません。
また、調理器具も今あるもので使用できるので、買い換える必要もないでしょう。

停電時でも安心

3つ目は、停電時でも調理や給湯ができることです。

停電が起きてもガスは使い続けることができます。

そのため、調理や湯沸かしなど普段と変わりなく行えます。
オール電化にはない魅力と言えるでしょう。

ガス併用の注意点

続いては、ガス併用の注意点について紹介します。

基本料金が高くなる

まずは基本料金が高くなることです。
電気とガスを併用する場合、それぞれに基本料金がかかります。

そしてガス料金自体も高いので、割高になる傾向があります。
節約をする際にも、対策を取るのが難しいで、注意が必要でしょう。

火災リスクがある

次に、火災のリスクがあることです。
これはガスを使用ならばどうしようない事実ですが、注意しなければいけません。

また、調理を長時間すると、室温が高くなったり、室内の空気が悪くなったりします。
エアコンの風が届かない場所にキッチンがあると、夏場などは料理をするのが億劫になるでしょう。

都市ガスの契約できる地域が限られる

最後は、都市ガスは契約できる地域が限られることです。
「都市ガスと電気の組み合わせであれば光熱費を抑えられる」と紹介しましたが、地域によっては都市ガスを利用できません。

都市ガスは、名前にある通り、地下のガス導管を通して都市部を中心に供給されるガスです。
そのため、導管がない地域に住んでいる場合はそもそも契約をすることができません。

オール電化・ガス併用が向いている人

ここまで読んでみて、「結局どちらが向いているのかわからない」と感じた方もいると思います。

オール電化が向いている人

オール電化が向いているのは以下の方です。

  • 日中外出していることが多い
  • 夜間でも気兼ねなく洗濯や入浴ができる
  • 給湯器のタンクを設置できるスペースがある
  • 安全性を重視したい

夜間に家事をする家庭や、高齢者や小さなお子さんがいる家庭は特に向いているでしょう。

ガス併用が向いている人

ガス併用が向いているのは以下の方です。

  • 昼間に家で過ごすことが多い
  • ガスコンロを使って本格的に料理をしたい
  • 電力会社とガス会社のお得な組み合わせを考えることが苦にならない
  • 初期費用を抑えたい

オール電化のメリットを活かし切れない場合、ガス併用を選んだ方が良いでしょう。

エコキュート・ガス併用の特徴を把握して選びましょう!

今回は、エコキュートのオール電化とガス併用の特徴を紹介しました。
オール電化が流行っていますが、人によってはガス併用の方がおすすめです。
そのため、現在の家庭環境や初期費用に当てられる金額などを考慮に入れて選ぶようにしましょう。

 

リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

IHやエコキュートのお取り扱いもございます。

IHの商品ページはこちら

エコキュートの商品ページはこちら

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!