メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

【徹底解説】大分県の蓄電池の補助金はどのくらい?

補助金関連 2024年01月04日更新

大分県にお住まいの方で蓄電池を導入したいと考えている方は多いと思います。

しかし、蓄電池を導入するための初期費用は高額で、多くの人が悩んでいるのではないでしょうか。

本記事では、大分県で得られる蓄電池補助金の額や条件、蓄電池のメリット、大分県で蓄電池を設置すべき理由などについてまとめます。

蓄電池導入の補助金

蓄電池導入のネックになるのが高額な初期費用です。

初期費用を少しでも抑える方法の一つが、国や地方自治体が実施している補助金の交付を受けることです。

ここでは、国や大分県、県内市町村が設定している補助金について整理します。

国の補助金

国が蓄電池に関して設定している補助金は以下の2つです。

  • DER補助金
  • ZEH補助金

DER補助金は、国が行うDER実証実験に参加する企業や家庭に対して交付される補助金です。

DER実証実験とは、太陽光発電などを地域の電力供給源として利用する分散型エネルギー源として活用できるかどうかを検証する実験です。

参加するには蓄電池だけではなく、太陽光発電設備やHEMSなどの機器が必要で、実験に参加すると、蓄電池導入の補助金が交付されます。

交付金額は以下のとおりです。

  • 蓄電池の初期実効容量1kWhあたり3.7万円
  • 蓄電池の設置費用と工事費用の3分の1以内

両者のうち、どちらか金額の低い方が交付されます。

ZEH補助金は、新築一戸建てを建設する際に交付される補助金です。

ZEHの基準を満たす住宅を新築すると55万円が交付され、蓄電池を導入すると補助対象経費の1/3以内または2万円/kWhのいずれか低い額が加算されます。

新築購入と同時に太陽光発電設備や蓄電池の購入を検討している場合に、申請するとお得です。

大分県の補助金

大分県は蓄電池に関する補助金を設定していませんので、国の補助金や市町村の補助金を活用する必要があります。

市町村の補助金

大分県の市町村で2022年度に実施された蓄電池への交付金は以下のとおりです。

市町村名

上限金額

大分市

50,000円

宇佐市

100,000円

補助金の詳しい内容については、各市町村にお問い合わせください

大分県で蓄電池を設置するメリット

大分県で蓄電池を設置するメリットは2つあります。

非常用電力の確保自家発電した電力の有効活用です。

それぞれの内容について整理します。

非常用の電力を確保できる

1つ目のメリットは非常用の電力を確保できることです。

私たちの生活において電力は必要不可欠なインフラです。

それだけに、何らかの事情で長時間停電になってしまうと生活に支障が出ます。

家電製品が使えなかったり、スマートフォンが充電できなかったりするだけなら、まだ良いのですが、在宅医療を受けている方の呼吸器などが使えなくなると、命に関わる事態になりかねません。

そんなときに、蓄電池があると最悪の事態を回避できます

自宅でどうしても必要な電気機器がある場合、蓄電池を設置することでリスクを回避できるというメリットがあるのです。

自家発電した電力を蓄えられる

2つ目のメリットは自家発電した電力を蓄えられることです。

太陽光発電設備があると、日中は自家発電で必要な電力を賄えます。

使用する電力以上の余剰電力は、電力会社が買い取ってくれるため、経済的メリットもありました。

近年、電力を決められた金額で買い取ってくれるFIT制度の買取価格は年々低下しています。

そのため、FIT制度終了後の太陽光発電設備から得られる収入が大幅に減少するという問題が発生しています。

このFIT終了後の設備(卒FIT設備)の活用手段として、自家発電用として利用があります。

蓄電池があれば、余剰電力を売却せずにためておき、夜間に使うことができます

そうなれば、電力会社から購入する電力を減らせるため、光熱費を節約できます。

大分県で蓄電池が必要な理由

蓄電池を設置するメリットとして、非常時に備えることや自家発電の電力を蓄えられる点を取り上げました。

ここからは、大分県独特の状況を踏まえ、蓄電池が必要な理由を2点解説します。

過去に大規模な自然災害が発生しているから

大分県では過去に大規模な自然災害が発生しています。

その代表が地震津波です。

日向灘や愛媛県西方沖などで地震が発生すると、大分県沿岸に津波が押し寄せる可能性があるとされています。

津波が来ない地震であっても、大きな被害が出ています。

たとえば、1975年に発生した大分県中部地震では多数の家屋が倒壊しています。

2017年に発生した九州北部豪雨や同年の台風18号2020年7月の豪雨なども大分県に大きな爪痕を残しました。

こうした自然災害が発生すると、県内各所で電力インフラが損傷する恐れがあります。

災害によって引き起こされる停電は、被害箇所が広範囲に及ぶため、復旧までに長い時間を要する可能性があります。

その間の非常用電力として蓄電池が必要です。

数日以上の停電に備えるのであれば、蓄電池だけでは心もとないので、太陽光発電設備とセットで導入するとよいでしょう。

夏場に停電リスクがあるから

夏場は電力需要が増加する時期です。

電力需要の高まりに供給が追い付かなければ、計画的に停電する事態になりかねません。

夏の停電は健康管理上、非常に憂慮すべき事態です。

夏の気温が高いため、電力が得られなくなるとさまざまなトラブルが発生するからです。

たとえば、エアコンが使用できなくなれば、熱中症になるリスクが大幅に増大します。

こうしたリスクに備えるには蓄電池の設置が必要です。

ただし、エアコンのような消費電力が大きい家電製品を動かすには、容量が大きい蓄電池を用意しなければなりません。

それだけではなく、200Vの電圧に対応した蓄電池にしなければなりません。

なぜなら、エアコンは200Vの電圧で稼働する機器だからです。

太陽光発電設備とセットで稼働させるのも一つの方法です。

この方法であれば、昼間に得られた電力を夜間に使用できるため、長期間の停電に耐えやすくなるからです。

まとめ

今回は大分県で蓄電池を設置する際に得られる補助金や、蓄電池を設置するメリット、大分県ならではの蓄電池の必要性などについてまとめました。

残念ながら、大分県独自の補助金はありませんでしたが、県庁所在地の大分市などで補助金が得られることがわかりました。

蓄電池には非常時のリスクに備えることや光熱費削減の効果がありますので、ぜひ、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!