【最新版】トライブリッドとは?補助金・相場価格・メーカーを解説
新築住宅に太陽光発電の設置を考えていませんか?
トライブリッド型のV2Hは、太陽光発電の電気をEV車に充電でき自家消費におすすめです。
トライブリッドのメリット・デメリット、価格相場や補助金など解説します。
目次
トライブリッドとは?システムの役割や仕組みを解説
トライブリッドとは、太陽光発電と蓄電池、電気自動車に搭載された蓄電池の充電や放電をコントロールするシステムです。
太陽光発電の余剰電力を蓄電池に貯めて電気自動車に電気を給電したり、電気を取り出して家中で電気が使えたりするため電気代の削減ができます。
ここからはトライブリッドシステムに必要な3つのシステムをご紹介します。
トライブリッドパワコン
トライブリッドパワコンは、住宅や車、電力会社などの電気をまとめてコントロールでき、大きな電力を必要とするシステムに供給できるのが特徴です。
パワコンは、太陽光パネルの電力を売電するために直流電力を交流電力に変換したり、家中の家電製品に供給したりするシステムです。
200Vの全負荷型のため、停電時もオール電化の家電製品を使用できたり、太陽光発電の電力を電気自動車に給電できたりと電力を活用できます。
V2Hスタンド
V2Hは太陽光発電の電力を電気自動車へ給電したり、蓄えた電力を家中で使用したりする変換システムです。
電気自動車へ充電ケーブルで給電する際は直流電力で蓄電池に貯めるため、家全体での使用には、直流電力を交流電力に変換しなければなりません。
V2Hは直流・交流の電力を変換できるため交流電力に変換して家庭へ給電することができます。
トライブリッド蓄電池
トライブリッド蓄電池は、太陽光発電と電気自動車の充放電を制御する蓄電システムです。
4kWhの蓄電池に同じ容量の増設ユニットを設置すると、8kWhの容量まで場所を取らず増やせるため室内に設置できます。
また、単機能型の蓄電システムより変換ロスが少ないため、電気が無駄にならず蓄電池に多くの電力を貯めることができます。
トライブリッド蓄電システムの4つのメリット
トライブリッド蓄電システムのメリットを4つ紹介します。
もしもの停電も蓄電池とEV車の電力が使える
トライブリッド蓄電池は停電時にEV車に貯めた電気を連携できるため、大きな蓄電量を確保できます。
例えば、下記の組み合わせで32〜68kWhの蓄電量になり、1日あたり6.1kWhが一般家庭の平均消費量なので、5日〜12日分の電力を使用できます。
トライブリッドシステムは、停電時に電気自動車の電力を蓄電池に充電でき、災害の状況で移動がむずかしい場合も非常用電源をまかなえるので長時間の停電も安心です。
電気の変換ロスがほぼゼロ【無駄なく使える】
太陽光発電や蓄電池、V2Hを直流のまま接続できるので変換ロスがほぼ発生しません。
通常のパワコンは分電盤を通して直流・交流電力に変換しなければならず電気ロスが大きくなります。
トライブリッドの場合は、蓄電池から家庭へ電力を使用するときに1度だけ交流電力に変換するだけでロスは5%で済みます。
既設の太陽光発電のパワコンの置き換えや後付けが可能
既設の太陽光発電をトライブリッドパワコンに置き換えたり、蓄電池やV2Hを後付けできたりするのも魅力です。
ライフスタイルに合わせて少しずつシステムを増やしたい場合や卒FIT間近にパワコンを新しくしたい家庭にトライブリッドシステムはおすすめです。
トライブリッドシステムは住宅ローン控除を活用できる
新築時に蓄電池やパワコンを取り入れると、住宅ローンやローン控除を受けられます。
住宅ローンは返済期間が長く低金利なため、返済計画を立てやすく設置費用を取り込んで借り入れることができます。
また、蓄電池は審査の短いリフォームローンが利用できます。
金利は高く設定されていますが1日も早く導入したい人に向いているでしょう。
トライブリッド蓄電システムの3つのデメリット
トライブリッド蓄電システムのデメリットを3つ紹介します。
導入費用が高額になる
トライブリッドシステムを揃えると、およそ326万〜360万円の導入費用がかかります。
本体価格に20〜30万円の工事費用が発生するため、複数の施工業者に設置費用の相談や見積りをとり比較するのが大切です。
トライブリッドシステム | 希望小売価格(税込) |
トライブリッド蓄電池(ES-T3S1) | 132~165万円 |
V2Hスタンド(ESS-V1) | 121万円 |
太陽光発電(HIT 240α:5kWの設置) | 73万1,500円 |
合計 | 326万1,500円~359万1,500円 |
設置スペースの確保が必要
トライブリッドシステムは蓄電池やパワコン、V2Hの設置スペースを確保しなければなりません。
蓄電池は容量を増やすために、屋外・屋内に置ける増設ユニットの設置場所が必要です。
また、パワコンは40dbの運転音が出るので室内は避けて置くのがおすすめです。
システム名 | サイズ | 重さ |
トライブリッド蓄電池 (ES-T3S1) | W540×H418×D230 mm | 50kg |
増設ユニット (ES-T3M1/ES-T3X1) | W540×H418×D230 mm | 61kg |
パワコン(ES-T3S1) | W685×H648×D239 mm | 44kg |
V2H(ES-T3V1) | W520×H1180×D260mm | 69kg |
トライブリッド蓄電池の種類が少ない
トライブリッド蓄電池の取り扱いは、ニチコンとシャープのみで選べる種類が限られます。
また、200V対応の全負荷型なので単機能型より価格が高く、導入費用がかかりやすいのがネックです。
希望のメーカーから選びたい人や限られた部屋だけ設置したい人にはトライブリッドシステムは向いていないのかもしれません。
トライブリッド蓄電システムで使える2023年の補助金は?
トライブリッド蓄電システムで使える補助金は、V2Hに補助金が適用されます。
V2Hの補助金が使える制度は、下記の5つになります。
また、自治体と併用できる場合もあるのでお住まいの補助金制度を確認してみましょう。
補助金制度 | 補助額 |
CEV補助金 | ・トライブリッド V2H一体型:95万円 ・トライブリッド V2Hセパレート型:105万円 |
DER補助金 | 6月に申請受付スタート |
DP補助金 | 6月に申請受付スタート |
クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金 | ・設置費:½ ・工事費:定額 |
クリーンエネルギー自動車導入促進補助金 | 2022/3/31受付終了 |
トライブリッド蓄電システムの設置に向いている人
トライブリッドシステムの設置に向いている人の特徴を紹介します。
特徴にあてはまる人はトライブリッドの導入に向いているでしょう。
新築住宅を検討している人
新築住宅は住宅ローンが使えるため、高額になるシステム費用を低金利で長く借り入れることができます。
また、設置費用がむずかしい場合も、V2Hや蓄電池を後付けできるため家族が増えたタイミングでトライブリッドに変更できるのも嬉しいポイントです。
パワコンの買い替えを検討している人
卒FIT後はパワコンの寿命を迎えるため、新しく買い替えしたい人におすすめです。
トライブリッドシステムは、太陽光発電や蓄電池のパワコンを1台にまとめて設置できます。
引き続き「自家消費したい人」や「売電したい人」に向いているでしょう。
EV車や家電製品にたくさんの電力を使いたい人
「電力の変換ロスを少なくしたい人」や「家電製品やEV車に電気を活用したい人」におすすめです。
日中、発電して余った電力を蓄電池に貯めて、帰宅時にEV車に給電できるため電気がムダになりません。
EV車の電力は家庭に送れるので、家の中や家の外で電力を活用したい人に向いているでしょう。
トライブリッド蓄電システムの対応車種メーカーまとめ
ニチコンのトライブリッド蓄電システムの対応車種は下記のメーカーになります。
メーカー | 車種 |
日産 | ・アリア ・リーフ ・サクラ ・e-NV200 |
三菱 | ・エクリプスクロス ・アウトライダー ・ekクロスEV ・i-MiEV ・ミーブバン ・ミーブトラック |
トヨタ | ・プリウス ・bz4X |
SUBARU | SOLTERRA |
トライブリッド蓄電システムは日々の電気代の節約に効果的
今回はトライブリッド蓄電システムについて解説しました。
トライブリッドにすることで、ガソリン代の節約や売電収入の増加、電気代の節約になり経済効果に期待ができます。
国や自治体の補助金を併用できる場合もあり、高額になる導入費用を負担できるのも嬉しいポイントです。
今回ご紹介したトライブリッド蓄電システムを家庭で活用してみてくださいね。
▼関連記事はこちら
この記事の監修者
『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。
光熱費削減コンサルタント
中田 萌ご相談やお見積もりは
完全無料です!