メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

エアコンはつけっぱなしで大丈夫?一ヶ月の電気代と節約法を紹介

その他リフォーム 2024年01月04日更新
  • 1ヶ月つけっぱなしの場合の電気代はいくらか
  • エアコンの電気代が高くなるのはいつか
  • つけっぱなしのメリット、デメリット
  • エアコンをつけっぱなしにするのがおすすめな場面
  • エアコンの電気代を節約する方法

上記の内容をメインにご紹介します。

つけっぱなしでも効率よく節約できる方法も合わせてご覧ください。

一ヶ月エアコンをつけっぱなしにした場合の電気代はいくら?

エアコンを一ヵ月つけっぱなしにすると、4,020円〜5,820円の電気代が目安になります。

公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会」によると、2022年の電力単価は、31円/kWhです。

電力単価を元に暖房・冷房の消費電力を計算すると、電気代は下記の通りになります。

 

消費電力

一時間の電気代

一日の電気代

一か月の電気代

暖房

580W最大1980W、最小105W

18円

134円

4,020円

冷房

670W(最大990W、最小105W)

21円

194円

5,820円

(※三菱電機 MITSUBISHI ELECTRIC MSZ-FL2821-Wの消費電力で計算 )

家の構造や築年数によって、電気代は変わるためつけっぱなしにした時の目安として参考にしてみて下さい。

一か月でエアコンの電気代が高くなるのはいつ?【季節別に比較】

家計収支編 単身世帯・2人以上世帯(2020年度)」のデーターを参考に、2人以上の電気代を月間別に見ていきましょう。

1月~3月

約12,844円

4月~6月

約10,604円

7月~9月

約9,817円

10月~12月

9,418円

冬場は室内の温度と外気温の差が大きくなりやすいので、夏場よりも消費電力が高いです。

冬場の12月〜3月にかけてエアコンや電気ストーブ、ホットカーペットなどを併用するため、電気代が上がりやすくなります。

エアコンを一ヶ月つけっぱなしにするメリット

つけっぱなしにすると電気代がもったいなく感じる方も多いでしょう。

使い方や条件によっては、心身共に利点があることもあります。

そこで、エアコンを一ヵ月つけっぱなしにするメリットについてご紹介します。

暑さや寒さから解放

エアコンをつけっぱなしにすると一日中、同じ温度で暑さや寒さを感じず、快適に過ごせます。

季節の変わり目で温度が変化すると、寒さで血管が収縮したり、暑さで血液量が増えたりと体に負担がかかります。

例えば夏場の熱中症が起こりづらくなったり、冬場の寒さで起こりやすい心筋症や脳梗塞のリスクを減らしたりできます。

そのため、温度変化のある夏場・冬場の心身の健康を損なう心配が減少するでしょう。

消費電力が軽減できる

エアコンの温度を1度上げるだけで消費電力を大幅に削減できます。

大手電力メーカー「ダイキン」によると、温度が1度上がれば10%の省エネ効果があると発表しています。

550W~660Wのエアコンの消費電力は、一時間あたり1.7円〜2円の節約ができ、1日使用した場合の一ヵ月の電気代は、1,230円〜1,440円ほどの節約ができます。

省エネ機能のエアコンを取り入れることで、つけっぱなしでも節電ができるでしょう。

睡眠の質が向上する

エアコンをつけっぱなしにすると、夏場の寝苦しさや冬場の寒さに悩むことなく、睡眠の質が向上します。

28度以上の猛暑が続くと、部屋の温度が下がらず、暑さで目が覚めてしまい、睡眠の質が低下します。

また室温が16度以下になると、寒さを感じやすくなり、目が覚めてしまいやすくなるでしょう。

夏場・冬場に快適に睡眠ができるエアコンの設定温度は下記が理想です。

  • 夏場:26℃~28℃
  • 冬場:18℃~20℃

エアコンを一ヶ月つけっぱなしにするデメリット

エアコンを一ヵ月つけっぱなしにするデメリットについて解説します。

部屋が乾燥する

エアコンのつけっぱなしは、肌の乾燥や喉が痛くなる原因になります。

乾燥した冷風や温風の空気が出るため、部屋に長時間居ると、喉の気管や肌がカラカラになりやすく、喉が痛くなったり肌が乾燥したりします。

加湿器を使って部屋の湿度を上げたり、こまめに水分補給したりすることで、肌や喉の乾燥が防止できます。

本体の寿命が縮む

エアコンをつけっぱなしにすると、故障のリスクが高い傾向です。

使用回数や利用時間が多いため、エアコンに負荷がかかりやすくなります。

つけっぱなしの使用は、フィルターの掃除が行き届かず、故障を引き起こすため寿命を縮めてしまう原因になるでしょう。

温度変化を感じづらくなる

一定の温度しか感じづらくなるため、暑さ寒さに鈍くなるため、体調不良が起こりやすくなります。

  • 倦怠感
  • 肩こり
  • 手足の冷え
  • 頭痛
  • 食欲低下

冷房病になると自律神経が乱れて、体温調節機能が上手くできなくなり体調不良を感じやすくなります。

自宅で半身浴をしたり適度な運動をしたりすることで、症状を和らげる効果があります。

エアコンの効きが悪くなる

エアコンをつけっぱなしにすると掃除ができず、フィルターにホコリがたまることでエアコンの動作が悪くなります。

掃除を怠るとエアコン内の吸い込む力が弱まり、空気を吹き出す勢いも下がります。

週1回、掃除することで効き目が良くなり、設定温度を下げすぎたり上げすぎたりする必要がなくなり、電気代が高くなる原因を防止できます。

エアコンを一ヶ月つけっぱなしにするのがおすすめな場面

つけっぱなしにするのがおすすめな場面をご紹介します。

電気代の削減になったり、寿命を縮めてしまったりするリスクが減らせますよ。

家の中に一日中いる

エアコンのつけ始めは、消費電力が一番高くなるため、消したり付けたりすることはおすすめできません。

つけっぱなしにすることで、最大消費電力がかからないため電気代がお得です。

設定温度に達すると、最小の消費電力で運転するため、電気料金が低くなります。

そのため、一日中家で過ごす場合はつけっぱなしにするのがおすすめです。

ちょっとした外出

自宅から近いコンビニなどで外出する場合は、つけっぱなしがお得になります。

30分以内に帰宅できるのであれば、つけっぱなしがおすすめです。

こまめに消す方が、立ち上がりの消費電力が大きくなるのでおすすめしません。

エアコンの電気代を節約する方法

ちょっとした工夫で電気代を節約できますよ。

ここからは、エアコンの節約方法についてご紹介します。

窓に遮断カーテンやシートをする

冷気を室内に入れないことで、エアコンの暖かい空気や冷たい空気を逃さず節約できます。

窓に遮断カーテンやシートは、熱が遮断でき、冷暖房の効果アップや紫外線カットになります。

そのため、エアコンの設定温度を上げたり、下げたりする頻度が減り、節電効果に期待ができるでしょう。

扇風機やサーキュレーターを利用する

エアコンと他の家電製品を併用することで、設定温度を抑えて利用が可能です。

設定温度を1度上げるだけで、10%の節電効果があり、電気代の削減に効果があります。

冷房の空気は下に溜まりやすく、暖房の熱は上に貯まりやすいため、扇風機やサーキュレーターを使って空気を循環させることで、空気が部屋全体に行き届きやすくなります。

省エネ性能が高い機能を選ぶ

10年前のエアコンは、省エネ効果が低く高い電気代になりやすいです。

  • 2009年:978W
  • 2019年:811W

現在のモデルは、約17%の省エネ効果があり10年前より節電ができます。

年間4,500円の電気代の削減になり、10年で45,000円もお得になりますよ。

自動運転のモードにする

エアコンの風量を、微風・弱風にすると、設定温度まで達するのに時間がかかり、消費電力が高くなります。

一方、「自動運転」は強風を出して稼働し、設定温度になれば弱い風で安定稼働します。

効率的に部屋の温度調整をしてくれるので、無駄な消費電力がかからず節約になります。

料金の安い電力会社に切り替える

従来の電力会社は、アンペア数が上がるほど基本料金も高くなります。

対して新電力のプランは、アンペア数の大小に関わらず基本料金がかかりません。

また、従来より電気単価が安くなる場合があります。

また電力会社によって電気とガスのセット割引があり、光熱費をさらにお得にしたい方にはおすすめです。

エアコンをつけっぱなしでも平気?【省エネ機能が高い機種3選】

省エネ達成度100%の機種の仕様や特徴について解説していきます。

アイリスオーヤマ ルームエアコン IRW-2219A

省エネ達成度100%の節電効果に期待できるエアコンです。

10分以上の継続使用で停止すると、内部を自動乾燥し、カビ抑制をします。

人感センサー付きで、人を察知すると自動運転に切り替わり最適な温度になります。

面積の目安

6畳~9畳

サイズ

・室内機:幅約79.5×奥行き約23.0×高さ約25.0cm

・室外機:幅約66.0×奥行き約24.0×高さ約53.0cm

重量

・室内機:約9.0kg

・室外機:約22.5kg

消費電力

・冷房:530W(130W~800W)

・暖房:445W(110W~1,015W)

省エネ達成率

100%

パナソニック(Panasonic) インバーター冷暖房除湿タイプ CS-221DFL

外出先からスマホでエアコンを遠隔操作できるため切り忘れも安心。

46℃でも安定した冷房が持続できるため、涼しさがキープできます。

「内部クリーン」でエアコン内部を清潔に保ちながら、「ゆらぎ気流」で自然に近い快適な送風を送ります。

面積の目安

6畳~9畳

サイズ

・室内機:幅約78.0×奥行き約23.9×高さ約28.5cm

・室外機:幅約67.5×奥行き約24.0×高さ約53.9cm

重量

・室内機:約7.5kg

・室外機:約17.5kg

消費電力

・冷房:635W(135W~720W)

・暖房:470W(125W~1220W)

省エネ達成率

100%

ダイキン(DAIKIN) CX SERIES エアコン S56XTCXP

内部を清潔に保つための機能が豊富でエアコンの効き目が変わりづらいのが特徴です。

「水内部クリーン」でカビをしっかり予防しながら「フィルター自動お掃除」で清潔さをキープ。

面積の目安

・冷房:23畳まで (15~23畳)

・暖房:18畳まで (15~18畳)

サイズ

・室内機:幅約79.8×奥行き約26.7×高さ約29.5cm

・室外機:幅約79.5×奥行き約30×高さ約59.5cm

重量

・室内機:約11kg

・室外機:約40kg

消費電力

・冷房:1930W

・暖房:1770 W

省エネ達成率

102%(2010年度)

エアコンを一ヶ月つけっぱなしでも対策すれば電気代が抑えられる

エアコンを一ヶ月つけっぱなしでも、節電対策をすることで電気代が抑えられます。

利用する場面によって、つけっぱなしの方が電気代が安くなる可能性があります。

今回ご紹介した省エネモデルを取り入れつつ、夏場・冬場も使い続けられるエアコンを取り入れてきましょう。

リノベステーションでは多くのメーカーの蓄電池や太陽光発電を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

無料お見積もりも承っております。見積もり依頼はこちら。

IHやエコキュートのお取り扱いもございます。

IHの商品ページはこちら

エコキュートの商品ページはこちら

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!