メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

家庭用蓄電池を導入するのは損得どっち?導入時の注意点についても!

2024年01月04日更新

停電対策や電気代節約のために需要が高まっている家庭用蓄電池。

しかし、実は家庭用蓄電池にはメリットとデメリットの両方が存在しているというのです。

一体どういうことなのでしょうか。

そこで今回の記事では、家庭用蓄電池を導入するメリットとデメリット、導入時の注意点を解説します。

家庭用蓄電池の導入を検討している方、必見です。

家庭用蓄電池の導入で受けられるメリットは?主なメリット4選!

家庭用蓄電池を導入すると、様々なメリットを実感できるといわれています。

そこで今回の章では、家庭用蓄電池を導入した場合に体感できる主なメリットを4つ紹介します。

ぜひ参考にしてください。

導入メリット①電気代を削減できる

家庭用蓄電池を導入することで得られるメリットは、電気代の削減です。

家庭用蓄電池を導入すると、電力会社との電力契約を「夜間:割安電力」「日中:割高電力」に設定されているプランに変更すると良いといわれています。

理由は、夜間に割安電力を貯めてそれを日中に消費していくスタイルにすると、必然と電気代が削減できるからです。

買電量が今までと変わらずとも、夜間の割安電力を使えることで電気代の削減が見込めるのです。

とても嬉しいメリットといえるでしょう。

導入メリット②停電対策ができる

停電対策ができるのも、家庭用蓄電池を導入した場合のメリットです。

蓄電池というものは、その名の通り電気を溜めておけるものになります。

つまり、家庭用蓄電池に残量さえあれば、辺り一帯が停電になったとしても、自宅の停電を免れることができるというわけです。

導入メリット③太陽光発電のデメリットを補うことができる

家庭用蓄電池を導入すると、太陽光発電のデメリットを補うことができるメリットも実感できます。

太陽光発電のデメリットとは、日中に発電した電力をその場で自家消費しなければならないことです。

多くの家庭で、日中の電力使用量は1日の中で最も少ないですから、何も対策をしていない場合「発電量>消費量」となってしまい、太陽光発電を所有する意味を見出せなくなってしまうでしょう。

しかし、家庭用蓄電池を併用することで、太陽光発電が発電した電力を蓄電し、それを夜間に自家消費できます。

より多くの電気代を削減できる可能性が高まるでしょう。

さらに、発電と蓄電が可能ということは、より強固な停電対策が実現するということです。

導入メリット④地球環境に配慮した生活を送ることができる

地球環境に配慮した生活を送ることができるのも、家庭用蓄電池を導入した場合のメリットです。

家庭用蓄電池を導入すると、夜間の割安電力を買電できると説明しました。

夜間の電力が割安に設定されている理由は、発電所が日中のピーク時に合わせて発電しているからです。

発電所は時間の経過とともに発電量を上下できる機能は備えていないため、需要が落ちる夜間にも日中と同じ量の発電をしなくてはならないのです。

仮に何も対策をしていない場合、夜間に発電された電力はゴミと化してしまいます。

しかし、蓄電池は夜間の電力を溜めることができるので、廃棄処分されてしまう運命であった夜間の電力を有効活用できるのです。

つまり、地球環境に配慮した生活を送ることができるということ。

地球温暖化の深刻度が増している昨今、とても良いシステムだといえるでしょう。

家庭用蓄電池の導入は損でしかない?主なデメリット4選!

家庭用蓄電池は多くのメリットがありますが、一方で導入はデメリットだという噂も。

そこで今回の章では、家庭用蓄電池の導入がデメリットといわれる主な理由を4つ紹介します。

導入デメリット①初期費用が高い

家庭用蓄電池の導入がデメリットといわれる理由は、初期費用が高いからです。

家庭用蓄電池の販売価格は蓄電容量やスペックなどによってピンキリですが、一般的には150万円前後といわれています。

だからこそ、それほど大きな初期投資をしてまで導入する必要があるのか、といわれているのです。

ただ、今までの電気代が高かった家、太陽光発電を併用している家に関しては、多額な初期費用を投じても最終的には元が取れるといわれているので安心してください。

導入デメリット②寿命がある

寿命があるのも、家庭用蓄電池を導入する場合のデメリットです。

家庭用蓄電池の初期費用は、お伝えしている通り高額です。

しかし、多くの家庭にある冷蔵庫や洗濯機などの電化製品同様、寿命は15年前後といわれています。

冷蔵庫や洗濯機などの4〜5倍前後の初期費用を投じるにも関わらず、同じような寿命しか持たないというのは、なかなかなデメリットといえるでしょう。

導入デメリット③単独所有は受けられる恩恵が少ない

家庭用蓄電池を導入する場合のデメリットとして、単独所有は受けられる恩恵が少ないことも挙げられます。

家庭用蓄電池を単独所有した場合に受けられるメリットは、電気代の削減・蓄電残量がある場合の停電対策になります。

しかし、これらのメリットは最低限のもので、心から喜べる恩恵とはいえません。

家庭用蓄電池の恩恵を最大限実感するためには、先ほどの章でも紹介した通り、太陽光発電との連携が必要です。

導入デメリット④蓄電量が限られている

蓄電量が限られているのも、家庭用蓄電池を導入する場合のデメリットです。

夜間の割安電力を溜めたり太陽光発電が発電した電力を溜められる家庭用蓄電池ですが、選ぶ機種によって蓄電量が決まっています。

大容量な家庭用蓄電池を選ぶとより多くの蓄電が可能ですが、使わない電力まで蓄電してしまい、結果として電気代の削減が期待できなくなる恐れが考えられます。

反対に、初期費用を少しでも抑えるために蓄電容量の少ない家庭用蓄電池を購入すると、夜間に溜めた電力で家庭を賄うことができず、日中の割高電力を買電する羽目になる可能性も。

デメリットを感じないために家庭に合った蓄電容量の家庭用蓄電池を購入すべきといえますが、最適なものを探し出すのがなかなか難しいというデメリットも痛感してしまうでしょう。

家庭用蓄電池を導入する際の注意点は?主なポイント3選!

最後に、家庭用蓄電池を導入する際の注意点を3つ紹介します。

ぜひ参考にしてください。

ポイント①停電時の使い方を決める

家庭用蓄電池を導入する際は、停電時の使い方を決めることが大切です。

たとえば、停電時にも家庭内すべてのコンセントを使いたいという家庭であれば、選べる蓄電池は「全負荷型蓄電池」になります。

一方、冷蔵庫やテレビ・スマホの充電など、必要最低限のコンセントにだけ送電できれば良いという家庭では、選べる蓄電池は「単機能型蓄電池」になります。

このように、家庭用蓄電池といっても、停電時の使い方で選べるものは変わるのです。

ぜひ購入前に、停電時の家庭用蓄電池のあり方を家族でしっかり相談できると良いでしょう。

ポイント②補助金制度の内容を確認する

補助金制度の内容を確認するのも、家庭用蓄電池を導入する際に重要です。

昨今、国や自治体は家庭用蓄電池を普及させるため、様々な補助金制度を実施しています。

補助金制度を受けることができれば、高額な初期費用を大幅に削減することができ、金銭面的な恩恵を実感することができるでしょう。

補助金制度の内容は国や自治体でそれぞれ定められているため、しっかり内容を確認しておくことが大切です。

ポイント③太陽光発電との連携の有無を決める

家庭用蓄電池を導入する際には、太陽光発電との連携の有無を決めることも大切です。

連携する際には、それぞれのシステムを同タイミングで購入するのか、太陽光発電を先に導入してから家庭用蓄電池を後付けするのかなど、購入のタイミングも検討する必要があります。

理由は、連携するタイミングで、選べる家庭用蓄電池が変わってくるからです。

このあたりは、しっかり有識者と相談して判断できると良いでしょう。

家庭用蓄電池を導入したい!太陽光発電との連携がおすすめ!

今回の記事では、家庭用蓄電池を導入するメリットとデメリット、注意点を紹介しました。

家庭用蓄電池の需要は年々高まっています。

だからこそ、しっかりと情報収集をして、家庭に合うものを購入できると良いですね。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
業界最安級の蓄電池・太陽光の見積もりはこちら
 
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!