メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

太陽光発電はつけないほうが良い?その理由について徹底解説!

太陽光発電 2024年01月04日更新

近年では、地球温暖化などの影響もあり、再生可能エネルギーを用いた発電が注目を浴びており、政府も促進していく方針を示しています。

その中でも、太陽光発電システムを導入するご家庭は年々増加傾向にあります。理由は、電気代の節約のためが多いです。しかし、太陽光発電をつけないほうが良いことも少なくありません。

当記事では、太陽光発電をつけないほうが良い理由とその対策について詳しく紹介します。この記事を読めば、自分の家庭に太陽光発電システムを導入すべきかについて理解を深めることが可能です。

太陽光発電システムの導入を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

太陽光発電をつけないほうが良い理由

太陽光発電はメリットが大きいようにみえますが、デメリットもあります。ここでは、太陽光発電をつけないほうが良い理由について詳しく紹介します。

売電価格が下落している

太陽光発電によって発電した電力は固定価格買取制度によって、一定の売電価格で電力会社が余剰電力を買い取ってもらうことができます。

固定価格買取制度とは、FIT(Feed-in Tariffの略称)とも呼ばれることもあり、再生可能エネルギーの買い取り価格を法律で定めるための助成制度です。(※1)

電気の売電と自家消費によって電気代を節約できるため、売電価格は太陽光発電システムを導入するにあたって重要な要素の1つといえます。

さらに、資源エネルギー庁が公表しているデータに基づくと、売電単価は毎年1~4円程度減額されている傾向にあります。売電単価は2012年度では42円/kwでしたが、2020年度では21円/kwと半分まで減額されています。(※2)

しかし、売電単価が減額されているのは、太陽光発電システムを導入する費用が下落していることも要因の1つです。もちろん売電単価は下がっていますが、導入費用が削減できるため、ローリスクで太陽光発電を始めることはできるといえるでしょう。

※1 参考:なっとく!再生可能エネルギー|資源エネルギー庁

https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html

※2 参考:太陽光発電について|資源エネルギー庁

https://www.meti.go.jp/shingikai/santeii/pdf/063_01_00.pdf

家に制限が発生する

太陽光発電システムを導入するには、設置場所が必要です。そのため、家のデザインや家の周囲環境の2つに制限が発生します。

太陽光発電の性能効率が最も良い状態は、南向きに30度の角度で屋根に付ける方法です。しかし、実際に行うと、家の間取りに制限がかかってしまうことが多いでしょう。よって、太陽光発電の性能と家のデザインの両方を満足させるのはなかなか難しいため、バランスを考慮することが重要といえます。

ソーラーパネルは1枚でも影ができてしまうと、全体の発電量が下落してしまう特徴があります。そのため、ソーラーパネルを設置する際には、周囲に影を作るものがないかチェックすることが必要です。例えば、電柱や電線、隣人の家などがチェック対象として挙げられます。

メンテナンス費用が高い

太陽光発電システムは定期的にメンテナンスを行うのが大切です。例えば、消費者庁の資料によると、メンテナンス不足によって火災が発生した事例もあります。(※3)

メンテナンスを定期的に実施することで、発電効率が維持でき、太陽光発電システムの寿命を延ばすことが可能です。また、メンテナンスをしないとFIT制度が適用されなくなる可能性もあるため、注意する必要があります。

メンテナンス費用がかかることによって、家計の負担になる場合も少なくないため、事前にどのくらいの費用が必要かについて業者に見積りをしてもらうことがおすすめです。

※3 参考:住宅用太陽光発電システムから発生した火災事故等|消費者庁

https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_012/

隣人トラブルの可能性がある

日経BPの記事によると「太陽光パネルの反射光と反射熱によって、平穏な日常生活を脅かされた」と訴訟が起こりました。(※4)

周囲に民家が多くある場合には、ソーラーパネルの反射光が全く当たらないことはほとんど不可能です。よって、反射光が原因で隣人トラブルに発展することは少なくありません。

一般的には、販売会社がソーラーパネルを設置する際に、反射光についても考慮した上で問題が発生しないように設計します。

不安がある場合には、太陽光発電の設置箇所を実際に訪問してみたり、複数の施工会社に相談してみたりすると良いでしょう。また、隣人トラブルを招かないように、事前対策を万全に行ってくれる事業者を選ぶのが重要です。

※4 参考:「メガソーラーの反射光で熱中症!?」、姫路訴訟のてん末|日経BP

https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/feature/15/302961/051000081/

太陽光発電を上手に導入する方法【つけない理由を解消】

これまでに説明したように、太陽光発電にはメリットが多いようにみえますが、デメリットも多くあります。そのため、デメリットに注意して太陽光発電システムを導入することが大切です。

ここでは、太陽光発電システムを上手に導入する方法について詳しく紹介します。

ご家庭に合うメーカーを選ぶ

太陽光発電システムを販売しているメーカーは数多くあります。保証内容や品質などメーカーによって異なるため、初期費用だけで考えるのではなく、多角的にみて購入するメーカーを選択することが大切です。

そのため、事前に予算や必要な電力量をきちんと調査しておくことが重要といえます。例えば、使用する家電によって、必要な電力量は大幅に異なることが多いです。

適切な販売会社を選択する

太陽光発電システムの訪問販売には気をつけることも大切です。口コミ・評判をみると、訪問販売の会社は、アフターサービスが少ないことが多く、事業撤退されてしまったらサポートも終了ということが少なくありません。

実際に、太陽光発電システムの訪問販売の会社は多く倒産しています。また、疑問点や不明点があったときに、相談できないのは困ることが多いでしょう。

そのため、販売会社は1社だけではなく、数社比較することが大切です。また、長期間面倒をみてもらうことができる販売会社を選択するのがおすすめです

ご家庭に合うサイズの設備を導入する

太陽光発電システムのソーラーパネルは、ご家庭で消費する分だけの容量のものを設置するのがおすすめです。売電単価が下落していることもあり、ご家庭での消費量を増やすことが今後は重要といえます。

余剰電力の売電価格は20円/kw程度にしかなりませんが、ご家庭の消費電力にあてるのであれば、30円/kw〜40円/kw程度の電気代の削減につながるといわれています。よって、投資効果は高くなります。

4kw〜6kw程度の容量が一般のご家庭に適しているといわれているため、目安として活用してみてください。

蓄電池を併用する

先述したように、売電単価が下落していることもあり、ご家庭で発電した電気を使用することが今後は重要です。そのため、太陽光発電によって生じた電気を貯めておくことができる蓄電池が注目されています。

太陽光発電と蓄電池を併用することで、電気の自家消費比率を増やすことができ、電気代を大幅に削減することが可能です。

また、蓄電池は非常用バッテリーとして機能もするため、災害が多い日本では重宝されるでしょう。さらに、電気自動車と組み合わせて使用できるドライブリッド蓄電池も登場しています。

したがって、蓄電池には太陽光発電で作った電気を貯められるだけではなく、他にも多くのメリットがあります。

太陽光発電をつけないほうが良い理由を把握して導入を検討しよう

太陽光発電にはつけないほうが良い理由があります。
例えば、売電価格が下落していることや家に制限が発生すること、メンテナンス費用がかかること、隣人トラブルに発展する可能性があることなどが挙げられます。

太陽光発電システムを導入する際には、これらに注意する必要があります。太陽光発電を上手く導入する方法として、ご家庭に合うメーカーや販売会社を選ぶことも重要です。

また、売電価格が下落していることから、電気の自家消費比率を増やすことが今後は大切です。
蓄電池を使用すれば、太陽光発電で生じた電気を貯めておくことができます。
そのため、太陽光発電と併せて蓄電池を導入することもおすすめです。

リノベステーションではニチコンやファーウェイを始めとした蓄電池を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!