メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

V2Lとは何かをやさしく解説!V2Hとの違いも!

EV・V2H 2024年01月04日更新

環境に優しく、補助金を受け取れることから、近年人気の高い電気自動車。

電気自動車関連の設備として「V2L」をご存じでしょうか。

V2Lとは、電気自動車などのバッテリーから電気を取り出すことが出来るシステム総称です。

車から電気を取り出し、家電などを使用できることにより、災害時やアウトドアの時に役立ちます。

V2Lとは車のバッテリーの電気で給電できるシステムのこと!

V2Lとは「vehicle to Load」の略称で、車のバッテリーの電力を外部出力できるシステムのことを指します。

近年販売されている車には、USBポートが搭載されている車種も多いです。

しかし、V2Lを搭載している車には、USBポートだけではなく100Vコンセントが搭載されています。

V2Lが活用される場面は災害時やアウトドアの時!

コンセントが搭載されていることで、USBでは給電できない家電などを使用することが可能です。

V2Lを搭載している車を所有していれば、停電が起きやすい災害時にも安心だと言えるでしょう。

さらに、アウトドアでもコンセントが使用できる点がV2Lのメリットです。

非常用電源としてだけではなく、キャンプをする時やドライブ時などにコンセント給電の家電を使用することが出来ます。

V2Lに限らず災害時にEVの活用がカギになる場合も

地震などの災害が多い日本では、停電に対する対策が必要です。

東日本大震災が起こった時には、電気が足りなくなり「計画停電」も行われました。

地震が多い以上、将来的に電気が足りなくなる場面が来ないとは誰にも言い切れないのです。

これからの停電対策として、現在注目を集めているのが電気自動車です。

電気自動車は、蓄電池のように電気を車に貯めることが出来るで、停電が起きた時に電気を取り出すことが出来れば、停電対策として活用することが出来ます。

電気自動車内の電気を、家電や建物で使用できるようにするのが「V2L」や「V2H」などの機器です。

V2LはV2Hとはどう違うのか?

「V2L」と似ている言葉として「V2H」をご存じの方も多いのではないでしょうか。

V2Hとは「Vehicle to Home」の略称で、電気自動車などに蓄えられた電気を家庭で使用可能にするシステムのことを指します。

違い① V2Hは建物にも給電可能

V2Hを自宅に導入している場合、車から建物に電力を供給することができます。

災害などによる停電が起きた時に、家庭用蓄電池の代わりとして車を使用することが出来るのがV2Hの特徴です。

対して、V2Lは建物に給電することはできません

V2Lは、コンセントや外部機器を使用し、家電への給電が可能なシステムです。

建物に直接給電が必要な場合、V2Hの導入が必要です。

違い② V2Hは専用の充放電設備の設置が必要

V2Hを使用する場合、自宅に専用の設備の導入が必要です。

自治体や国からV2Hの設備に対する補助金を受け取ることが出来ますが、工事が必要なこともあり、大きな費用がかかってしまうことも事実です。

対してV2Lは、自動車内にコンセントが搭載されている場合もあります。

V2Lの外部機器を購入する際も、V2Hとは違い、工事などの必要がありません

しかし、今のところV2Lの導入で補助金を受け取ることはできません。

違い③ V2Hは充電も可能

V2Hは、建物への給電だけではなく、車への充電も可能です。

特に電気自動車に乗っている人にとって、給電も充電も可能な設備はメリットが大きいと言えるでしょう。

対してV2Lは、電気自動車への充電が出来ません

電気自動車への充電設備が必要な場合、V2Hや専用のコンセントを導入する必要があります。

V2Lにメリットとデメリットはある?

V2Lのメリットは「手軽に家電などへの給電が行える」ことです。

対してデメリットは「給電しかできない」ということでしょう。

電気自動車に乗っていて、V2Lを導入する際には、充電設備も必要になります。

V2Lのメリットは手軽に給電を行えること!

V2Lは、車に搭載されたコンセントや外部機器から、手軽に給電が行える点がメリットです。

災害時だけではなく、アウトドアでもコンセントが使用できる点も嬉しいポイントです。

キャンプや車中泊などが好きな人だけではなく、ドライブが好きな人や子供がいる人にとって、屋外でコンセントが使用できるのはメリットではないでしょうか。

V2Lのデメリットは給電しかできないこと!

V2Lのデメリットは、車の充電が行えないことです。

V2Lの外部機器を購入しても、電気自動車の給電は行えません。

自宅で電気自動車の充電をしたい場合、V2Lだけではなく、V2Hや充電用のコンセントが必要になります。

また、屋外でコンセントを使用する必要がない人は、V2Lを導入しても停電時しか活用することが出来ません

V2Lを導入する際には、停電時以外に使用する場面はあるか、停電対策としてV2Lの導入は必要かを考える必要があるでしょう。

【ニチコンのパワームーバー】V2Lの価格は?

最後にV2Lの外部機器「パワー・ムーバー」の価格を紹介します。

ニチコンのV2L機器のパワームーバーには、手軽に導入できる「パワームーバーライト」という商品もあります。

しっかりと停電対策をしたい人から、手軽にV2Lを導入したい人まで満足できるラインナップです。

これからV2Lを導入したいと考えている方は、参考にしてみてください。

ニチコンのV2L「パワー・ムーバー」

車に乗せておけば、アウトドア時にも停電時にもいつでも使用できる「パワー・ムーバー」。

3口のコンセントが搭載されているので、家族人数が多い方や、パワー・ムーバーを頻繁に使用する人も安心です。

重さは38キロと重いですが、伸縮式のハンドルとキャスターが付いているので、持ち運びも簡単です。

アウトドアや停電対策だけではなく、屋外のイベントなどでも使用することが出来ます。

「パワー・ムーバー」の価格は税別で650,000円です。

ニチコンの手軽に導入できるV2L機器「パワー・ムーバー® ライト」

「パワー・ムーバー」に比べて手軽に導入できるのが「パワー・ムーバーライト」です。

コンセントは2口搭載されており、カラーはイエローとブルーの2種類から選べます。

「パワー・ムーバー」に比べて21キロと軽く、女性でも持ち運びすることが出来ます。

伸縮式のハンドルとキャスターもついているので、よく持ち運ぶ方にも安心です。

「パワー・ムーバーライト」の価格は税別450,000円です。

【令和4年度】V2Lの導入で補助金はもらえるのか?

2022年現在、V2Lに対する補助金は確認できません。

しかし、国や自治体からエコカーに対する補助金を受け取ることが出来ます。

車内にコンセントを搭載しているエコカーであれば、補助金を受け取ることが可能です。

コンセント搭載のエコカーを購入する時には、お住いの自治体の補助金情報を事前にチェックしておきましょう。

V2Lは蓄電池がない家庭こそオススメの設備!

今回は、V2LとV2Hの違いやメリット、デメリットについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか。

V2Lは手軽に給電を行える半面、電気自動車への充電ができないというデメリットがあります。

しかし、アウトドアやドライブなどを頻繁に行う人にとって、メリットが多い事も事実です。

特に、よく車を使用する人は、いざという時に備えてV2Lの外部機器を購入しておくと安心です。

リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

IHやエコキュートのお取り扱いもございます。

IHの商品ページはこちら

エコキュートの商品ページはこちら

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!