メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

リチウムイオン電池ってなに?種類や仕組み・寿命をくわしく解説!

2024年01月04日更新

リチウムイオン電池は、スマホやワイヤレスイヤホンなどの超小型なものから、EVや蓄電池に搭載される大型なものまで、あらゆる場所で活躍しています。

現代生活の「必需品」といえるリチウムイオン電池ですが、「そもそもどんな電池?」「他の充電池とどう違う?」など、知らないことも多いですよね。

そこで本記事では、リチウムイオン電池のお役立ち情報を、以下の3つのポイントに分けて解説していきます!

  • 【豆知識】リチウムイオン電池の特徴・仕組み・種類ごとの違い
  • 【魅力】リチウムイオン電池の「他にはない」強み
  • 【短所も解説】デメリット以上のメリット・長持ちさせるコツ

記事を読めば、普段なにげなく使っているリチウムイオン電池が、実は超・高性能な充電池だったという事実を実感できます!

お気に入りのスマホやデバイスの電池を「できるだけ長く使うポイント」もくわしく解説していますので、ぜひ記事にサッと目を通してみてくださいね!

【初心者向け】リチウムイオン電池とは?特徴・仕組み・種類を解説

まずはじめに、リチウムイオン電池の特徴や、充電・放電する仕組みを「初心者にもわかりやすく」説明していきます。

実はたくさんある、リチウムイオン電池の種類ごとの違いもコチラで解説します!

【高性能・安全】リチウムイオン電池の特徴

リチウムイオン電池とは、レアメタルである「リチウム」を使った電池のことで、繰り返し充電・放電できる「充電池」の一種です。

驚くほど「コンパクト」かつ「高エネルギー」である点が最大の特徴であり、車のバッテリーに用いられる「鉛蓄電池」などに比べてはるかに小さく製造できます。

さらに、乾電池型の「ニカド電池」などに比べて長寿命」であり、1,000回〜3,000回もの充電に耐えられる高スペックな充電池なんです!

【わかりやすく説明】充電・放電の仕組み

リチウムイオン電池の中身は「プラス極(+)」と「マイナス極(-)」でできており、リチウムイオンが移動することで充電・放電する仕組みになっています。

充電の流れ

①充電器を通してコンセントから電気が流れる

②プラス極のリチウムイオンがマイナス極に移動する

③プラス極とマイナス極の間に「電位差(電圧)」が生まれ、電池が充電される

放電の流れ

①電気を必要とする状況をつくる(スマホ操作など)

②マイナス極のリチウムイオンがプラス極に移動する

③電圧が生まれ、エネルギーを放電する

むずかしい専門知識はさておき、「リチウムイオンがプラスとマイナスの間で移動」すると、電気エネルギーが発生する仕組みであることを覚えておけばOKです!

【さまざまな種類】リチウムイオン電池の種類ごとの違い

リチウムイオン電池には、材料の違いでさまざまな種類があり、それぞれの違いは以下のとおりです。

ニッケル酸リチウムイオン電池

たくさんのエネルギーを充電できる

安全性は他のリチウムイオン電池に劣る

コバルト酸リチウムイオン電池

他のリチウムイオン電池よりコストが安い

充電できるエネルギーは少なめ

マンガン酸リチウムイオン電池

充電量・コストともに平均的で使いやすい

種類によって得意・不得意の差はありますが、これはあくまでリチウムイオン電池というジャンルの中での話。

昔ながらの鉛電池やニカド電池に比べれば段違いのスペックであり、特別気をつける心配はありませんのでご安心くださいね!

【他の蓄電池と比較】リチウムイオン電池ならではの強みは?

続いて、乾電池や他の充電池にはない、リチウムイオン電池をリチウムイオン電池ならではの強み・魅力について徹底解説していきます。

今では当たり前の存在ですが、「実はこんなに凄かったんだ!」と再発見できます。

【小さくて高性能】たくさんのエネルギーを詰め込める

リチウムイオン電池の最大の強みは、「コンパクトでたくさんの電気を蓄えられる」点です。

たとえば、現在のスマホのバッテリーは「5000mAh」を超える機種も多いですよね?

この容量は、なんと「単三電池2〜3本分(60〜90グラム)」に相当するんです!

スマホがポケットに収まるサイズなのも、電気自動車が「普通の自動車と同じサイズ」なのも、リチウムイオン電池の性能あっての話ということですね。

【抜群の長寿命】1,000回以上の充電サイクルに耐えられる

リチウムイオン電池のもうひとつの強みは「たくさん充電しても劣化しにくい」点です。

なんと「1,000回以上」の充電サイクル(フル充電→フル消費)を繰り返しても、バッテリー性能は8割程度を維持してくれます!

スマホなら、1日1サイクル充電・放電したとしても、「約3年」は性能の低下を気にせず使えるという計算ですね。

家庭用蓄電池では12,000サイクル」を保証する超・高性能なリチウムイオン電池も多く、「20〜30年」という驚きの長寿命で話題となっています!

【待たなくてOK!】フル充電までのスピードが速い

リチウムイオン電池の強みとして、充電スピードが爆速」という点も見逃せません。

すばやく充電できる理由は、リチウムイオン電池が「高い電圧での充電に耐えられる」特性を持っているからです。

たとえば、純正の充電器よりはるかに電圧の強い「急速充電器」で充電しても、スマホのバッテリーは熱で膨張したりしませんよね。

これはリチウムイオン電池の性能によるもの。

うっかり充電し忘れてもすぐチャージできるのも、当たり前のようで「他にはない」ポイントだったんです!

【要チェック】リチウムイオン電池のデメリット・メリット・長持ちのコツは?

さいごに、リチウムイオン電池の気になるデメリットとメリットについて深堀りしていきます。

「バッテリーをできるだけ長持ちさせるコツ」についても、コチラで解説しています!

【デメリット】ほかの蓄電池よりコストは高め

とにかく万能なリチウムイオン電池ですが、「価格は高め」という唯一のデメリットがあります。

サイズを気にせず、同じバッテリー容量で比べれば、鉛電池やニカド電池のほうがコスト押さえられるでしょう。

しかしながら、ふだん使っているスマホがコンパクトで軽いのは、リチウムイオン電池のおかげと考えれば、あながち「高い」とも言い切れないですよね。

コストが高いぶん、寿命や充電スピードなどの性能も抜群ですので、便利さとデメリットを比べれば、メリットの方が大きく上回ると断言できます!

【メリット】とにかくコンパクト!今の生活には欠かせない

これまでリチウムイオン電池の強みをご紹介してきましたが、なんといっても「小さくて軽い」という点が、大きなメリットといえるでしょう。

スマホやタブレット、ノートPCをはじめ、デジカメやビデオカメラが「手のひらサイズ」で収まるのも、すべてリチウムイオン電池の性能によるものです。

昔の携帯電話が「専用の肩掛けカバン」で持ち運んでいたことを考えれば、リチウムイオン電池なしの生活に戻るのはむずかしいですよね!

【長持ちのコツ】長く使わないときは「50%」くらい充電しよう

以下の「コツ」を押さえれば、リチウムイオン電池をできるだけ長く使うことができます!

高温注意

40℃を超える高温下では、バッテリー性能が劣化する恐れがあります。

直射日光の当たる場所での放置は厳禁!暑い日は日陰で使いましょう。

低温注意

バッテリー性能は劣化しませんが、0℃を下回る環境では電源が急に落ちることも。

外気にさらさない、スマホはポケットに入れるなど、工夫しだいで解決できます。

長期保管

しばらく使わないときは「30〜80%」くらい充電してから保管しましょう。

「フル充電」「残量ゼロ」より、復帰時のダメージの可能性を減らせます!

特に気をつけたい弱点は「高温」です!スマホやPCを長時間使っていると、かなり熱くなることがありますよね?

バッテリー劣化のリスクを無くすためにも、「しばらく休ませる」「涼しい場所で使う」などの工夫が大切です!

【まとめ】リチウムイオン電池は高性能・高耐久・長寿命が魅力!

本記事で解説してきたリチウムイオン電池の重要ポイントを、もういちど以下にまとめていきます。

  • リチウムイオン電池とは、レアメタル「リチウム」を使った充電池のこと
  • 「リチウムイオン」がプラス極とマイナス極を移動することで充電・放電できる
  • 「軽量・コンパクト」で「長寿命」かつ「高速充電」可能な点が他にはない強み
  • 「コストが高め」な点がデメリットだが、性能と比べればメリットの方が大きい
  • 40℃を超える高温には弱い。本体が熱を持ったときは休ませる工夫も必要

他の充電池よりはるかにコンパクトで、たくさんのエネルギーを充電できるリチウムイオン電池は、スマホやノートPCなどに使われる現代社会の必需品です!

「価格が高め」というデメリットが指摘されますが、1回きりの乾電池に比べて、1,000回以上の充電に耐えられるため「長く使うならむしろ安い」という声も。

「極端な寒さや暑さを避ける」「長期保存時は50%くらい充電しておく」この2点を押さえておけば、バッテリーを傷めず長持ちさせられます。

レアメタルの「コバルト」なども含まれるリチウムイオン電池。使い捨てにせずに、いちど買った製品は最後まで大切に使ってエコに貢献したいですね!

リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

IHやエコキュートのお取り扱いもございます。

IHの商品ページはこちら

エコキュートの商品ページはこちら

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!