太陽光発電と蓄電池はやめとけといわれる理由は?注意点も紹介!
太陽光発電と蓄電池をセット導入する家庭が増えてきました。
ただ、実は「太陽光発電と蓄電池はやめとけ!」という意見も多いのです。
一体どういうことなのでしょうか。
今回の記事では、太陽光発電と蓄電池の導入をやめとけといわれる理由、導入した場合のメリット、セット導入時の注意点を紹介します。
太陽光発電と蓄電池の導入を検討している方、必見です。
目次
太陽光発電と蓄電池は導入する意味がない?やめとけといわれる理由!
太陽光発電と蓄電池は導入する意味がないのでしょうか。
やめとけといわれる主な理由を4つ紹介します。
理由①多くの初期費用がかかるから
太陽光発電と蓄電池に対して「やめとけ」といわれる理由は、多くの初期費用がかかるからです。
以下は、一般的な家庭で必要になる太陽光発電と蓄電池の初期費用になります。
太陽光発電で必要な初期費用 | 100~160万円前後 |
蓄電池で必要な初期費用 | 100~140万円前後 |
セット導入する場合はもちろん、どちらか一方だけを導入したい場合も、それなりに多額の費用が必要ということがわかります。
住宅ローンや自動車ローンを返済中で、それに太陽光発電や蓄電池のローンが加わるとなると、家計のダメージは避けられません。
だからこそ、太陽光発電と蓄電池の導入はやめとけといわれているのです。
理由②それぞれ寿命があるから
太陽光発電と蓄電池に対して「やめとけ」といわれる理由は、それぞれ寿命があるからです。
とても高い初期費用を投じて購入する太陽光発電と蓄電池ですが、実はそれぞれに以下の通りの寿命があります。
太陽光発電の平均寿命 | 20~30年前後 |
蓄電池の平均寿命 | 10~15年前後 |
たとえば、太陽光発電と蓄電池を同時に購入した場合、太陽光発電の寿命まで蓄電池とのセット使いを希望するとなると、蓄電池の買い替えが最低1回は必要です。
ともなれば、10〜15年後に再び100万円以上の出費が必要になるということなので、費用面だけを見た場合、あまりメリットは感じませんよね。
だからこそ、太陽光発電と蓄電池はやめとけといわれてしまうのです。
理由③蓄電池には容量があるから
蓄電池には蓄電容量があることも、やめとけといわれる理由になります。
蓄電容量は多いに越したことがありません。
理由は、太陽光発電の余剰電力を限りなく貯められる他、災害対策としていつ停電が発生しても安心だからです。
ただ、実際には、予算の範囲内で適切な蓄電容量を選ばなければならず「これだけの容量のものしか買えないのなら蓄電池はいらないかも…」と思ってしまう家庭も非常に多いのだとか。
納得できる容量の蓄電池が購入できないのなら、蓄電池の購入は「やめとけ」といわれる理由もわかりますよね。
理由④そもそも電気代の請求額が安いから
太陽光発電と蓄電池はやめとけといわれる理由は、そもそもの電気代の請求額が安いからです。
太陽光発電と蓄電池は、最短10年で元が取れるといわれています。
ただ、元々の電気代が安い家庭では初期費用の回収ペースが遅くなり、元が取れるといわれる時期が先延ばしになる可能性が指摘されているのです。
つまり、一人暮らしや夫婦ふたり暮らしなど、元々の電気代請求額が安い家庭では、太陽光発電と蓄電池を購入するメリットはあまりないのです。
この場合も、太陽光発電と蓄電池の購入は「やめとけ」といわれます。
太陽光発電と蓄電池はやめとけ!メリットとデメリットは何がある?
太陽光発電と蓄電池はやめとけといわれていますが、需要が高まっているのを見てわかる通り、メリットもしっかりあります。
そこで今回の記事では、太陽光発電と蓄電池をそれぞれ単独で使うデメリット、セット使いするメリットを紹介します。
太陽光発電を単独で使うデメリット
太陽光発電を単独で使うデメリットは、太陽光発電が日中に発電した電力を家庭で使うためには、日中に在宅している必要があることです。
太陽光発電を導入すると、最初の10年間はFIT制度を利用できます。
FIT制度とは、売電単価が割高に設定されている制度で、FIT制度を利用することでそれなりの売電収入を得ることが可能です。
ただ、卒FITしてしまうと売電単価は割安になり、売電する意味を見失ってしまうデメリットがあります。
この卒FITのタイミングで蓄電池を導入する家庭が非常に多いのですが、蓄電池の購入を渋ってしまうと、太陽光発電が発電した電力を日中に消費できず、無駄にしてしまう可能性が高くなります。
蓄電池を単独で使うデメリット
蓄電池を単独で使うデメリットは、蓄電容量がゼロになると使い物にならないことです。
たとえば、長期的な停電が発生した場合、せいぜい1日程度しか停電を免れることはできません。
その後は避難所生活を余儀なくされるなど、蓄電池を所有している意味を問いたくなることでしょう。
太陽光発電と蓄電池をセット使いするメリット
それぞれのデメリットを補い合うということで、太陽光発電と蓄電池のセット使いがとても有効といわれています。
セット使いをすることで、太陽光発電が発電した電力を積極的に蓄電池に貯め、それを夜間に使用することが可能です。
また、災害時にも太陽光さえ出ていれば蓄電池に電力を貯めることができ、長期的に停電を免れることができるでしょう。
セット導入するとなると初期費用が大きくかかりますが、10年前後で元が取れるといわれているので安心ですよね。
太陽光発電と蓄電池はやめとけ!セット導入時の注意点には何がある?
太陽光発電と蓄電池はやめとけといわれていますが、セット導入すればデメリットはそれなりに軽減されます。
そこで最後に、太陽光発電と蓄電池をセット導入する際の注意点を紹介します。
注意点①それぞれの購入時期に要注意
太陽光発電と蓄電池をセット導入する際は、それぞれの購入時期に注意しましょう。
紹介した通り、太陽光発電と蓄電池の寿命は異なり、太陽光発電のほうが10〜15年ほど寿命が長いです。
したがって、
- FIT制度が使えるうちは太陽光発電を単独で使い、卒FITと共に蓄電池を購入する
- はじめからセット購入して、蓄電池が寿命を迎えたら1度だけ買い替える
上記のような購入方法があります。
蓄電池をどのタイミングで購入するのかは、家族でしっかり話し合って、共通の認識を持っておきましょう。
注意点②双方がきちんと連携できるかを要確認
太陽光発電と蓄電池がきちんと連携できるかを確認することも大切です。
基本的には、太陽光発電と蓄電池は同一メーカーで揃えるのが無難だといわれています。
連携がとりやすく、万一の際も対処がしやすいからです。
そうでない場合は、太陽光発電側が推奨しているメーカーの中から蓄電池を選ぶようにします。
理由は、太陽光発電の保証を効かせるためです。
太陽光発電側が推奨していないメーカーの蓄電池を購入し、太陽光発電と連携させた場合、万一の際に保証が受けられなくなる場合があるので注意しましょう。
注意点③初期費用の支払い方法を要確認
初期費用の支払い方法を確認するのも、太陽光発電と蓄電池をセット導入する際の注意点です。
セット導入する場合、初期費用が200〜300万円ほどかかります。
多くの家庭でローンを組むかと思いますが、住宅ローンや自動車ローンが既にある場合、ローン返済額が今よりも多額になる可能性も。
ローン返済額が多額になっても返済が可能かどうか、という点も、しっかり判断していかなければなりません。
太陽光発電と蓄電池はやめとけって本当?事前にしっかり情報収集を!
今回の記事では、太陽光発電と蓄電池はやめとけといわれている理由を紹介しました。
ただ、実は太陽光発電と蓄電池はセット導入することで大きなメリットを感じやすいという特徴も。
太陽光発電もしくは蓄電池の購入を検討している方は、ぜひセット導入を前向きに考えてみてください。
▼関連記事はこちら
この記事の監修者
『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。
光熱費削減コンサルタント
中田 萌ご相談やお見積もりは
完全無料です!