人数別・ガス代の平均はいくら?オール電化との比較・節約術も解説!
「ガス代が高い!」とお悩みの方なら、全国の平均ガス代がどのくらいなのか気になりますよね。
そこで本記事では、ガス代をかしこく節約する3つのポイントを徹底解説していきます。
- 総務省による人数別の平均ガス代や、季節・地域による違い
- 毎月のガス代をムリなく抑える「4つの節約術」
- ガス併用住宅よりオール電化のほうが安い理由
記事内では、いますぐ始められる節約術をたくさんご紹介しています!
とにかくガス代を安くしたい方は、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
目次
人数別・平均ガス代まとめ!プロパンガスと都市ガスで光熱費はどう変わる?
まずはじめに、家族人数別の1か月の平均ガス代を見比べていきましょう。
プロパンガスと都市ガス、季節やお住まいの地域による金額の違いも解説していきます。
【人数別】毎月のガス代・全国平均をご紹介!
総務省統計局による、人数ごとの平均ガス代は以下のとおりです。
世帯人数 | 平均ガス代 |
1人 | 3,012円 |
2人 | 4,488円 |
3人 | 5,061円 |
4人 | 5,129円 |
5人 | 5,350円 |
ガス代は、お住まいの地域の気候や季節、契約するガスの種類によっても大きく違うため、以上の金額はだいたいの目安としてお考えください。
表を見て、「うちのガス代のほうが高い!」と思ったら、本記事で解説する「節約術」で光熱費をかしこく減らしていきましょう!
プロパンガスと都市ガスの光熱費の違いはどれくらい?
使用する人数にもよりますが、プロパンガスは都市ガスより1,500〜3,500円ほど高いことが一般的です。
たとえば、4人家族の都市ガス料金は1か月「約4,800円」ですが、プロパンガスは「約8,600円」と大幅に高い料金が請求されています。
プロパンガスが高い理由は「ガスボンベの配送料や人件費が上乗せされるから」「地域にガス業者が少なく、強気な料金でも契約が取れるから」などが挙げられます。
都市ガスが利用できない地域にお住まいの方はプロパンガスを選ばなくてはならないため、「いかにガス消費量を抑えるか」が節約のカギといえますね。
【こんなに違う!】ガス代は季節や地域でも変わる
ガス代は、住んでいる地域や使う季節によっても大きく変動します。
総務省統計局による「1人暮らし」「地域別」「季節別」の平均ガス代を以下にまとめました。
1〜3月 | 4〜6月 | 7〜9月 | 10〜12月 | |
北海道 / 東北 | 3,539円 | 3,882円 | 2,485円 | 3,039円 |
関東 | 3,927円 | 3,037円 | 2,294円 | 2,580円 |
近畿 | 3,682円 | 2,922円 | 1,942円 | 2,673円 |
九州 / 沖縄 | 3,063円 | 3,124円 | 2,303円 | 2,427円 |
表を見ると、暖房費がかかる冬のほうが、どの地域でもガス代が高いことがわかりますね。
暖房に灯油を使うことが多い北海道・東北地方は、関東地方より冬場のガス代が安い点も要注目です。
【場所ごとに解説】ガス代を上手に下げる節約術4選!
つづいて、毎月のガス代をかしこく減らす、節約のポイントを4つに分けてご紹介していきます。
①お風呂のガス代節約術
お風呂のガス代を節約する最大のコツは「追い炊きを少なくする」ことです。
冷めてしまったお湯を追い炊きで温めるのは効率が悪いため、洗濯などに再利用し、新しくお湯はりしたほうがガス代がかかりません。
ほかにも、以下のような「ちょっとした節約術」もガス代節約に効果があります。
- 湯船のフタや「保温シート」をこまめに活用し、お湯の温度を下げないようにする
- ボタンで節水できるシャワーヘッドに取り替え、お湯の使用量を減らす
- ぬるめのお湯で半身浴・夏場のシャワー温度を下げるなど、温度設定にも気を配る
②キッチンのガス代節約術
毎月のガス代の多くを占めるキッチンは、「ガス火を家電に置き換える」ことで大幅に節約することができます。
たとえば、「湯沸かしは電気ポット」「ゆでる・蒸す調理は電子レンジ」「洗い物は食洗機」など、アイデアしだいでどんどんガス代を減らせます。
- 幅の大きな鍋やフライパンを活用し、ガス火をムダにしない
- 料理はまとめて作り置きし、電子レンジで温めて食べる
- 圧力鍋や保温鍋、スロークッカーなどを使い、ガス消費量を減らす
以上のような節約術を毎日の習慣にすれば、年間のガス代を「1万円以上」安くすることも十分に可能です!
③暖房のガス代節約術
ガス代が急激に上がる原因は冬の暖房費。
以下の節約術を実践すれば、去年よりぐっとガス代を下げることができます。
- ガスファンヒーターの設定温度を1〜2℃低く設定し、肌寒い場合は1枚多く服を着る
- 「おやすみタイマー」を活用するなど、なるべくガス暖房をつけっぱなしにしない
- ホットカーペットやコタツ、エアコンなど、電気の暖房をうまく組み合わせて節約する
ガス温水式の床暖房を使っているなら、「節約モードを活用する」「こまめに電源を切らない」「カーペットは薄めを選ぶ」など、家に合わせた節約術が有効です。
④ガス会社の切り替えも効果的!
現在契約しているガス会社から新しい会社に切り替えるだけでも、年間のガス代を節約できます。
2017年の「ガス自由化」により新規参入のガス会社が増え、「基本料金が安い」「ガス単価が5%お得」など、魅力的なプランが自由に選べるようになりました。
電気とガスをまとめて契約することで割引される企業も多く、「基本料金2か月無料」「1万円キャッシュバック」などのキャンペーンも豊富です。
さらに、サービスに満足できなかった場合は無償で解約できるプランを選べば、安心してあなたにピッタリのガス会社を探せますね!
【5,000円も違う!】ガスとオール電化はどちらが安い?
ガス併用住宅に比べて、オール電化は節約できるポイントが多く、結果的に「毎月5,000円以上」の光熱費を抑えることが可能です。
オール電化なら、ガスと電気で別々に払っていた基本料金をまとめられるため、月あたり1,000〜2,000円の節約につながります。
さらに、オール電化向けのプランは「深夜料金が昼間の3割ほど安い」という特徴があり、エコキュートで夜間に湯沸かしすればガス給湯よりはるかに安くすむでしょう。
原油価格の高騰やウクライナ情勢により、今後もガス代の値上げが心配されています。
オール電化への切り替えには設備費用がかかりますが、「十数年で元が取れる」ことも事実です。
値上げするガス代にお困りの方は、将来性のあるオール電化を思い切って導入してみてはいかがでしょうか?
【まとめ】全国のガス代平均より高い場合は節約のチャンス!
総務省の統計による3〜4人家族の平均ガス代は「5,000円ほど」ですが、ガスをよく使う家なら実際にはもっと高いことが多いでしょう。
プロパンガスのガス代は平均より1,500〜3,500円も高いため、毎月の出費を減らすためにはガス消費量の節約が重要です。
ガス代を節約するには、「お風呂の追い炊きを減らす」「ガス火より家電で調理する」「ガス暖房の設定温度を下げる」など、いますぐできる節約術は多くあります。
「お得なガス会社に切り替える」「思い切ってオール電化にする」といった解決法も効果バツグンですので、ガス代にお悩みの方はぜひ検討してみてくださいね!
リノベステーションでは多くのメーカーの蓄電池や太陽光発電を取り扱っております。
手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
無料お見積もりも承っております。見積もり依頼はこちら。
IHやエコキュートのお取り扱いもございます。
この記事の監修者
『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。
光熱費削減コンサルタント
中田 萌ご相談やお見積もりは
完全無料です!