メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

太陽光パネルは角度や方位で決まる!【正しい設置方法を紹介】

太陽光発電 2024年01月04日更新

太陽光パネルの角度や方位によって発電量に違いがあります。

適切な設置でないと、屋根を傷めたり発電効率が悪くなったりします。

そこで今回の記事では、屋根の形状ごとに向いている設置方法や傾斜角について紹介します。

屋根の形ごとの設置方法や注意点を紹介

太陽光発電に向いている理由や設置時の注意点を紹介します。

切妻【三角の屋根】

切妻屋根

切妻屋根は、屋根が2面で構成されているため、一つの面積が広く太陽光パネルを設置しやすい形状です。

建物の方位によって、両面や片面に設置することができ、南面の場合は1枚の太陽光パネルでたくさんの発電量を得ることができます。

また、シンプルな形状で雨樋の長さが短いため、雨漏りやメンテナンス費用が少なく済みます。

寄棟【面と面の境界線が多い屋根】

寄棟屋根

寄棟は三角形・台形の4面で構成されており、東西南北の方位に全て設置ができます。

太陽光パネルの設置面積が狭く発電量が低いので、発電効率が高い太陽光パネルを敷き詰める必要があります。

また、複雑な形状のため棟部分の接続部が増えることで、雨漏りのリスクが高まりメンテナンス費用が掛かりやすいのが難点です。

陸屋根【傾斜が無い屋根】

陸屋根

陸屋根は、斜面がなく平面な形状で、設置する方角や角度を自由に決めることができます。

傾斜をつけるためには、架台を使って角度を決める必要があるので、架台の費用や設置費用が掛かる可能性が高くなります。

たくさんの太陽光パネルを設置できますが、複数の架台に並べると角度によって影になりやすいため、発電効率が下がる原因になります。

また、角度をつけると高さが出きるため、低段仕様の太陽光パネルを設置することで、高さ制限で設置できない場合も施工できます。

片流れ【1枚の長方形や正方形の屋根】

片流れ

片流れ屋根は、一方向の斜面に大きな太陽光パネルを設置できるのが特徴です。

傾斜がついているので雨漏りのリスクがリスクが低く、メンテナンスに最適ですが、屋根は北方位の向きが多く、発電効率が悪いため太陽光パネルの設置に向いていません。

太陽光パネルの設置を検討している方は、発電効率の良い屋根を検討するのが良いでしょう。

屋根の方位で発電量が激変!【理想的な設置位置は?】

屋根の方角や角度は、南向きの角度30度に設置することで発電効率が高くなります。

また、傾斜角度を30度にした場合、各方位の発電効率は下記の通りです。

北向きの屋根は発電量が大きく下がるため、発電量が多く見込まれる「南・南西・南東」の方位に設置するようにしましょう。

太陽光発電は屋根の設置角度が重要【理想的な傾斜角は?】

地域によって理想的な傾斜角に違いがあり、発電量が変わってきます。

 

傾斜角度

北海道

34.8度

東京都

33.0度

沖縄県

17.6度

設置する方位によって傾斜角度を低くしたり、高くしたりする必要があります。

北向きの場合、設置角度が上がる一方で、南向きは低くするなど最適な角度が変わります。

太陽パネルを導入する際は、適切な設置ができるように現地調査に対応できる業者に依頼しましょう。

太陽光発電を屋根に設置するメリット

太陽光パネルを屋根に設置するメリットは下記の通りになります。

自家消費できる

太陽光パネルは自家発電ができるため、電力会社から電力を購入せず節約が可能です。

日差しのある日中は、無料で電気を使用できるので家計の出費の負担を減らせるでしょう。

電気代の節約になる一方で、余剰電力を売電に回せるので経済的なメリットを得ることができます。

停電時もいつも通り使える

災害時に電気がストップしても、太陽光パネルで発電した電力が使えます。

停電時は「連系運転」から「自立運転」に切り替えることで、電力を家庭のみで使用し、電気が復旧するまで、いつも通りの生活を送ることができます。

断熱効果で1年中過ごしやすい

屋根に太陽光パネルを設置すると、断熱効果で外気の影響を受けず、一年を通して快適に過ごすことができます。

太陽光パネルを屋根に設置すると、日差しが遮られるので、部屋の温度が下がったり、放射冷却の効果で温度の低下を防げたりします。

結果、夏場や冬場のエアコンを使用する頻度が減り、節電効果になります。

太陽光発電を設置する場合の注意点

太陽光発電を設置する場合の注意点を3つ紹介します。

設置より先に屋根の補修を行う

屋根が補修されないまま、太陽光パネルを設置すると、劣化部分から雨漏りが起こったり、屋根材の耐久性と外観の美しさを維持できなかったりします。

屋根全面のリフォームには、30万~100万円程の費用が掛かりますが、太陽光発電を設置するためには行う必要があります。

メンテナンス費用を軽減させるためにも、地元の塗装業者に屋根の無料点検を利用してみましょう。

パワコンや分電盤の設置場所を確認する

太陽光パネル以外にパワコンや分電盤の設置スペースを決めることが重要です。

パワコンは太陽光発電の直流電力を、交流に変換するために分電盤と適正な距離を取る必要があり、距離が遠くなるほど電気ロスが大きくなり、発電した電力が無駄になります。

近年は屋内外問わず、パワコンを設置できるので、室内と距離が出てしまう場合は、屋外タイプを選ぶのも良いでしょう。

発電量のシミュレーションを専門家に依頼する

屋根の形状や素材・角度によって発電量は変わるため、専門技術者に相談するのがおすすめです。

専門家によっては、補助金の申請を代行するサービスを利用できる場合があり、時間を掛けずに太陽光パネルを設置できます。

また、専門家に依頼しづらい場合は、「シャープ:太陽光発電のシュミレーション」を使って発電量を確認してみましょう。

屋根の形状や角度に合わせたパネルで発電効率UPを目指そう!

屋根の形状や角度によって、太陽光発電の発電効率は劇的に変わります。

太陽光発電を設置する前に、地域の設置に向いている角度や方位などを確認してから導入するのがおすすめです。

また、専門業者に相談することで、理想的な設置方位や角度などが分かるため、後悔しないためにも利用してみましょう。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら無料のお問い合わせ・お見積もりはこちら!
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!