メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

オール電化はデメリットだらけ?メリットやおすすめの家庭・活用方法も!

オール電化 2024年01月04日更新

オール電化は電気代の節約ができるメリットがあると言われていますが、実はデメリットも多いと言われています。

今回の記事では、オール電化の概要、オール電化のメリットとデメリット、オール電化に向いている家庭と向いていない家庭、オール電化の活用方法を解説します。

オール電化はデメリットだらけ?そもそもオール電化って何?

オール電化はデメリットだらけと言われていますが、まずはオール電化について簡単に解説します。

オール電化は家のすべてを電気でまかなっている

オール電化は、家のすべてを電気で賄うことです。

たとえば、ガス併用型住宅であれば、ガスコンロを使って調理し、ガスの力で水をお湯にします。

しかし、オール電化ではガスの契約は結びません。

つまり、電気の力で調理し、電気の力で水をお湯に温めます。

このように、家庭にあるすべての家電を電気で賄うのがオール電化です。

ガス契約がないので安全性が高い

オール電化は、ガス契約をしないので安全性が非常に高いという特徴もあります。

ガスは、一酸化炭素中毒の原因になったり、ガス爆発の危険性があります。

また、使い方を誤ると火災の発生確率が上がるなど、特に小さなお子さまや高齢者と同居の場合は、ガスに対してマイナスなイメージを持っている方も多いでしょう。

しかし、オール電化はガス契約をしないため、上記のような危険性を感じることはありません。
オール電化では、
安全性の高い住宅に住めるメリットを感じることができるでしょう。

オール電化とは?メリット&デメリット3選!

オール電化には、メリットとデメリットがあります。

ここからは、オール電化のメリットとデメリットをそれぞれ解説します。

オール電化のメリット3選

オール電化の主なメリットは、以下の通りです。

  • ガス契約をしないので安全性の高い住宅に住むことができる
  • 電気代を大幅に節約することができる
  • 蓄電池を併用することで停電を免れることができる

オール電化は、既述の通りガス契約はしません。

したがって、ガス契約している家と比べて安全性が高い家に住むことができます。

また、ガス契約をしない分、ガスの基本料金分は節約が可能です。
さらに、オール電化は夜間の割安電力を効率的に使っていくので、今までと同じ「電力会社からの買電」であっても、電気代を大幅に節約することができます。

蓄電池などの蓄電機能を備えたアイテムを併用することで停電を免れることができるのも、オール電化のメリットです。

オール電化のデメリット3選

続いて、オール電化の主なデメリットは以下の通り。

  • 蓄電できる機械を備えておく必要がある
  • 停電が発生したら家電が一気に動かなくなる
  • 初期費用が大きくかかる

オール電化で十分な恩恵を受けるためには、蓄電池などの蓄電機能がある機械を備える必要があります。

この「蓄電できる機械」を購入するには多額の費用が必要になるため、初期費用を考えて購入を断念せざるを得ない家庭も多いことでしょう。

 

蓄電池等がない場合、停電発生時にオール電化家庭は非常に大きな不便を強いられます。

オール電化のデメリット!向いている家庭と向いていない家庭は?

オール電化にはメリットとデメリットがありましたが、それは電気とガス併用型の住宅でも同じこと。

では、オール電化が向いている家庭と向いていない家庭の特徴の違いは何なのでしょうか。具体的に解説します。

オール電化に向いている家庭の特徴

オール電化に向いている家庭の主な特徴は、以下の通りです。

  • 昼間の在宅時間が少ない家庭
  • 節約志向が強い家庭
  • 家族の人数が多い家庭

オール電化は、既述の通り夜間の電力が割安です。
その代わり、日中の電力は割高に設定されています。

つまり、日中に外出しがちな家庭であれば、日中の割高電力を使わなくて済むので電気代の大幅節約を期待できるということです。

また、節約志向が強い家庭であれば、日中に在宅していたとしても、電力の使用を極力抑える行動を取るかと思います。

つまり、電気代を大幅に削減することが可能になるのです。

深夜の割安電力をいかに効率よく使えるかがオール電化のポイントので、大家族などで今までの電気代請求額が高かった家庭ほど、オール電化で恩恵を感じることができます。

オール電化に向いていない家庭の特徴

オール電化に向いていない家庭の主な特徴は、以下の通りです。

  • 昼間に在宅しているなどで電力を使用している家庭
  • エコキュートや蓄電池を設置できるスペースがない家庭
  • 頻繁に家を空ける家庭(旅行好きや出張が多いなど)

 

オール電化で十分な恩恵を受けるためには、蓄電池などを設置する必要があります。

とはいえ、蓄電池の設置にはそれなりのスペースが必要です。

つまり、蓄電池が設置できない家庭の場合、オール電化のメリットを最大限に感じることは極めて難しいでしょう。

また、頻繁に家を空ける家庭も、毎月の電気代にあまり大きな変化は得られず、損してしまう可能性が非常に高いです。 

オール電化はデメリットではない!オール電化の活用方法は?

今回の記事で紹介した通り、オール電化はデメリットばかりがあるわけではありません。

最後に、オール電化をよりお得に使うための活用方法を紹介します。

深夜の割安電気を効率的に使う

オール電化のメリットをより感じるため、深夜の割安電気を効率的に使うことが求められます。

深夜の割安電力を使えば、今までと同じ買電量だとしても電気代を大幅に節約することが可能だからです。

毎月の電気使用量を確認し、それを賄えるだけの蓄電池の購入を前向きに検討できたら良いですね。

太陽光発電を導入する

太陽光発電を導入するのも、オール電化でメリットをより感じるための方法です。

今まで解説した通り、オール電化は蓄電池など、電力を蓄電できるアイテムが必須になります。

しかし、どうしても日中に電力を使用するケースもあるでしょうし、急な来客で想像以上に電力を使用したという場合もあるかと思います。

こういった場合に対応できるのが、太陽光発電です。

太陽光発電を設置すれば、日中に使用する電力は太陽光発電で賄うことができます。

また、太陽光さえ出ていれば、長期的な停電にも対応可能という嬉しい特徴があります。 

オール電化はデメリットもあればメリットもある!上手く活用しよう!

今回の記事では、オール電化のデメリットとオール電化に向いている家庭・向いていない家庭、オール電化を上手く活用するための方法を解説しました。

オール電化は、使い方によってはメリットを感じることができ、反対にデメリットを感じてしまうことにもなります。

だからこそ、オール電化を上手に利用し、お得を実感してくださいね。

リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

IHやエコキュートのお取り扱いもございます。

IHの商品ページはこちら

エコキュートの商品ページはこちら

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!