メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
previous arrow
next arrow

エコキュートで電気代が下がる!特徴や安くするコツを徹底解説

オール電化 2024年01月04日更新

皆さんは「エコキュート」がどのようなものかご存じでしょうか。

「名前は聞いたことがあるけれど、詳しくは知らない。」という方が多いと思いのではないでしょうか。

実はエコキュートを使うだけで、日々の電気代を節約することができるんです。
本記事では、そんなエコキュートの概要やメリットを分かりやすく解説していきます!

また、エコキュートを利用するときの注意点も紹介していきます!

エコキュートって?【電気代が下がるオール電化の給湯器】

エコキュートは2001年に誕生した給湯器システムです。
「ヒートポンプ」と呼ばれるシステムで二酸化炭素を用いて外気の熱を集め、お湯の沸き上げに利用します。
そして、貯水タンクにそのお湯が貯められることになります。

また、オール電化の家にはエコキュートが導入されています。

オール電化とは、家の生活家電を電力によってすべて賄えるようにするということです。
今までガス給湯器だったものをエコキュートに変える、ガスコンロだったものをIHクッキングヒーターに変える、石油ファンヒーターをエアコンや暖房に変える、などのことを指します。

最近では多くの住宅がエコキュートを導入しており、今後もますます人気になっていくでしょう。

電気代が下がるだけではない!【エコキュートの魅力】

では、エコキュートを導入することでどのようなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、エコキュートの中でも特に大きなメリットを3つ紹介します!

電気代が下がる

エコキュートの一番のメリットは、電気代を削減できることです。

エコキュート向けの電気料金プランでは、基本的に夜に電気代が安く、日中に電気代が高く設定されています。
そのため夜間にお湯の沸き増しをしておき、貯水タンクに貯めておくことによって、電気代の削減につながります。

また、普通の電気給湯器やガス給湯器の場合には、お湯を沸かす際に電気やガスをエネルギーとして利用します。

しかし、エコキュートは空気中の熱をエネルギーとして利用するため、その分の光熱費がかからないことも電気代が下がることに貢献しています。

家で使うエネルギーのおよそ3割は給湯に使われていると言われているため、それを節約できるのはかなり大きな影響がありますよね。
家の大きさや家族の人数によるものの、エコキュートのランニングコストは月に2000円くらいになるので、従来のガス給湯器や電気温水器と比較すると、年間数万円以上の節約になります。

環境にやさしい

従来の給湯器より環境にやさしい点も、エコキュートの魅力の一つです。

エコキュートは空気中の熱を利用するので、二酸化炭素の排出を抑えることができます。
少ないエネルギーでたくさんのお湯を沸かすことができるので、従来の給湯器より効率性も上がっています。

また、熱を運ぶ冷媒(エコキュートの場合は二酸化炭素)も、オゾン層を破壊する原因となるフロン系ではありません。

最近は環境にやさしい家が注目されていますが、まさにピッタリの給湯器だと言えますね!

災害の時にタンクの水を使える

上にも書いた通り、エコキュートは夜間にお湯を沸かして、それを貯水タンクに貯めています。
そのため、災害時に電気が止まってしまったとしても、貯水タンクにある水を使うことができます。

日本は地震などの多くの自然災害が発生する国であり、今後も大災害が発生することがすでに予想されています。
そのような現状からも、エコキュートの導入を検討する人は年々増加しています。

ランニングコストを下げることができ、環境にやさしいだけでなく、災害時にも大きなメリットがあります。

今後のことを見据えてエコキュートの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

【エコキュートで電気代が変わる】下がる?上がる?意外な盲点も

メリットがたくさんあるエコキュートですが、やはりデメリットもいくつか存在します。

ここでは、その中でも特に知っておくべきデメリットを3つ紹介します。

導入のための初期費用がかかる

エコキュートを導入するにはどうしても初期費用がかかってしまいます。
搭載されている機能や貯水タンクの容量などのもよりますが、50万円~100万円ほどかかることが多いです。

また、工事にかかる費用は業者によって変わってくるので、複数の業者に見積もりを依頼し、比較して決めることが重要です。

ただし、上にも書いた通りランニングコストは安くなり、年間で数万円の節約を実現できます!それなりの初期費用がかかるとしても、十分にお金をかける価値はあるでしょう。

運転音がうるさい場合がある

エコキュートはヒートポンプの働きによって、どうしても音がうるさくなってしまいます。
エアコンの室外機と比較すると大きい音というわけではありませんが、低周波の音が響くようなイメージです。

周辺環境にもよりますが、近所の家に迷惑になってしまうことも考えられます。

便利なものではあるものの、騒音対策をしなくてはならないというのは、一つの煩わしいことではありますね。
ですが、少しの工夫で騒音対策ができるので、それほど大きなデメリットではないかもしれません。

使い方によっては電気代が下がらない

「エコキュートを導入したのに、電気代が下がらない。」という声も口コミで多く見かけます。

使い方によっては、初期費用がかかるにもかかわらず、エコキュートにしても効果を発揮しない場合が存在します。

しかし後に紹介しますが、このデメリットはエコキュートを適切に利用することで解決できることが多いです。

電気代が下がることは嬉しいが、エコキュートの使用には注意点アリ

エコキュートを利用するときには、いくつかの注意すべきポイントがあります。

そのポイントを抑えることで、より電気代を下げられたり、故障を避けられたりすることにつながります。

ここでは、エコキュートを導入するにあたって、特に気を付けたい注意点を4つ紹介します!

環境やライフスタイルに合わせて機種を選ぶ

エコキュートの機種を選ぶ際には、環境やライフスタイルに合わせて考えることが必要です。

エコキュートは寒冷地用などの、環境に合わせた機種が発売されています。

また、タンクの容量も様々であり、一日にどれくらいの湯量を使うか、家にどれだけの設置スペースがあるかによって選ぶことができます。
さらには機能についても、給湯専用になっているタイプや、床暖房等と組み合わせたタイプなど、機種によってかなり差があります。

高い導入費用がかかる分、自身に最も合った機種を慎重に選ぶようにしましょう!

騒音対策をする

上にも書きましたが、エコキュートを利用する際には騒音対策をきちんとおこなう必要があります。
騒音対策としては主に以下の3点が挙げられます。

  • 設置場所を被害の少ない場所にする
  • 防音シートを利用する
  • 使用する時間帯に注意する

設置場所に関しては、寝室の近くを避けるなどの対策をとることができます。また、できるだけ隣家と離れた場所に設置することも必要になってきます。
どうしても設置場所が隣家と近くなってしまう場合には、防音シートを貼ることで騒音を軽減することができます。

また、騒音対策の面だけで言えば、夜間に使用するのは良くありません。

しかし、エコキュートは夜間に沸き上げをすることで効果を発揮するため、あまり有効な手段ではないかもしれません!

日中に沸き増しをしない設定にする

これまで説明してきたとおり、エコキュートは電気料金の安い夜間にお湯を沸かして貯めておくことで、電気代を節約できます。
そのため、日中に沸き増しをしないことがかなり重要なポイントになります。

日中に沸き増しをしないようにするためには、湯切れが起きないようにすることが大切です。
湯切れしてしまうと、沸き増しをする必要性が出てくるためです。

使う湯量を把握し、湯切れが起きないように沸き上げをしておくようにしましょう。
来客の予定があり、いつもより多めのお湯を使うと考えられる場合には、その都度多めに沸き上げをしておくように心がけましょう。

また、電気料金が高い時間帯に自動で沸き上げをするのを防ぐ「ピークカット設定」をすることもできます。
原則としてピークカット設定をしておくことで、電気代をより安くできるはずです!

取り扱い方法を必ず守る

エコキュートの取り扱い方法を守らないと、故障してしまう恐れがあります。

例えば、エコキュートには使ってはいけない入浴剤のタイプが指定されていることがあります。

また、定期的なメンテナンス方法も記載されています。

せっかく高い初期費用をかけてエコキュートを導入しても、そのような記載を守らずにすぐに壊してしまうと、高い修理費用がかかってしまいます。

ランニングコストが安いというメリットを最大限享受するためにも、取り扱い方法は必ず守るようにしましょう!

エコキュートでグッと下がる!電気代の節約に是非検討を!

ここまでエコキュートのメリットやデメリットについて解説してきましたが、いかがでしたか?

エコキュートは確かに初期費用がかかりますが、電気料金が安い時間帯に沸き上げができることにより、大幅な節約を実現することができます。

正しい知識を持っておくことで、より効果的な使い方をすることもできます。
本当にたくさんの魅力があるので、本記事を参考にして、エコキュートの導入を検討してみてください!

 

リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

IHやエコキュートのお取り扱いもございます。

IHの商品ページはこちら

エコキュートの商品ページはこちら

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!