メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
最大85%OFFでv2hを手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
最大85%OFFでv2hを手に入れる方法
previous arrow
next arrow

パワーコンディショナーとは?価格相場や寿命、交換費用を解説

メンテナンス 2024年01月04日更新

パワーコンディショナーの買い替えや導入で悩んでいませんか?

太陽光発電にとって欠かせない役割があるため、しっかり特徴や仕組みを理解することが大切です。

今回は役割や仕組み、種類や選び方などを紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。

パワーコンディショナーとは?【家庭で使える電力に変換する装置】

太陽光発電とパワーコンディショナーの組み合わせで、発電した電力を家庭で使用できます。

電力会社から購入する電気は、交流電力のため家庭で使えますが、太陽光発電で生み出した電力は直流のため、家電製品を使うには交流電力に変換する必要があります。

パワーコンディショナーは、直流の電力を交流に変換できるため、家庭での利用や売電が可能になります。

パワーコンディショナーの特徴と役割

パワーコンディショナーは太陽光発電になくてはならない重要なシステムです。

パワーコンディショナーの特徴と役割について確認しておきましょう。

天候や日照時間で発電量を調整

雨やくもりで太陽光パネルの発電がむずかしい時は、パワーコンディショナーで発電量を調整することができます。

パワーコンディショナーには、MPPT(最大電力追従制御)という機能があり、電圧と電流を組み合わせて発電量をキープし続ける役割があります。

MPPT(最大電力追従制御)は、太陽光パネルの発電量を増やすことはできませんが、天候や日照時間によって発電できないときに使える機能です。

電力系統や家電製品を守って事故を予防

パワーコンディショナーには、系統連系保護機能があり、電力の売電をするために必要な機能が搭載されています。

  • 電圧や周波数の上昇を予防
  • 電気回線の不具合や落雷を見つける

雷や台風で停電が起きると、パワーコンディショナーの出力を止めることができ、火災や故障による事故を予防できます。

パワーコンディショナーの仕組み

パワーコンディショナーの仕組みや構成について解説していきます。

インバーター【直流から交流に変換】

パワーコンディショナーには、交流電力に変換できるインバーターという装置を搭載しています。

インバーターは、電力を周波数に変換する役割があり、電力会社と同じ50Hz/60Hzに変換して分電盤に送られるため家庭で使用することができます。

周波数は地域によって違い関東は50Hz、関西は60Hzのため、設置する地域に合わせて自動的に切り替わります。

電圧抑制【売電するときに電圧を上げる機能】

家庭の配線の電圧を高くすることで、電気が逆流するため電力会社へ送電することが可能です。

売電するためには太陽光発電で生み出した電力を、パワーコンディショナーで電圧を上げて電力会社に送る必要があります。

パワーコンディショナーの選び方で失敗しないコツ

パワーコンディショナーの選び方で失敗しない方法を5つ紹介します。

価格相場

経済産業省資源エネルギー庁」によると、パワーコンディショナーの交換費用は224,000円と公表しています。

各メーカーや容量によって、パワーコンディショナーの価格は大きく変わるため、価格や容量を比較するのが大切です。

 

容量

希望小売価格(税込)

京セラ(PVN-406/553)

4.0~5.5kW

382,800円~528,000円

パナソニック(VBPC240AA/C255A6)

4.0~5.5kW

324,000円~440,000円

三菱電機(PV-PN40K2/PN55K2)

4.0~5.5kW

374,000円~533,500円

3つのメーカーを比べると、同じ容量でもメーカーで5万円〜8万円ほど違いがあります。

施工業者や販売店などで見積もりを取ると、上記の価格より安くなる可能性があるので検討してみてくださいね。

定格出力の大きさ

太陽光発電の定格出力よりもパワーコンディショナーの方が低い場合、超えてしまった電力は変換することができず電力が無駄になっていまいます。

太陽光発電の定格出力より上回るものを選ぶことで電気を捨てることなく活用できます。

変換効率の大きさ

メーカーごとに変換効率に違いがあります。

中でも、高い変換効率と形式を誇る3つのメーカーを紹介します。

メーカー名

変換効率

HUAWEI(SUN2000-125KTL-JPH0

98.8%

シャープ(JH-55NF3

97.0%

カナディアンソーラー(SUN2000-4.95KTL-JPL1

97.0%

パワーコンディショナーは、94%前後が一般的ですが、メーカーによって4%ほど高い場合があります。

変換効率が高いと発電ロスが減らせるため、売電収入を増やす効果に期待できます。

サイズと設置場所の広さ

パワーコンディショナーは、配線の距離が長くなるほど発電ロスが増えるため、太陽光発電の接続箱と近い場所に設置するのがベストです。

パワーコンディショナーは屋内・屋外で大きさが変わるため、設置場所の広さや壁の耐震性を確認する必要があります。

 

容量(型番)

大きさ

重さ

パナソニック

4.0kW

(VBPC240NC2)

屋内

550×270×190mm

17kg

5.5kW

(VBPC255GC1)

屋外

706×407×214mm 

17kg

京セラ

4.0kW

(PVN-406)

屋内

460×280×157mm

16kg

5.5kW

(PVN-553 )

屋外

550×280×173mm

19.6kg

保証の長さ

各メーカーごとに保証期間が異なり、有償で保証期間を伸ばせることもできます。

パワーコンディショナーの寿命は、10年〜15年が目安のため、保証期間は10年以上あると交換や修理に対応してくれるので安心です。

メーカー名

システム保証

出力保証

自然災害補償

シャープ

無料

10年

10年

有料

15年

15年

京セラ

無料

10年

15年

10年

有料

15年

20年

15年

パナソニック

無料

15年

25年

10年

三菱電機

無料

10年

20年

有料

10年

25年

カナディアンソーラー

無料

10年

25年

10年

有料

10年

25年

15年

HUAWEI

無料

5年

5年

有料

10年・15年・20年(オプション)

10年・15年・20年(オプション)

パワーコンディショナーが故障してしまう原因

パワーコンディショナーが故障してしまう原因は「接続不良・部品劣化・摩擦劣化」の3つのパターンです。

原因を理解することで、寿命を延ばしたり使い方の見直しができたり不安を解消することができます。

施工時の接続不良

ケーブルの切断やコネクタの接続忘れは、火災や故障を引き起こす原因になります。

施工通りに接続できているのか目視で確認する必要があります。

「つい最近、設置して売電量が少ない」、「接続箱が焦げ臭い」という場合は、施工不良が原因なのかもしれないので施工店に電話しましょう。

雨風や紫外線による部品劣化

パワーコンディショナーは、太陽光発電と同じ半導体システムのため熱に弱いです。

日陰や風通しの良い涼しいところに設置するのがベストです。

また、フィル―タ―のほこりが目詰まりすると、内部の温度が上がり劣化を早めたり、火災になったりする恐れがあります。

劣化による事故に合わないためにも、定期的に点検したり、施工店に相談したりするようにしましょう。

稼働時間の長さによる摩擦劣化

パワーコンディショナーの寿命は、10年〜15年のため長年の使用は注意が必要です。

稼働時間が増えるとファンの摩擦劣化が進み、故障の原因につながります。

定期的にフィルターの掃除や注油などのメンテナンスをおこなうことが大切です。

パワーコンディショナーの寿命を迎える前の対策方法

パワーコンディショナーの寿命を迎える前にやっておきたいことは「無償保証の確認」、「蓄電池の導入」などの対策をするのが重要です。

それぞれの対策方法を解説していきますのでぜひご覧ください。

保証期間内なら修理や交換の無償保証を利用する

保証期間より前の故障は交換費用を抑えることができ、下記の場合は無償で修理や交換に対応してくれます。

  • 瑕疵保証:製造上の不具合
  • 自然災害保証:雷・火災などの自然災害

故障内容によって自己負担になる場合もあるので、保証内容を確認することが大切です。

ハイブリッド型の蓄電池を設置する

10年以上、太陽光発電を使っている場合は、パワーコンディショナーの交換を検討する必要があります。

長く使い続けて寿命を迎えると、変換効率が下がり売電量も低下します。

卒FIT後も自家消費や売電をしたい人は、ハイブリッド型の蓄電池を導入することで2台のパワーコンディショナーを1台にまとめて設置スペースを半分に済ますことができます。

パワーコンディショナーの特徴や役割を理解してしっかり選ぼう

太陽光パネルの発電や売電するのにパワーコンディショナーは重要なシステムです。

卒FITを迎える人はハイブリッド型の蓄電池を導入することで、変換効率が上がり設置スペースを半分にできるのでおすすめです。

パワーコンディショナーの役割や特徴を参考にして、ハイブリッド型の蓄電池を検討してみてくださいね。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら無料のお問い合わせ・お見積もりはこちら!
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!