メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
previous arrow
next arrow

太陽光パネルの耐用年数は?平均寿命や寿命を伸ばす使い方も!

太陽光発電 2024年01月04日更新

需要が高まっている太陽光パネル。

初期費用がとても高額といわれているため、それに見合った耐用年数なのかが気になることでしょう。

そこで今回の記事では、太陽光パネルの耐用年数は何年なのかはもちろん、太陽光パネルの寿命を伸ばす方法には何があるのかについても具体的に解説します。

ぜひ参考にしてください。

太陽光パネルの耐用年数は?耐用年数を事業者が確認する理由も!

まずは、太陽光パネルの耐用年数について見ていきましょう。

また、太陽光パネルの平均寿命についても解説します。

太陽光パネルの耐用年数について

太陽光パネルの耐用年数は17年といわれています。

耐用年数というのは、資産にかかる税金を均等にするために定められたものです。

17年後には太陽光パネルの価値がなくなってしまうので、税金が少し高くなる可能性が考えられます。

注意しましょう。

耐用年数を気にする必要があるのは主に事業者

太陽光パネルの耐用年数は、支払う税金を大きく左右します。

しかし、太陽光パネルを所有している全ての家庭が、耐用年数を気にしなくてはならないというわけではありません。

太陽光パネルの耐用年数を気にすべきなのは、事業として太陽光パネルを所有している事業者や、10kW以上の売電がある事業者です。

個人宅の屋根の上に太陽光パネルを設置して発電した電力を自家消費するなどの場合、太陽光パネルを所有するにあたって税金は発生しません。

つまり、耐用年数を気にする必要はありません。

太陽光パネルの平均寿命について

太陽光パネルの平均寿命は30年以上といわれています。

とても長寿命であることがわかりますね。

奈良県にある壺坂寺というお寺では、1983年に設置された太陽光パネルが2023年現在もなお稼働し続けているという事実も。実に40年も稼働し続けているということです

驚きの事実ではないでしょうか。

太陽光パネルはまだ歴史が浅いので、これから長寿命太陽光パネルの報告例がどんどん上がってくることでしょう。

しかも、1983年製の太陽光パネルが40年も稼働し続けているのですから、最新型の太陽光パネルはさらに長寿命になっている可能性も考えられます。

太陽光パネルの寿命に関しては、特段不安視する必要はないといえるでしょう。

太陽光パネルの耐用年数は17年!寿命を伸ばす使い方には何がある?

太陽光パネルは長寿命でしたが、長寿命だからこそ、日々しっかりとメンテナンスを行ったり、不具合が発生した場合に早急に対応することが求められます。

そこで最後に、太陽光パネルの寿命を伸ばす使い方について、具体的に5つのポイントを紹介します。

ぜひ参考にしてください。

①定期メンテナンスをしっかり行う

太陽光パネルの寿命を伸ばすためには、定期メンテナンスをしっかり行うことが大切です。

具体的には、4年に1度と推奨されている定期メンテナンスをしっかり行うことが求められます。

定期メンテナンスにかかる費用は1回2万円前後ととてもリーズナブル。

だからこそ、定期メンテナンス代を毎月コツコツ貯め、いざという時にお金の心配をしなくても良いような対策を講じておくと安心です。

②不具合を察知したらすぐに修理を手配する

太陽光パネルの寿命を伸ばすためには、不具合を察知したらすぐに修理を手配することが大切です。

太陽光パネルは、そこまで大きな不具合が生じにくいので寿命が長いといわれています。

とはいえ、屋外に設置するものですから、自然災害の影響で何らかの被害を受ける可能性は非常に高いです。

太陽光パネルの保証期間内に不具合を察知した場合は、できるだけ早急に修理を手配するようにしましょう。

無料で修理を行ってもらえる可能性が高いからです。

保証期間を過ぎてから不具合を察知した場合も、状況がより深刻化してしまうと修理代金もかさみます。

だからこそ、やはり早急に太陽光パネルの不具合を専門業者に相談できると良いでしょう。

③太陽光パネルのモニターを日常的に確認する

太陽光パネルのモニターを日常的に確認することも、太陽光パネルの寿命を伸ばすために必要です。

基本的に住宅の屋根に設置されている太陽光パネルの不具合を、目視で確認することはできません。

だからこそ、日常的に太陽光パネルのモニターを確認し、不具合にいち早く気づく体制を整えておく必要があります。

④信頼できる施工会社と契約を結ぶ

太陽光パネルの寿命を伸ばすため、信頼できる施工会社と契約を結ぶことも大切です。

太陽光パネルを設置する際は住宅の屋根に穴を開けるので、実績の乏しい会社だったり、作業員の腕が伴っていない会社の場合、屋根から雨漏りしてしまうリスクがあります。

雨漏りリスクを軽減するため、信頼できる施工会社と契約を結ぶようにしましょう。

さらに、太陽光パネルは長寿命なので、倒産リスクの低い会社と契約を結ぶ必要もあります。

100万円前後の高額な初期費用を投じなければならない太陽光パネルですから、魅力的な勧誘を受けて実績の乏しい会社と契約を結んでしまう可能性もあるかもしれません。

しかし、長期的に見て安心できるのは、きちんと実績があって口コミ評判もそれなりに良い会社です。

色々な会社と交渉する中で、心から信頼できる会社を見つけ、その会社と契約を結べると良いでしょう。

⑤パワコンの設置場所に気を付ける

太陽光パネルの寿命を伸ばすためには、太陽光パネルと必ずセットで使われるパワコンの設置場所にも気を付けなければなりません。

パワコンは、太陽光パネルが発電した直流電力を、家庭で使える交流電力に変換する非常に重要な役割を持つものです。

だからこそ、太陽光パネルと同じくらい、大切に扱っていかなければなりません。

パワコンの設置場所は屋外・屋内ともに選択できますが、どちらにも一長一短があります。

設置場所の確保や床の耐荷重に問題がなければ、自然災害の被害を受けにくい屋内にパワコンを設置するのが望ましいです。

しかし、大きさや重量の面から屋内設置ではなく屋外設置を余儀なくされる家庭が多いことでしょう。

この場合、自然災害からのリスクを最小限に留める対策や、直射日光からパワコンを守る対策などをしっかり講じる必要があります。

太陽光パネルの恩恵を最大限に実感するためにも、ぜひパワコンの設置場所には気を付けましょう。

⑥黄砂や花粉の後は専門業者に洗浄してもらう

太陽光パネルの寿命を伸ばすため、黄砂や花粉シーズンの後は専門業者に太陽光パネルを洗浄してもらうこともおすすめです。

汚れが付着したまま太陽光パネルを稼働し続けると、何らかの不具合が生じるリスクが増えるからです。

しかも、黄砂や花粉が付いたままの太陽光パネルでは、予想しているほどの発電量は見込めなくなります。

太陽光パネルの寿命を伸ばすのはもちろん、発電量の低下を防ぐ目的でも、黄砂や花粉シーズンが終わった後は、専門業者に太陽光パネルの洗浄をお願いすべきといえるでしょう。

太陽光パネルの耐用年数と平均寿命は違う!長く使うための管理を!

今回の記事では、太陽光パネルの耐用年数や寿命、太陽光パネルを長く使うための方法を紹介しました。

初期費用が100万円ほどかかる太陽光パネル。だからこそ、しっかり恩恵を実感しながら寿命を全うしたいですよね。

そのためには、今回の記事で紹介したようなメンテナンスだったり日ごろからのモニターチェックだったりが欠かせません。

陽光パネルを長く使うための対策を、しっかり頭に入れておけると安心できるでしょう。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
業界最安級の蓄電池・太陽光の見積もりはこちら
 
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!