床暖房のガス代は?種類とガス代を紹介!オール電化を勧める理由も!
寒い時期の救世主でもある床暖房。
エアコンと違って空気が乾燥することはなく、足元から温かくしてくれるので体全体が温かさに包まれるのですよね。
今回の記事では、床暖房の種類やガス代、オール電化を検討すべき理由について解説します。
目次
床暖房のガス代はいくら?床暖房の種類を紹介!
一概に床暖房といっても、種類が複数あるのをご存じでしょうか。
大きな括りでいうと、以下の2種類になります。
- 電気ヒーター式床暖房
- 温水循環式床暖房
その中にも枝分かれするように種類があるので、具体的に解説していきます。
電気ヒーター式床暖房
電気ヒーター式床暖房には、以下の3種類があります。
- 電熱線式床暖房
- 蓄熱式床暖房
- PTCヒーター式床暖房
それぞれの特徴は以下の表の通りです。
| 電熱線式床暖房 | 蓄熱式床暖房 | PTCヒーター式床暖房 |
使用エネルギー | 電気 | 電気 | 電気 |
推奨住宅 | 集合住宅・戸建て | 戸建て | 集合住宅・戸建て |
設置面積 | 部屋の部分暖房 | 広い範囲の暖房 | 部屋の部分暖房 |
使用時間 | 使いたい時 | 長時間向け | 使いたい時 |
初期費用 | 安い | 高い | 少ない面積なら安い |
ランニングコスト | 高い | かなり割安 | 比較的安い |
寿命 | 住宅とほぼ同じ | 住宅とほぼ同じ | 住宅とほぼ同じ |
費用面だけで見ると、以下のようになります。
- 電熱線式床暖房…………初期費用は安いけれどランニングコストが高い
- 蓄熱式床暖房……………初期費用は高いけれどランニングコストは安い
- PTCヒーター式床暖房…初期費用もランニングコストもほぼ中間
設置面積で推奨される床暖房は異なるので、家庭に合ったものを総合的に判断して選んでいきたいですね。
温水循環式床暖房
温水循環式床暖房には、以下の3種類があります。
- 温水式電気床暖房
- 温水式ガス床暖房
- ハイブリッド式温水循環式床暖房
それぞれ具体的に見ていきましょう。
温水式電気床暖房の種類
温水式電気床暖房には、以下の4種類があります。
床暖房専用ヒートポンプ | 大気熱を集めて温めるシステム |
多機能型エコキュート | 夜間の割安電力時に電力を溜めておくシステム |
太陽熱利用温水器 | 太陽熱で水を温めるシステム |
エアコン連動型ヒートポンプ | エアコンを連動させて立ち上がるシステム |
温水式電気床暖房の特徴は、以下の通り。
- 温度ムラが最小限
- メンテナンスが不要
- 立ち上がりが遅い(2時間半程度)
メンテナンス不要なのは嬉しいですが、立ち上がりに時間がかかるのが欠点といえるでしょう。
真冬の寒い時期は、温水式電気床暖房の他に暖房器具を複数稼働させる必要がありそうです。
温水式ガス床暖房
温水式ガス床暖房には、以下の3種類があります。
- 温水暖房付給湯器…ガスボイラーを暖房と給湯で共有するシステム
- 床暖房専用熱源機…床暖房専用のガスボイラーを使うシステム
- エコウィル…………ガスエンジンを効率的に使い暖房や給湯に使うシステム
温水式ガス床暖房の特徴は以下の通り。
- ガス契約が必要
- 立ち上がりが1時間前後と早い
- 1日に電源のオンオフを繰り返すことができる
ガス契約が必要な点はデメリットになり得ますが、立ち上がりが早いことやオンオフの制限がないことはメリットですよね。
ハイブリッド式温水循環式床暖房
ハイブリッド式温水循環式床暖房は、ガスと電気の両方を使っている床暖房になります。特徴は以下の通り。
- 立ち上がりが30分程度と早い
- ランニングコストが安い
- 1日に電源のオンオフを繰り返すことができる
どれも大きなメリットですが、ハイブリッド式温水循環式床暖房を使用するためには別途ハイブリッド給湯暖房機の購入が必要になります。
床暖房のガス代は?ガス温水床暖房のガス代を紹介!
床暖房はエアコンと違って空気が乾燥しないというメリットがありますが、ガス代はどれくらいかかるのでしょうか。具体的に解説していきます。
温水式ガス床暖房のガス代
温水式ガス床暖房のガス代は以下の通り、床暖房を設置している面積によって変わります。(1日8時間×30日で計算)
6畳 | 3,000円前後 |
8畳 | 4,000円程度 |
10畳 | 4,500円前後 |
12畳 | 5,500円前後 |
上記の費用に加え、500円程度の電気代も必要です。
とはいえ、思ったよりも安いと感じる方が多いのではないでしょうか。
電気ヒーター式床暖房の金額
続いて、電気ヒーター式床暖房のおおよその金額は以下の表の通りです。
6畳 | 4,000円前後 |
8畳 | 5,000円程度 |
10畳 | 6,000円前後 |
12畳 | 8,000円前後 |
温水式ガス床暖房より、少々割安感がありますね。
床暖房だけを見ると、温水式ガス床暖房のほうがランニングコストはかからないことが分かります。
床暖房のガス代は高い!オール電化を検討したほうが良い理由は?
床暖房を付けるとなると、気になるのが電気代やガス代です。
では、オール電化にしたほうが良い理由は何なのでしょうか。具体的に解説します。
床暖房代を大幅削減できるから
オール電化を検討すべき理由は、床暖房代を大幅削減できるからです。
真冬は、ただでさえ電気代やガス代がかさむ時期。
だからこそ、できるだけ家計に負担のないように支払いを一本化(オール電化)したほうが良いのです。
オール電化で床暖房の設置を検討している場合におすすめなのは、以下の2種類です。
- 床暖房専用ヒートポンプ
- 多機能型エコキュート
上記2種類がオール電化家庭におすすめな理由は、エコキュートやヒートポンプで沸かした熱が床下のパイプを通り、部屋全体を温めてくれるからです。
そもそもエコキュートは、夜間の割安電力を使ってお湯を作ります。
つまり、同じ床暖房でも割安電力を使用した床暖房なので、電気代の大幅節約が見込めるということです。とてもお得ですよね。
床暖房は簡単に入れ替えができないから
床暖房は簡単に入れ替えできない商品です。
だからこそ、後で後悔しないためにもオール電化にしておいたほうが良いといえます。
たとえば、ガス+電気契約をしている場合、どんなに節約を心掛けても頭打ちしてしまうことでしょう。
しかし、オール電化にしておけば、ガスの基本料金分は最低限節約が可能。
つまり、年間12,000〜24,000円程度の節約が見込めるのです。
ガス契約が必須の床暖房を使用している場合、ガス契約を外れてしまうと床暖房自体が使用不可能になります。
これは床暖房にかけた初期費用が無駄になってしまうということです。
床暖房の入れ替えは、一戸建てであれば特に問題はありません。
しかし、集合住宅の場合は床暖房の入れ替えが規則で禁止されている可能性が十分に考えられます。
だからこそ、床暖房を考えているのであれば、最初からオール電化に特化した床暖房の設置が望ましいのです。
床暖房のガス代は割高!オール電化にしてお得を手に入れよう!
床暖房のガス代は割高であることが分かりました。
そもそも、電気とガスの双方を契約している時点で、ガスの基本料金分を無駄にしている計算になります。
だからこそ、オール電化を検討してみてはいかがでしょうか。
オール電化にすれば、床暖房代も大幅削減が見込め、家計も大助かりですよ。
リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。
もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!
手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にください。
IHやエコキュートのお取り扱いもございます。
この記事の監修者
『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。
光熱費削減コンサルタント
中田 萌ご相談やお見積もりは
完全無料です!