メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
previous arrow
next arrow

ソーラーパネルと蓄電池を導入したい!使い方で注意すべき点も紹介!

太陽光発電 2024年01月04日更新

各地域の蓄電池補助金については蓄電池補助金ページをご確認ください!

ソーラーパネルと蓄電池のセット導入が良いといわれていますが、具体的にどのようなメリットがあるのか気になりますよね。

今回の記事では、ソーラーパネルと蓄電池のセット導入のメリットとデメリット、セット導入する際の注意点を紹介します。 

ソーラーパネルと蓄電池のセット導入は良い事だらけ?メリット3選! 

ソーラーパネルと蓄電池のセット導入は、基本的にメリット多数だといわれています。

では、具体的にどういう部分がメリットといわれているのでしょうか。

まずは、ソーラーパネルと蓄電池をセット導入する場合のメリットを3つ紹介します。 

メリット①発電した電力の自家消費ができる 

ソーラーパネルと蓄電池をセット導入すると、発電した電力を自家消費できるというメリットがあります。

具体的には、ソーラーパネルが発電した電力を蓄電池に貯め、それを夕方以降に使っていく形です。

ソーラーパネルと蓄電池をセット導入した場合、ソーラーパネルが日中に発電した電力を日中に使い切る必要性がないため、日中仕事などで家を不在にする家庭でも安心できるでしょう。 

メリット②電気代の削減が期待できる 

電気代の削減が期待できるのも、ソーラーパネルと蓄電池をセット導入する場合のメリットです。

記述の通り、ソーラーパネルと蓄電池をセット導入した場合、ソーラーパネルが日中に発電した電力は、積極的に蓄電池に貯めることができます。

つまり、電力会社からの買電量を減らすことができ、電気代の削減が期待できるというわけです。 

メリット③停電対策になる 

ソーラーパネルと蓄電池をセット導入すると、停電対策になるというメリットもあります。

日中に停電が発生した場合、太陽光さえ出ていればソーラーパネルを使って発電が可能なので、それを蓄電池に貯めることで夜間の停電を免れることができます。

平常時にも非常時にも恩恵を受けられるのは、嬉しいですよね。 

ソーラーパネルと蓄電池のセット導入はリスキー?デメリット2選! 

ソーラーパネルと蓄電池のセット導入はメリットが多いですが、実はデメリットも存在しています。

今回の章では、ソーラーパネルと蓄電池をセット導入した場合のデメリットを2つ紹介します。

デメリット①多額の初期費用が必要 

ソーラーパネルと蓄電池をセット導入した場合のデメリットは、多額の初期費用が必要なことです。

どちらも性能や発電(蓄電)容量などによって販売価格は異なりますが、一般的にそれぞれ150万円前後の初期費用が必要になります。

つまり、ソーラーパネルと蓄電池をセット導入する場合、必要な初期費用は300万円近くにもなるのです。

とても高額ですよね。 

したがって、多くの家庭で「2つ同時に導入したほうが良いのは理解しているけれど、費用的にちょっと…」と思ってしまう点がデメリットといえます。 

デメリット②それぞれ寿命がある 

それぞれ寿命がある点も、ソーラーパネルと蓄電池をセット導入した場合のデメリットです。

ソーラーパネルは30年以上も使える長寿命システムですが、蓄電池は15年前後と短命です。

つまり、ソーラーパネルの寿命を迎えるまでに、蓄電池を1回は買い替える必要があるということ。

とても高額なものを短期間で買い替えなくてはならないというのは、なかなか難しい問題ですよね。 

ソーラーパネルと蓄電池をセット使いしたい!注意すべきことは? 

ソーラーパネルと蓄電池のセット導入には、メリットとデメリットがあることがわかりました。

では、セット使いする場合に注意すべきことは何なのでしょうか。

具体的に解説します。

蓄電池の充電回数に気を付ける 

蓄電池の寿命を延ばすためには、蓄電池の充電回数に気を付ける必要があります。

蓄電池は、6,000サイクルや12,000サイクルなど寿命が決められていて、そのサイクル数を超えると寿命を迎えるといわれています。

充電0%から100%に充電した場合に1サイクルとみなされるため、この使い方を1日1サイクル繰り返すと、単純計算で16. 4年で寿命を迎えてしまいます(6,000サイクル蓄電池の場合)。

ただ、蓄電残量40%程度から100%に充電した場合は0.8サイクルとみなされるため、その分、寿命は延びるということです。 

使用環境に合った蓄電池を購入する 

使用環境に合った蓄電池を購入するのも、蓄電池の寿命を延ばすために必要なことです。

蓄電池には、寒冷地対応のものや塩害地対応のものがあります。

これらは、それぞれの環境でしっかり効果を発揮させるために作られたものです。

標準仕様の蓄電池よりも若干割高になってしまうため、寒冷地や塩害地にお住まいの方は若干戸惑われてしまうかもしれません。

しかし、蓄電池を屋外に設置するのであれば、少なくとも対象地域に合った蓄電池を購入すべきです。

そうすることで、不具合が生じる可能性を極限まで減らすことができ、蓄電池の寿命を延ばすことにも繋がります。

ソーラーパネルの推奨メーカーから蓄電池を購入する 

ソーラーパネルには、蓄電池を後付けする場合の推奨メーカーが定められています。

推奨メーカーの蓄電池を設置した場合、ソーラーパネルの保証をそのまま使い続けることが可能です。

しかし、推奨外の蓄電池を設置した場合、ソーラーパネルの保証が効かなくなる恐れがあります。 

したがって、万が一のためにも、ソーラーパネルの推奨メーカーから蓄電池を購入するようにしましょう。

最善なのは、ソーラーパネルと蓄電池のメーカーを揃えることです。 

保証がしっかり整っている蓄電池を購入する 

保証がしっかり整っている蓄電池を購入するのも、蓄電池の寿命を延ばすための方法です。

蓄電池はただでさえソーラーパネルより短命ですから、保証の充実度はしっかり見ておきたいところ。

特に、蓄電池を屋外に設置する場合、自然災害補償に加入しているかはしっかり確認しておきましょう。 

それぞれ定期メンテナンスをしっかり行う 

それぞれ定期メンテナンスをしっかり行うのも忘れてはなりません。

ソーラーパネルは4年に1度の定期メンテナンスで十分といわれていますが、危険のない範囲内で定期的にパネルの状態を目視で確認したり、発電量などに異常がないかをモニターを通じて確認することが必要です。

蓄電池に関しても、 蓄電容量に大きな変化はないかなど、モニター確認を怠ってはなりません。

ソーラーパネルと蓄電池のセット使いは有効!寿命を延ばす使い方を! 

今回の記事では、ソーラーパネルと蓄電池をセット導入するメリットやデメリット、注意点を紹介しました。

色々とお伝えしてきましたが、ソーラーパネルと蓄電池の相性は抜群で、どちらかを単独で導入するのであればセット導入が望ましいといわれています。

だからこそ、ソーラーパネルと蓄電池のセット導入を前向きに考えてみてはいかがでしょうか。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
業界最安級の蓄電池・太陽光の見積もりはこちら
 
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

各地域の蓄電池補助金については蓄電池補助金ページをご確認ください!

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!