メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

ダマされないで!蓄電池の見積もりの確認するポイントと注意点を解説

2024年01月04日更新

蓄電池の見積もりってどこを見ればいいの?」

蓄電池のことをよく知らないからぼったくられそう」

蓄電池の見積もりを見る際の確認方法と注意点ってなに?」

この記事はこのような悩みを持つ方へ向けて執筆しています。

蓄電池は節電、節約ができる最強のアイテムとして注目を浴びています。

昨今の日本では地震、台風、集中豪雨による自然災害の影響で停電が起こりました。

停電が起こったため、国は各家庭で緊急用の電源にもなる蓄電池を持っていて欲しいという考えが芽生えました。

そして、蓄電池の設置者には補助金を出すという手厚い援助までしています。

国から補助金が出て、安く買えるなら我が家にも蓄電池を設置しようかなと考える方もいるでしょう。

そんな時に心配なことは蓄電池の販売業者にダマされないかではないでしょうか。

「私は蓄電池について全く知らないから、販売業者はぼったくりしてくるのではないか」

と考えてしまい、購入する気にならない方もいるでしょう。

この記事では悪徳業者からダマされないために、蓄電池の見積もりの確認すべきポイントと注意点を解説します。

販売業者がダマそうとしているかは見積もりを見れば、1発で分かります。

この記事を読んで悪徳業者にダマされないようにしましょう。

蓄電池の購入をためらっているあなたの助けとなれば幸いです。

蓄電池の見積もりの確認すべきポイント3選

蓄電池の見積もりを確認したことがある方はどのくらいいるでしょうか。

蓄電池の見積もりは専門用語が多く、1度見ただけでは完璧に理解できないです。

特に初心者の場合は、見積もりを見ても何が何だか分からないでしょう。

この章では、蓄電池の見積もりの確認すべきポイントを3つ紹介します。

購入費用

1つ目のポイントは購入費用です

購入費用は見積書を受け取った際に、1番最初に確認してください。

理由は購入費用を多く見積もって、ぼったくりする業者があるからです。

悪徳業者は容赦なくぼったくりをしてきます。

特に、購入者が蓄電池の初心者となると、なおさらぼったくりをしてきます。

ダマされないためにも、まず最初に購入費用を確認しましょう。

購入費用の確認方法

見積もりに書いてある金額が適正かどうかを判断するための計算方法を解説します。

計算方法は

蓄電池の見積もり金額ー補助金)/ 蓄電池の全容量=容量1kWあたりの金額

です。

例えば、容量が10kwhの蓄電池を購入するとします。

見積もりの金額が200万で、補助金が60万とします。

この時の容量1kwhあたりの金額は

(200万ー60万)/ 10kwh=14万/kwh

となります。

家庭用蓄電池の適正価格を株式会社三菱総合研究所が調査した結果、蓄電池容量1kWあたり14万円(2019年度)と分かっています。

つまり、蓄電池容量1kWあたり14万円を指標として、購入費用を確認してください。

メーカー、品番

2つ目のポイントは、メーカー品番の確認です。

理由は、業者によっては安く販売したいがゆえに、最新のものではなく、型落ちのものを売ってくるからです。

型落ちのものを設置するとなると、多少の経年劣化が進んでいるでしょう。

つまり、最新のものと比べて、寿命が短くなる可能性があります。

対策として、ホームページで見積もりにある品番を調べ、最新のものか型落ちのものかを確認してください。

蓄電池の保証

3つ目のポイントは、蓄電池保証が充実しているかです。

蓄電池の保証は大きく3つあります。

製品の保証

製品の保証とは機器の故障、蓄電容量が減ってきているなどの設備トラブルがあった際のメーカー保証です。

製品の保証がないと、設備トラブルがあった際の修理費は全て購入者が支払います。

修理費は大きいときで300万円もすることがありますので、製品の保証があったほうが良いでしょう。

施工の保証

施工の保証は施工中の機器への破損、住宅への破損を保証してくれます。

長年、蓄電池の施工をしている業者でも、ミスをして機器や住宅を破損することもあります。

施工の保証は施工中の機器への破損、住宅への破損を保証してくれるので、安心して施工をお願いできます。

自然災害保証

自然災害保証は台風や雷などの自然災害による機器の損害を保証してくれます。

自然災害保証期間の相場は10〜15年となっています。

自分が加入する自然災害保証の期間がどのくらいなのかを確認しましょう。

【悪徳業者多発】蓄電池の見積もりの注意点

悪徳業者を判断するポイントは蓄電池の見積もりの購入費用です。

購入費用が安すぎても、もしくは高すぎてもダマされている可能性があります。

購入費用が安すぎる見積もりに注意

購入費用が安すぎる場合は悪徳業者の可能性があります。

悪徳業者の中には保証や申請代行とサポートにお金をかけない見積もりを作成し、売るだけの業者もいます。

例えば、業者に電話しても繋がらない、工事の不備があるのに対応してくれない、蓄電池のメンテナンスをしてくれないなどです。

このように購入費用のみで蓄電池を選ぶと大変なことになります。

そこで、蓄電池の適正価格である蓄電池容量1kWあたり14万円を1つの指標として判断してください。

購入費用が高すぎる見積もりに注意

それなら、購入費用が高ければ良いのかと思うでしょう。

しかし、高すぎてもダマされている可能性があります。

悪徳業者の中には販売者が素人と分かると、見積もりを高くするケースがあります。

「何も知らないからオプションや保証を有料でどんどんつけても分からないだろう」

「機材の価格を多少いじってもバレないだろう」

という考えで、購入者をダマそうとしてきます。

これを防ぐために見積もり業者にはオプションや保証の内訳まで聞きましょう。

信用できる業者かを判断し、見積もりを依頼しよう

蓄電池の見積もりを十分に確認しないと悪徳業者に引っかかり、ぼったくられる可能性があります。

ぼったくられないようにするには、どうしたらいいか。

結論、複数の業者から相見積もりをとりましょう。

複数の業者から相見積もりを取る時には4つのポイントがあります。

業績の良い業者を選ぶ

業績の良い業者から見積もりを取りましょう。

理由は、販売業者が倒産した場合、アフターサービスがなくなるからです。

販売業者が倒産しても、同業他社に修理を依頼できます。

しかし、同業他社は配線経路、施工方法、商品の型式などが分からないため、十分に対応できない可能性があります。

もちろん、購入した業者による修理なら無料ですが、他社が修理する場合は有料となる可能性が大きいです。

これより、蓄電池の見積もりを取る際は、業績の良い業者かを選びましょう。

例えば、蓄電池以外の事業をしている業者など収入源を分散している業者などがオススメです。

施工の品質がいい業者を選ぼう

施工の品質がいい業者から見積もりをもらうようにしましょう。

理由は、施工の品質が悪いと、のちにトラブルになる可能性があるからです。

施工代が安いだけで購入先を選んだ場合、施工の品質が悪い可能性があります。

施工の品質の悪さの具体例としては、配線のショート、雨漏りなどです。

対策として、見積もりを依頼する業者が、実績があって施工の品質が高い業者かを判断しましょう。

判断方法をいくつか紹介します。

施工・販売実績が多いか

施工業者の施工・販売実績が多いかを確認しましょう。

目安としては、100件の実績があれば安心できます。

また、施工の写真を確認して、高品質であるかどうかの判断もできます。

施工体制

蓄電池の施工を下請け業者に委託しているか、自社で行っているかを確認しましょう。

理由は、悪徳業者は下請け業者に安い金額で委託して、儲けよう、楽しようと考えているからです。

悪徳業者の中には下請け業者に自社のユニフォームを着させて、自社に雇用されているとウソをつくよう指示をしている業者もいます。

対策として、施工担当者が販売業者と雇用関係にある社員かどうかを確認しましょう。

また、施工について質問した時に、ちゃんと答えられずにあやふやな回答をする業者は怪しいです。

施工価格が安すぎると、下請け業者に委託しているケースがあるので、値段ではなく、施工内容を確認しましょう。

アフターサービスを確認

販売業者のアフターサービスが万全かどうかを確認しましょう。

理由は、アフターサービスが万全でないと蓄電池を長く使用することはできないからです。

具体的にどのようなアフターサービスがあれば良いかを解説します。

365日24時間いつでも対応可能

故障したり、トラブルがあった際に365日24時間いつでも対応してくれる業者であるかを確認してください。

理由は、故障やトラブルを放っておくと、蓄電池が使用できなくなります。

最悪の場合、事故に発展するケースもあるからです。

これより、故障した時にすぐ駆けつけることができる地元の施工業者を選びましょう。

また、自然災害により蓄電池が壊れる危険性も大いにあります。

自然災害はいつ起こるか分かりませんので、正月やお盆も対応している業者か確認しましょう。

定期的に無料点検サービスがあるか

蓄電池を設置した当初は基本的にメンテナンスが必要ではありません。

しかし、初期不良がゼロということではありません。

故障が発展して、使用ができなくなる前に、いかに早い段階で蓄電池の故障を発見できるかが重要です。

これより、1ヶ月点検、半年点検、1年点検などの定期的に無料点検をしてくれる業者を選び、蓄電池の故障の早期発見をしましょう。

車も購入した場合でも、定期的な無料点検があります。

蓄電池も同じで、定期的に無料点検をしてくれる販売業者を選びましょう。

【まとめ】ダマされないために、蓄電池の見積もりを十分に確認しよう

いかがでしたでしょうか。

蓄電池の見積もりの確認する3つのポイントと注意点を解説しました。

確認する3つのポイントは

  • 購入費用
  • メーカー、品番
  • 蓄電池の保証

です。

注意点は購入費用を計算した時に、適正価格の蓄電池容量1kWあたり14万円前後となっているかです。

これらをしっかり抑えて見積もりを確認してください。

そうすることで、悪徳業者からダマされずに蓄電池を購入でき、快適な生活を送れるでしょう。

 

リノベステーションではニチコンやファーウェイを始めとした蓄電池を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!