ソーラーパネルとポータブル電源を併用するメリットと注意点を解説
「ポータブル電源とソーラーパネルの組み合わせがおすすめって言われたけど、どうして?」
「ポータブル電源とソーラーパネルの組み合わせにはどういったメリットがあるの?」
このような疑問を抱えている方はいませんか。
最近ではキャンプや車中泊などの流行から、ポータブル電源が使われる機会が増えました。
加えて、ソーラーパネルとの組み合わせも良いと言われています。
今回は、ポータブル電源とソーラーパネルのメリットや注意点、活用事例などについて紹介します。
目次
ソーラーパネルとポータブル電源のメリットは?
初めに、ポータブル電源とソーラーパネルの組み合わせによるメリットや注意点などについて紹介します。
ポータブル電源は持ち運び可能
まずは、そもそもポータブル電源とは何かについて紹介します。
蓄電池と聞くと、多くの人がイメージするのが定置型蓄電池だと思います。
屋内や屋外など、蓄電池の設置スペースを決めて運用します。
蓄電容量が大きいタイプであれば、基礎工事を行ってからでないと設置できない場合もあります。
太陽光発電との連携によって節約するなど、災害時以外にも使用用途が幅広いです。
そして、今回テーマとして取り上げるポータブル電源ですが、ポータブル電源とは、名前からわかるように持ち運びができる蓄電池のことを指します。
持ち運びができるため小さいですが、その分蓄電容量は小さくなってしまいます。
そのため、災害時の短時間の電力確保やレジャーなどで利用されることが多いです。
電気代削減を第一に掲げて購入するのは避けた方が良いでしょう。
ポータブル電源&パネルセットのメリット
ここからはポータブル電源とソーラーパネルの組み合わせのメリットについて5つ紹介します。
環境に優しい
1つ目は環境に優しいことです。
太陽光は環境に優しいと言われている「再生可能エネルギー」の1つです。
なぜ環境に良いかは、その他のエネルギーと比較するとわかりやすいです。
エネルギーと聞くと、石油や石炭などが有名ですが、それらの化石エネルギーは有限です。
そして、発電時には地球温暖化の原因となる二酸化炭素を排出します。
一方、太陽光のような再生可能エネルギーの場合、自然界に存在するものであるため、枯渇する心配がありません。
また、二酸化炭素の排出量もとても抑えることができます。
そのため、環境に優しいエネルギーと言われています。
ポータブル電源と太陽光発電をセットで使うと地球温暖化の防止に貢献できます。
手軽に太陽光発電を始められる
2つ目は、手軽に太陽光発電を始められることです。
本格的に太陽光発電を始める場合、自宅に屋根などのソーラーパネルを設置する必要があります。
そして、パネルを設置するためにはパネルの設置工事や、発電設備を電力会社の電線網につなげる「連系」が必要です。
そのため、手間と時間が多くかかります。
しかし、ポータブルの太陽光発電であれば、工事が要りません。
自宅にセットが届けば、その時から太陽光発電を始めることができます。
そして、ポータブル電源があれば電気を貯めておくことができるので、もし生み出したものの使わない電気があっても貯めておくことができます。
この手軽さは大きな魅力と言えるでしょう。
電気代の削減
3つ目は、電気代を削減できることです。
冒頭で、電気代削減を第一に掲げない方が良いと紹介しましたが、削減できるのは間違い無いです。
なぜなら、本来利用するはずだった電気を太陽光発電で生み出すことができるからです。
そして、蓄電池にためていた場合は別の日に利用することができます。
発電した分だけ電気代を節約できると覚えておきましょう。
災害時に非常用電源として活用
4つ目は、災害時に非常用電源として活用できることです。
台風や地震などの災害が起こると停電が起こることも珍しくありません。
停電が起きた場合は家電が使えなくなり、水も場合によっては飲めなくなるなど、普段通りの生活を送ることができなくなります。
しかし、ポータブル電源とソーラーパネルがあれば別です。
太陽光を利用して電気を生み出し、その生み出した電気を使って家電を使うことができます。
そして、太陽が出ていない夜の時間帯には、昼間に蓄電池にためておいた電気を使うことで、普段に近いような生活を送ることができます。
災害時のことを考えると、太陽光発電単体やポータブル電源単体よりも、セットで持っておき、活用した方が良いでしょう。
屋外でも電源利用ができる
5つ目は、屋外でも電源利用ができることです。
ポータブル電源を外に持っていくことで、屋外でも電化製品を利用することができます。
太陽が出ている場合、屋外に長時間いたとしても、ポータブル電源の電気を使い果たしてしまう心配も少ないでしょう。
アウトドアが好きな人にはとてもおすすめの組み合わせです。
注意点
次に、ポータブル電源とソーラーパネルの組み合わせの注意点について紹介します。
雨天時に対応できない
1つ目は、雨天時に対応できないことです。
太陽光発電は太陽が出ている時しか活用することができません。
そのため、雨が降っていたり、曇りがかっていたりするときには電気を生み出せません。
また、ポータブル電源に電気を貯めておいて使うこともできますが、ためておいた電気を使い果たした場合、ポータブル電源は使い物になりません。
雨の日にアウトドアで活用したい場合、容量の大きな蓄電池に電気を貯めてから行くようにしましょう。
容量が小さい
2つ目は、容量が小さいことです。
ポータブルであるため、どうしても太陽光で生み出す量や蓄電池に蓄えることができる電気の量は少なくなってしまいます。
停電時にも普段と変わらない生活がしたい方は、大きいサイズの太陽光発電や蓄電池を購入することをお勧めします。
ソーラーパネルとポータブル電源の活用事例を紹介!
ここからは、ポータブル電源とソーラーパネルの組み合わせがおすすめの人について紹介します。
キャンプやアウトドア
1つ目は、キャンプやアウトドアなどをする方です。
ポータブル電源にはAC電源やUSBなどの様々な端子が搭載されていることが多いです。
そのため、スマートフォンなどのモバイル製品から、電動工具などの家電製品など、所持しているあらゆる端末を接続することができます。
アウトドアがより充実したものになるでしょう。
イベントや会議
2つ目は、イベントや会議などを開催する方です。
屋外や電源がない場所で開催することになった場合、ポータブル電源があれば安心です。
プロジェクターや照明などの電源として使用できるため、一時的利用のためならおすすめです。
防災グッズ・非常用の電源
3つ目は、防災グッズや非常用電源を探している方です。
災害が起きた時にスマートフォンで連絡を取ったり、ラジオで情報を得たりすると思いますが、充電がなくなってしまうと使い物になりません。
そんな時にポータブル電源や太陽光発電があれば、スマホなどを使い続けることができます。
灯りや暖房などのライフラインの確保にもつながるでしょう。
DIYや庭いじり
4つ目は、DIYや庭いじりをしたい方です。
庭いじりをしたいのに、近くにコンセントがなくて諦めた、もしくは延長コードを毎回準備するのが面倒くさい方はいませんか。
ポータブル電源や太陽光発電があれば、気軽に庭いじりやDIYを進めていくことができます。
電子レンジやパソコン、テレビなどのハイパワーな家電にも対応できるので、より充実したDIYや庭いじりができるでしょう。
ソーラーパネルとポータブル電源を組み合わせて利用しましょう!
今回は、ポータブル電源とソーラーパネルの組み合わせのメリットや注意点などについて紹介しました。
ポータブル電源とソーラーパネルを組み合わせると、アウトドアなどの普段使いはもちろん、災害時の非常用電源としても活用することが可能になります。
小型であり場所も取らないので、興味が出た方は購入してみてはいかがでしょうか。
リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。
もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!
手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にください。
IHやエコキュートのお取り扱いもございます。
この記事の監修者
『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。
光熱費削減コンサルタント
中田 萌ご相談やお見積もりは
完全無料です!