メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
previous arrow
next arrow

【メーカー別に解説!】「グリーンモード」にはどんなメリットがある?

蓄電池 2024年01月04日更新

各地域の蓄電池補助金については蓄電池補助金ページをご確認ください!

太陽光発電システムと相性のいい「蓄電池」。

今回は、自家消費を多くすることができる蓄電池の「グリーンモード」について解説します。

電気料金が高騰している現在、発電した電気は蓄電池の「グリーンモード」を使用して自家消費することがおすすめです。

蓄電池のグリーンモードは「なるべく自家消費」するモード!

蓄電池のグリーンモードとは、太陽光発電システムで発電した電気をなるべく自家消費するモードです。

電気をなるべく自家消費するので、売電量は少なくなります。

グリーンモードを利用することにより、電気代を節約することができるだけではなく、環境に優しい生活を実現することができます。

蓄電池のグリーンモードは電気代が節約になるモード

蓄電池のグリーンモードのメリットは以下の通りです。

  • エコな生活を実現可能
  • 電気代の節約
  • 太陽光発電との相性の良さ

それぞれ解説します。

メリット① エコな生活ができる

蓄電池のグリーンモードは、その名の通り環境にやさしい生活が実現できるモードです。

太陽光発電システムで発電した電気を、なるべく自家消費することで、極力再生可能エネルギーで生活できることになります。

ただし、グリーンモードを利用していても、買う電気をゼロにできるわけではありません。

発電した電気で足りない場合には、電気を買わなければいけないので注意が必要です。

メリット② 電気代の節約になる

蓄電池のグリーンモードを使用することにより、電気代を節約することができます。

特に、電気代が高騰している近年は、売電を多くするよりも自家消費を多くした方がお得になるケースが多いです。

2023年現在は、FIT制度を利用していても、売電価格よりも電気料金の方が高いので、なるべくグリーンモードで蓄電池を利用することがおすすめです。

メリット③ 太陽光発電と相性がいい

蓄電池のグリーンモードは、太陽光発電システムと併用してメリットを発揮します。

特に、FIT制度の適用が終了した卒FIT家庭では、グリーンモードを利用することによるメリットが大きいです。

蓄電池のグリーンモードのデメリットは売電量が減ること

蓄電池のグリーンモードのデメリットは、売電量が減ってしまう点です。

売電収入を得たい家庭や、FIT制度利用中の家庭では、グリーンモードを使用することにより、売電収入が減ってしまう点には注意が必要です。

蓄電池にはグリーンモード以外に何がある?

蓄電池には、主にグリーンモード以外に安心モードと売電モードがあります。

蓄電池によって、モードの名前や特徴が異なるので、蓄電池を導入する際には「どんなモードがあるのか」を確認しておきましょう。

① 安心モード

蓄電池の安心モードは、停電に備えて一定量の蓄電容量を確保しておくモードです。

台風や地震が多いと感じる時には、安心モードに設定しておくことで、停電が起きても電気を使うことができます。

蓄電池によって、充電しておく電気量は異なります。

停電対策として蓄電池を導入する場合には、安心モードで何%電気を確保しておけるかを確認しておきましょう。

② 売電モード

売電モードは、太陽光発電システムで発電した電気を「優先的に売電」するモードです。

売電収入をなるべく多く得たい家庭は、売電モードを使用することで、売電収入を増やすことができます。

また、電気使用量が少ない家庭も、売電モードにすることで売電収入を増やすことが可能です。

蓄電池のグリーンモードを使うのがおすすめな家庭は?

蓄電池のグリーンモードがおすすめの家庭は、以下の通りです。

  • 自家消費を増やしたい家庭
  • 太陽光発電がある家庭
  • 卒FIT家庭

特に、卒FIT家庭はグリーンモードを利用することで、売電するよりもトータル的にお得になります。

家庭① 自家消費を増やしたい家庭

発電した電気の自家消費量を増やしたい場合には、グリーンモードを使用しましょう。

グリーンモードを使用することで、発電した電気の自家消費量が増え、電気代を安くすることができます。

家庭② 太陽光発電がある家庭

太陽光発電システムがある家庭では、グリーンモードを使用することで電気代を抑えることができます。

特に、近年は売電価格よりも電気料金の方が高く、自家消費した方がお得になる時代です。

FIT制度を利用しているしていないに関わらず、発電した電気は自家消費を優先させることがおすすめです。

家庭③ 卒FITを迎えた家庭

卒FITを迎えた家庭は、FIT制度利用中の家庭よりも売電価格が下がってしまいます

売電をし続けていても、今までのような売電収入を得られることはできません。

卒FITを迎えて、蓄電池を導入する場合には、グリーンモードを利用してなるべく自家消費を行いましょう。

【メーカー別】蓄電池のモードはメーカーによって異なる!

最後に、メーカー別に蓄電池のモードを紹介します。

蓄電池のモードは、メーカーや製品によって名称が違っていたり、他のメーカーとは異なるモードがあったりする場合があります。

導入後に蓄電池をどう使いたいかによって、モードを確認しながら蓄電池を選ぶのも良いでしょう。

メーカー① オムロン

オムロンのマルチ蓄電プラットフォームシリーズには、経済モード・安心モード・グリーンモードの3つのモードが搭載されています。

オムロンの安心モードは、蓄電残量を設定することが可能です。

経済モード

蓄電池に充電し、余った分は売電するモード

安心モード

停電に備え、蓄電容量をキープしておくモード

(蓄電残量は設定可能)

グリーンモード

自家消費を優先するモード

メーカー② ニチコン

ニチコンのトライブリッド蓄電池「ESS-T3シリーズ」は、グリーンモード・売電モード・EVモードが搭載されています。

ニチコンのESS-T3シリーズの特徴は、EVに優先的に充電できるEVモードです。

EVやV2Hを利用する家庭では、EVモードを利用することにより、燃料費を節約することができます。

グリーンモード

なるべく自家消費を増やすモード

売電モード

売電を優先するモード

EVモード

発電した電気をEVに充電することを優先するモード

メーカー③ 京セラ

京セラのエネレッツァは、押上効果があるかどうかで選択できるモードが変わります。

押上効果とは、蓄電池に充電する電気や自家消費量を少なくし、売電量を多くする蓄電池の運用方法です。

押上効果のあるなしは、エネレッツァの購入時に決めることが可能です。

 

〈押上効果あり〉

売電押上モード

売電を優先し、売電中に買った電気を使用することで売電量を増やすモード

強制充電モード

停電に備え、蓄電容量を確保するために充電を行うモード

 

〈押上効果なし〉

売電モード

売電を優先的に行うモード

グリーンモード

発電した電気を優先的に自家消費するモード

フルグリーンモード

自家消費を優先し、買った電気を溜めないモード

おまかせモード

天候などに合わせて自動運転してくれるモード

強制充電モード

停電に備え、蓄電容量を確保するために充電を行うモード

蓄電池のグリーンモードを使って地球と電気代にエコな生活を!

今回は、蓄電池の「グリーンモード」について解説しましたが、いかがでしたでしょうか。

蓄電池はグリーンモードを利用することにより、自家消費量を増やすことができます。

特に、近年は電気代が高騰しているので、売電よりも自家消費を増やした方がお得になるケースが多いです。

蓄電池のグリーンモードを活用し、太陽光発電で発電した電気を今よりもお得に使ってみましょう。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
業界最安級の蓄電池・太陽光の見積もりはこちら
 
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

各地域の蓄電池補助金については蓄電池補助金ページをご確認ください!

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!