メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
previous arrow
next arrow

パワコンの主な役割は何?家庭に合うパワコンの選び方も徹底解説!

メンテナンス 2024年01月04日更新

太陽光発電システムとセットで導入するパワーコンディショナー(通称・パワコン)。

一体どういうシステムなのかが気になりますよね。

そこで今回の記事では、パワコンの主な役割を紹介すると共に、パワコンの種類と家庭に合うパワコンの選び方を紹介します。

よく耳にするパワコンって何?主な役割を3つ紹介!

よく耳にするパワコンは「太陽光発電の心臓部」と呼ばれており、非常に重要な役割を担っています。

ともなれば、具体的にどういう仕事をする場所なのかが気になりますよね。

そこで今回の章では、パワコンの主な役割を3つ紹介します。

さっそく見ていきましょう。

発電した電力を家庭で使用可能にするための変換所

パワコンは、発電した電力を家庭で使用可能にするための変換所です。

基本情報として、太陽光発電が発電した電力は「直流電力」で、私たちが家庭で使う電力は「交流電力」になります。

つまり、パワコンは直流電力を交流電力に変換する「エネルギーの変換所ということ。

パワコンが太陽光発電の心臓部といわれている理由がわかりますよね。

太陽光発電の万が一の事故を防いでくれるもの

パワコンは、太陽光発電の万が一の事故を防いでくれる役割も持っています。

たとえば、電圧や周波数の変化を瞬時に察知し、太陽光発電が原因となる万が一の事故を防ぐ役割をしてくれるのです。

太陽光発電の発電量を最大化してくれるもの

パワコンは、太陽光発電の発電量を最大化してくれる役割も持っています。

そもそも太陽光発電は、その名の通り、太陽光を元に発電するシステムです。

ただ、雨の日もあれば晴れの日もあるように、太陽光発電で得られる発電量は一定ではありません。

とはいえ、曇りの日や雨の日に太陽光発電が発電を止めてしまったら困りますよね。

そこでパワコンは、天候に左右されずに発電できるよう、発電量を最大化する機能を持ち合わせているのです。

この機能により、毎日一定量の発電が期待できるようになっています。

パワコンの種類には何がある?単相式と三相式の違いを徹底解説!

続いて、パワコンの種類を紹介します。

単相式と三相式の2種類があるパワコンですが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。

単相式の主な特徴

パワコンの単相式の主な特徴は、以下の通りです。

  • 100Vでも200Vでも使える
  • エネルギーの変換効率が比較的高い
  • パワコンの販売価格が安い
  • 稼働音が小さい
  • 配線が簡単にできる
  • 三相式に比べて容量が小さい

単相式パワコンは、基本的に一般住宅もしくは小さめのオフィスなどで利用されます。

三相式の主な特徴

パワコンの三相式の主な特徴は、以下の通りです。

  • 経済損失が極めて少ない
  • 単相式と比べて大容量
  • 長距離送電の場合でも電力ロスが少なくできる
  • 動作音が大きい
  • 動力電線が自宅近辺になくてはならない
  • 200Vしか対応していない

三相式パワコンは、基本的に工場などの大規模太陽光発電で利用されます。

パワコンの寿命は何年?家庭に合うパワコンの選び方6選!

最後に、パワコンの寿命と家庭に合うパワコンの選び方を6つ紹介します。

ぜひ参考にしてください。

パワコンの寿命は15年前後が一般的

パワコンの寿命は一般的には15年前後です。

パワコンと一緒に使う太陽光発電の寿命は30年以上と長期的なので、太陽光発電を寿命まで使う場合は、パワコンの交換が最低1度は必要になるでしょう。

家庭に合うパワコンの選び方6選!

ここからは、家庭に合うパワコンの選び方を6つ紹介します。

太陽光発電の心臓部と呼ばれるパワコンをしっかり見極めて購入し、損が出ないようにしたいですね。

①変換効率の高いパワコンがおすすめ

家庭に合うパワコンの選び方として、変換効率の高いパワコンを選ぶことがおすすめです。

変換効率とは、太陽光発電が発電した電力をいかに家庭で使う電力にできるかを表すものになります。

変換効率が高ければ高いほど、太陽光発電が発電した電力をより多く家庭で使うことが可能です。

太陽光発電の恩恵をしっかり実感したいのであれば、変換効率の高いパワコンを選択するのがおすすめです。

②保証のしっかりしたメーカーからパワコンを選ぶ

家庭に合うパワコンの選び方として、保証がしっかりしたメーカーから選ぶのも大切です。

パワコンは太陽光発電の心臓部と呼ばれるほど、太陽光発電システムでとても重要な役割を担います。

だからこそ、故障や交換が必要になった場合、早急な対応が必要になるのです。

たとえば、保証が手厚くないメーカーのパワコンを所有していた場合、故障や交換にかかる費用を全額自腹で支払う必要が出てくるかもしれません。

しかし、保証がしっかりしたメーカーからパワコンを選ぶと、故障や交換にかかる費用を少しだけ軽減することができる可能性があります。

今現在だけではなく、数年後のことも考えて、保証のしっかりしたメーカーからパワコンを選べると良いでしょう。

③初期費用が許容範囲内のものかを確認する

家庭に合うパワコンの選び方として、初期費用が許容範囲内のものかを確認することも大切です。

どんなに魅力的なパワコンがあっても、購入できなければ意味がありません。

ただ、パワコンは太陽光発電と必ずセットで販売されるものなので、パワコンの初期費用が具体的にいくらというのは情報としてなかなか挙がっていないのが現実。

見積りに記載されているパワコンの初期費用が高額だと思う場合は、業者に疑問をぶつけるようにしましょう。

④動作音が静かなパワコンがおすすめ

動作音が静かなパワコンもおすすめです。

パワコンは、エアコンの室外機と同じくらいの動作音を発生させながら稼働します。

そこまで大きな音ではありませんが、毎日稼働させるものなので、近隣住民のことを考えて動作音が静かなパワコンを購入するのがおすすめです。

⑤自立運転機能が付いているパワコンを選ぶ

家庭に合うパワコンの選び方として、停電時に自立運転できるパワコンを選ぶこともおすすです。

とはいえ、昨今販売されているパワコンは、ほとんど自立運転機能付きになっているので、そこまで注視する必要もないでしょう。

⑥メンテナンスしやすいパワコンを選ぶ

メンテナンスしやすいパワコンを選ぶのもおすすめです。

太陽光発電が発電した電力を家庭で最大限使うためには、パワコンがしっかり稼働している必要があります。

そのためには、日々蓄積される埃などを払いやすい設計であることが重要です。

パワコンは太陽光発電を使う上で欠かせない!選び方に気を付けよう!

今回の記事では、パワコンの役割はもちろん、種類やおすすめの選び方を紹介しました。

太陽光発電の心臓部と呼ばれているパワコン。

だからこそ、しっかり性能などを見て、納得のいくパワコンを購入できると良いですね。

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
業界最安級の蓄電池・太陽光の見積もりはこちら
 
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!