メニュー
相談件数
年間1,500件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
太陽光発電 メリット金額シミュレーション
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
previous arrow
next arrow

【2023年最新】小型蓄電池の価格相場は?ポータブル電源との違いも解説!

2024年01月04日更新

電気代の節約や停電対策に大活躍する家庭用蓄電池ですが、「初期費用が高そう」という理由で導入を見送っている方も多いのではないでしょうか?

実は、5kW以下の小型蓄電池なら設置費用を含めて「100万円以下」で買えるケースも多く、補助金等をフル活用すれば意外と手の届く価格で導入することができます。

本記事では、小型蓄電池ならではの特徴や魅力、ポータブル電源との違いや2023年の価格相場、設置前に確認したいメリット・デメリットを解説していきます!

記事の後半では、2023年に買うべき「3つのおすすめ蓄電池」のスペックや強みもご紹介していますので、コスパに優れた蓄電池をお探しの方はぜひご覧ください!

小型蓄電池の価格相場はいくら?ポータブル電源との違いも解説

まずはじめに、容量5kW以下の小型蓄電池の特徴や魅力、近年の設置価格の相場や、よく比較されるポータブル蓄電池との違いを解説していきます。

【特徴】小型蓄電池は低価格・省スペースで機能性も充分

容量5kWh以下の小型蓄電池はエアコン室外機ほどのコンパクトサイズながら、数時間に渡る停電対策や毎月の電気代の節約など、さまざまな場面で活躍してくれる設備です。

太陽光発電で作ったエネルギーを充電すれば、夕方以降の電気代も大幅に節約できるため、高騰する電気代でお困りの方に特におすすめできます。

200万円を超えることも多い大型蓄電池に比べて「半額以下」で購入できるコスパの高さも魅力であり、できるだけ予算をかけずに設置したい方にも最適といえます。

【価格相場】5kWh未満なら「100万円」以下で設置可能

小型蓄電池の設置費用は工事費用を含めて「約64〜113万円」ほどが相場であり、総額100万円以下で導入できるモデルが豊富に販売されています。

たとえば4.1kWhの充分な容量を持つ「ニチコン / ESS-U3S1J」の相場価格は約97万円ほどですし、2〜3kWhのモデルなら80万円以下での購入も現実的でしょう。

国や地方自治体の補助金を利用したり、月々定額払いの「初期費用0円プラン」などを活用すれば、まとまった初期費用が用意できない方でも設置が可能です。

【違い】小型蓄電池とポータブル電源はどちらを選ぶべき?

ポータブル電源とは、コンセントに繋ぐだけで充電できる持ち運び可能な蓄電池の総称であり、設置工事なしで気軽に停電対策を実現できます。

蓄電容量は「小型蓄電池の数分の1」ほどのため最低限の停電対策しかできないものの、レジャーでの使用や避難所での電源確保などにも活躍してくれるでしょう。

一方で、ポータブル電源は家庭用の太陽光発電との連携は基本的にできないため、電気代の節約や卒FIT対策としてなら小型蓄電池の方が向いています。

小型蓄電池ならではのメリット・デメリットを徹底解説!

つづいて、5kWh以下の小型蓄電池を選ぶべきメリットや、購入前に確認しておきたいデメリットを解説していきます。

【メリット】室内設置・壁掛け設置も可能!塩害地域にも最適

容量5kWh以下の小型蓄電池のメリットは、室内・壁掛け設置が可能であり、スペースに余裕がない方でも導入しやすい点です。

特に、室内設置が可能なモデルは豪雪地域や塩害地域でも故障を心配せず取り付けられるため、住環境を理由に設置を諦めていた方にもおすすめできます。

太陽光発電とパワコンを共用できる「ハイブリッド型」蓄電池を選べば外壁もスッキリ見せられますので、家の景観デザインを重視する方にも最適ですね。

【デメリット】長時間の停電対策としては大型蓄電池に劣る

5kWh以下の小型蓄電池のデメリットは、大型モデルに比べて容量が小さいため、長時間の停電対策としては不向きであることです。

たとえば4kWhの容量があれば停電中に「冷蔵庫を24時間・テレビや照明を5時間」も動かせますが、エアコンやエコキュートなどを使うとバッテリーが大きく減ってしまいます。

リモコンなどでこまめに残量確認すれば急なバッテリー切れを予防できますが、容量がどうしても足りない場合は追加で蓄電池の増設も検討しましょう。

容量5kWh以下!小型蓄電池のおすすめモデルを3つご紹介!

さいごに、性能・コスパともに優れた、2023年に買うべき容量5kWh以下のおすすめ蓄電池を3つご紹介していきます。

まずは、おすすめ3モデルのスペックや価格、保証内容などを以下の表でご確認ください。

メーカー

ニチコン

シャープ

パナソニック

モデル名

ESS-U3S1J

JH-WB1621

LJSF35

蓄電容量

4.1kWh

4.2kWh

3.5kWh

参考価格

97万3,000円

112万8,000円

101万5,000円

タイプ

単機能型

ハイブリッド型

スタンドアロン型

停電時出力

100V / 1,500W

200V / 5,500W

100V / 1,500W

サイズ

横幅 740mm

高さ 650mm

奥行 300mm

横幅 500mm

高さ 605mm

奥行 360mm

横幅 625mm

高さ 598mm

奥行 240mm

重量

約77kg

約77kg

約60kg

設置場所

屋外

屋外・屋内

屋内

使用可能温度

-10〜40℃

0〜40℃

0〜40℃

保証期間

本体保証 10年

(有償で5年延長可)

自然災害補償 10年

本体保証 10年

(有償で5年延長可)

本体保証 10年

(有償で5年延長可)

【おすすめ①】ニチコン / ESS-U3S1J(4.1kWh)

ニチコンのESS-U3S1Jは、狭い通路などにも設置できる「奥行300mm」のコンパクト設計ながら、停電対策として充分なスペックである「4.1kWh」の容量が魅力の単機能型蓄電池です。

停電時は合計1,500Wの電気を同時に使用できるため、冷蔵庫の食材を守りながらテレビや照明、スマホの充電やちょっとした調理なども行うことができます。

本モデルは台風や地震による損壊でも無料で修理・交換を行う「自然災害補償」が10年付いている点も独自のメリットですので、アフターサービスを重視する方にも最適ですね。

【おすすめ②】シャープ / JH-WB1621(4.2kWh)

シャープのJH-WB1621は、太陽光発電と蓄電池を1台のパワコンで制御できる、容量4.2kWhのハイブリッド型蓄電池です。

小型蓄電池の分類ながら停電時出力が「200V・5,500W」と非常に高く、停電中でもエアコンやIHクッキングヒーターなどの高負荷な家電を同時使用できます。

本モデルは屋内・屋外どちらにも設置できるほか、蓄電ユニットを増設すれば容量を自由に増やせるため、家族の人数が増える予定がある方にもおすすめです。

【おすすめ③】パナソニック / LJSF35(3.5kWh)

パナソニックのLJSF35は、配線工事をせずに設置できるスタンドアロン型の蓄電池であり、付属のキャスターで楽に移動できるためオフィスなどへの導入にも適しています。

出力端子としてACコンセントの他にも4口のUSBコンセントが搭載されているため、停電が発生してすぐに複数のモバイル機器を素早く充電することができます。

震度6強でも転倒しない耐震性の高さも本モデルの特徴であり、コンセントひとつで充電できることから避難所などへの防災用品としての設置もおすすめです。

まとめ:小型蓄電池は意外と安く設置できる!電気代節約に効果的

本記事でくわしく解説してきた「小型蓄電池の魅力や価格相場」についての重要ポイントを、以下にもう一度まとめていきます。

  • 容量5kWh以下の小型蓄電池はコンパクトで低価格、必要充分な性能で使いやすい
  • 実売価格が「100万円」を下回るモデルも多く、コスパの良さも魅力のひとつ
  • 壁掛けや室内設置が可能なモデルも選べるため、スペースに余裕がない方に最適
  • 大型蓄電池に比べて容量が少ないため、長時間の停電対策としては少し弱い
  • 最低限の停電対策として、持ち運べるポータブル電源やスタンドアロン型も優秀

容量5kWh以下の小型蓄電池は長時間停電には弱いというデメリットもありますが、設置場所を選ばないコンパクト設計や、導入しやすいコスパの高さで人気を集めています。

停電対策として容量が足りない場合は追加で蓄電ユニットを増設できるため、蓄電池運用の最初の1台としての設置もおすすめです。

もともと低価格な小型蓄電池は、国や地方自治体の補助金を利用すればかなりお手頃な価格で導入できますので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか?

▼関連記事はこちら

▼【無料】蓄電池の選び方でお悩みの方はこちら
売電が終了する方必見!蓄電池の選び方とは?
 
▼【無料】太陽光発電の選び方でお悩みの方はこちら
電気代を節約したい方必見!太陽光発電の選び方とは?
 
▼【無料】お問い合わせ・お見積もり依頼はこちら
業界最安級の蓄電池・太陽光の見積もりはこちら
 
リノベステーションでは、手続きが面倒な補助金申請も一部代行しております。
 
▼お取扱い商品はこちら

蓄電池
太陽光発電
パワーコンディショナ
エコキュート
IH
外壁塗装
ポータブル電源

 

この記事の監修者

中田 萌

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!