メニュー
相談件数
年間2,000件以上
工事
全国対応
取扱商品
10,000点以上
クレジット
ローン
銀行振込

リノステとは?

ご利用ガイド

お客様の口コミ

お役立ちコンテンツ

蓄電池について

0円リフォーム

無料電子ブック

その他

カテゴリーで選ぶ

蓄電池

太陽光発電

パワーコンディショナ

エコキュート

IHクッキングヒーター

外壁塗装

ポータブル電源

太陽光発電 メリット金額シミュレーション
太陽光発電ってやめたほうがいい?設置のメリット・デメリットを徹底解説!
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
1200-340 (1)
ebook_banner_1200340_221018
ebook_banner_1200340_221018
solar_ebook_bnr_top
V2Hを最大85%OFFで手に入れる方法
previous arrow
next arrow

電気自動車と太陽光発電は相性が良い?【V2Hについて解説!】

EV・V2H 2024年01月04日更新

今回は電気自動車と太陽光発電の相性について解説していきます。

電気自動車と太陽光発電を一緒に使った時のメリット・デメリット、V2Hについて紹介した記事です。

電気自動車、または太陽光発電を利用している人にオススメの内容となっています。

導入を検討している方にもオススメです。

ぜひ最後まで読んでいただいて、参考にしてみてください。

電気自動車と太陽光発電を一緒に使うメリットは?

ここでは電気自動車と太陽光発電を一緒に使うメリットを紹介します。

メリットは以下の通りです。

  • 太陽光発電の蓄電池として使える
  • 燃料費の節約になる
  • 環境保全をアピールできる

それぞれ詳しく説明していきます。

太陽光発電の蓄電池として使える

電気自動車は蓄電池として利用することが可能です。
電気自動車は電気を動力エネルギーに変換する仕組みのため、リチウムイオン電池が搭載されています。
そしてこのリチウムイオン電池を、住宅用の蓄電池として活用することが可能なのです。

また、太陽光発電を利用する際、発電された電気はその場で利用しなければなりませんでした。
そのため、日中に電気を使い切るか、電力会社に売電することがほとんどです。
そして、太陽光で発電した電気をより効率よく活用するために、蓄電池の併用が推奨されています。

太陽光発電で発電した電気を、蓄電池の代用として電気自動車で電気を溜めることが可能なのです!

通常の蓄電池は10kWhの蓄電容量で150万円ほどの出費がかかります。
しかし、電気自動車(日産リーフの場合)では62kWhの蓄電容量で450万円ほどとなっています。
1kWhで換算すると、電気自動車の方がお得なのです。

そしてもちろん、電気自動車は自動車として利用することが可能です。
停電時では、電気自動車を用いて電気を調達することができます。
電気自動車は汎用性溢れるオールマイティな蓄電池なのです。

燃料費の節約になる

太陽光発電で発電した電気を電気自動車に蓄電する…。
そしてもちろんその電気は、電気自動車の動力として利用することが可能になります。
そのため、太陽光発電と電気自動車を組み合わせれば燃料費の節約が可能です。

また、ガソリンと電気を比較すると、電気の方がお得であることもわかっています。
特にここ最近、ガソリンの価格の値動きが激しくなってきました。
電気は国内でも多く供給されていますが、ガソリンは海外頼みになってしまっているのも、値動きが激しい理由の1つとなっています。

さらに、FIT制度(固定価格買取制度)による売電価格も年々下がり始めています。
そのため、「売電するよりも使い切ってしまった方がいい」という潮流になってきました。
こういった流れからも、太陽光発電と電気自動車は相性が良いといえます。

環境保全をアピールできる

太陽光発電と電気自動車はどちらも環境保全に有効です。
近年、カーボンニュートラルの流れで二酸化炭素排出量を抑える動きになっています。
そして、二酸化炭素排出量のうち約40%がエネルギー開発、約20%が運輸によるものであることが分かっています。

そして太陽光発電と電気自動車はどちらも二酸化炭素を排出しないクリーンなシステムです。
この2つを併用しているだけでも、環境保全に大きく貢献できるでしょう。
環境保全が国や自治体が力を入れているので、補助金が出る可能性もあります。

仮に、電気自動車だけ利用していても、その電気が火力発電によって作られた電気だと、環境保全には繋がりません。
太陽光発電で作られた電気だからこそ、環境保全に貢献できるのです。

電気自動車と太陽光発電のデメリットは?

ここでは電気自動車と太陽光発電を一緒に使う際のデメリットを紹介します。デメリットは以下の通りです。

  • V2Hのための設備が必要
  • 電力を多く消費する

それぞれ詳しく説明していきます。

V2Hのための設備が必要

電気自動車と太陽光発電を連携させるには、V2H(後述します)を導入する必要があります。
V2Hを導入する際には、
40万円から100万円ほどの出費が発生するので、見積もりには注意が必要です。

また、V2Hを設置する際には工事が必要です。
電気自動車を購入すればすぐに蓄電池として利用できるわけではありません。
計画をしっかり立てて、導入するようにしましょう。

電力を多く消費する

当たり前なのですが、電気自動車と太陽光発電を併用することで電力を多く消費することになります。

場合によっては太陽光発電で発電した電気を売電したほうがメリットが大きいこともあります。
電気自動車は良くも悪くも必ず電気を必要とするので、それによるデメリットが発生する可能性があります。

とはいえ、普段から自動車を利用する方であれば、今までよりランニングコストが抑えられることは間違いありません。
様々な観点でトータルで見積もりして、お得なプランを見つけ出すようにしましょう。

V2Hとは?

ここでは先ほど紹介したV2Hについて解説していきます。
V2Hとは「Vehicle to Home」の略称です。

つまり、電気自動車と家で使う電気を共有するためのシステムのことです。

電気自動車は直流の電気が流れていますが、家庭で用いられる電気は交流です。
そのため、直流と交流を切り替えるためのパワーコンディショナーが必要なのです。

V2Hの導入方法

V2Hの導入方法はシンプルです。まずはV2Hの販売・設置を担当する会社に依頼をしましょう。
基本的に、電気自動車を販売する企業がV2Hを紹介する流れにあるので、それを確認すれば問題ありません。

その後、V2Hの販売会社とやり取りを進めて、V2H機器を決定します。
それから、現地調査に入って、実際にV2Hが導入できそうなのかどうか、どのように施工を進めるべきかの確認がされます。

それが終わると、工事会社と契約を締結し、V2Hを使用するための申請が行われます。
基本的に工事会社が申請を代替してくれることがほとんどです。

また、太陽光発電を設置しているかしていないかで、申請期間が大きく異なるケースもあるそうです。

そして工事が終わると、V2Hが利用できるようになります。

まとめ

それでは本記事をまとめていきます。

  • 電気自動車は太陽光発電の蓄電池にできる
  • 電気自動車と太陽光発電を組み合わせれば、電気をお得に活用できる
  • 電気自動車を蓄電池として利用するにはV2Hが必要

太陽光発電を設置した際には蓄電池が必須となります。
その際は、電気自動車の購入を検討するべきでしょう。

また、電気自動車の購入の際には、V2Hを検討する。
そうすれば、電気を効率よく活用することが可能になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ぜひ検討してみてください。

リノベステーションではニチコンやシャープを始めとした蓄電池を取り扱っております。

蓄電池の商品ページはこちら

もちろん、太陽光発電機器との同時購入も可能です!

太陽光発電の商品ページはこちら

手続きが面倒な補助金申請も代行しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

IHやエコキュートのお取り扱いもございます。

IHの商品ページはこちら

エコキュートの商品ページはこちら

 

この記事の監修者

『お客様に寄り添うこと』をモットーに日々の業務に取り組んでおります。
太陽光発電の活用方法や蓄電池の導入などのご相談は年間2000件以上頂いており、真摯に問題解決に取り組んできました。
光熱費削減に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

光熱費削減コンサルタント

中田 萌
蓄電池やリフォームに関する
ご相談やお見積もりは
完全無料です!
電話ですぐにご相談!
無料
通話
受付時間:9:00-18:00(祝日除く)
WEBからお気軽にご相談!